レッドプロフェシーが
9月16日(土)中山9R・松戸特別(3歳上2勝クラス・ダ2400m)をJ.モレイラ騎手で
出走し、見事な圧勝劇で
見事な3勝目!!!
そして、最近はあまりやってない競馬も
久々の


3連単&馬単のW

美味しいお酒を頂戴できました♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドプロフェシー
2023.09.16
9月16日レース後コメント(1着)
モレイラ騎手
「スタートが良かったので、
ある程度位置を取りにいきました。
序盤で砂を被って
少しファイトしそうな雰囲気がありましたし、
先生からも繊細な馬と聞いていたため、
キックバックを受けない位置でレースを運びました。
そこからはいいリズムで走ってくれて、
溜めを作ることができましたね。
促してエンジンを暖めながらのスタイルが合っているので、
向こう正面半ばから早めに仕掛けていきましたし、
砂を被らないように注意したため
外々を回るロスがあったことを考えると、
ここでは力が違った感じ。
完勝です。距離もすごく合っていました。
上のステージでもやれる馬ですから、
無事に成長していって欲しいと思います。
勝利に導くことができて嬉しいです。
ありがとうございました」
大久保調教師
「会員の皆様、おめでとうございました。
モレイラ騎手には
『気が安定せず、まだ浮つくところがある』
と伝えていたのですが、
すぐに癖を掴んで上手に乗ってくれましたね。
今日は右回りで外枠と条件は揃っていましたし、
前回は力負けではないと思っていただけに、
ここで勝ち切ることができて嬉しく思います。
今回は中山競馬場へ向かう際に、
道路状況の関係で到着に時間を要してしまいましたし、
輸送競馬でこの暑さの中で
しっかりと結果を出してくれましたから、
トレセンに帰ってからの状態を見てからにはなるものの、
この後は放牧に出すつもりで考えています。
今日はありがとうございました」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
さて、レースの振り返りですが・・・。
流石は、J.モレイラ騎手。
きちんと馬の癖や特徴を掴んで
見事な騎乗でした。
次走は、乗り替わりなのが残念です。
また機会があれば、お願いしたいですね。
わが愛馬ながら、ずぶいので・・・。
道中押し通しで、
正直、伸びるのか?不安でしたが・・・。
先頭に並んだら、
危なげないレースぶりでの圧勝劇
3勝目で募集価格100%超えを達成!!!
となりました。
私の一口馬主としてのラストクロップなんで
ひとまず最低限のところまで来てくれて嬉しいです。
で、レッドプロフェシーのこの後ですが・・・。
ダート1800mで少し短い可能性もありますが・・・・。
おそらく右回りの11月の京都開催あたりでしょうかね?
※1900mの番組もありますので。
あとは、距離を重視するなら
東京で2100m戦がありますが・・・左回りの戦績や相性が良くないので
このあたりの判断ですね。
もし、左回りを使うなら、
クドいようですが、
チークピーシーズ着用でトライして欲しいところ。
少し先を考えると、ダート戦の左回りは大きいレースが多いので
できれば克服しておきたいところですが・・・。
簡単ではないので・・・。
ひとまずは、結果が出ている右回りで3勝クラスを卒業し
オープン馬入りへ。
という事になりそう。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング
