2023年05月07日

2023年のNHKマイルを予想してみた。(勝負レース)

私にとって年間で
最も大好きなレースがあります。

それがNHKマイル!!!
※過去6桁配当3回の相性の良いレースです。


ただ、ここ5年ぐらい当選弓矢なしです。

という事で
本日は2023年のNHKマイルを予想してみた。(勝負レース)

正直。馬場状態はどこまで悪化するか?
わからないので基本は前有利ではないか?

と思います。

という事で

私の2023年のNHKマイルの本命予想は?

◎ 13 ドルチェモア


前走は、走らなすぎでしょう。
ここを狙っての叩きとみて、ここから。

対抗予想は?

○ 10 オオバンブルマイ


正直、良馬場なら本命予定でしたが
1段落としましたが、有力候補ではないでしょうか?

▲ 18 ダノンタッチダウン

こちらも、前走は走らすぎな印象。

私的には、クラシック出走馬は中心に買うので
ヤマを張ります。単穴候補でしょうか?

△  5 シングザットソング

私的には、クラシック出走馬は中心に買うので
ヤマを張ります。爆穴候補でしょうか?

この4頭のBOX系が本線です。(馬連、3連複)

連下、ヒモは手広く流します。
※総流しでも良いぐらいですが・・・。

この形で

1683426659578 (1).jpg

1683426667439 (1).jpg


1683426659435.jpg

1683426659163.jpg

以上

4回目の6桁配当獲得なるか?

2023年の勝負レースです。

さてどうでしょうか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年12月29日

2022年の東京大賞典を予想してみた♪(大穴狙い)

さて、本日は、大井競馬場にて
2022年の東京大賞典である。

私にとっては
愛馬が初めて、大井競馬場で
東京大賞典というビッグレースに出走するメモリアルな日である。

という事で
レッドガランを応援しつつ、
2022年の東京大賞典を予想してみた♪(大穴狙い)


当然のように
本命予想は?

◎ 13 レッドガラン


前走は、着順こそ11着という結果だが・・・。
正直、もったいないレースだった。
しかも、今回、人気になっている
ノットゥルノやサンライズホープとは0.3秒差である。

正直、人気ほどの差は感じないし
この2頭に逆転できるなら、
他馬との比較でも見劣りしない。

今回は、積極的な競馬(外5番手ぐらい)で、大仕事を期待したい♪


次、対抗予想は?
〇 08 ショウナンナデシコ


ここ3走は、申し訳ないが、人災での敗戦ではないか?
と思う。=鞍上強化の形

積極的に乗れば、牡馬相手でも勝ち負けできるとみるし
JRA組では、軸向きではないか?と予想。

▲ 03 ライトウォーリア

単穴候補。ここ2走は、強い内容だった。
相手強化にはなるが・・・。

元々はJRAのオープン馬で力をつけた可能性もある。

すんなり逃がしてもらえるようなら、通用しても驚かない。

ここまでが本線予想

以下、中央馬へ

02 ノットゥルノ

ここ2走は、案外も
ジャパンダートダービ馬で押さえは必要か?


 04 メイショウハリオ

帝王賞は強かったが・・・。
JBCクラシックは案外。

大井コースに戻るのは歓迎も、ややムラがあるので
一段評価を落してみた。


06 ウシュバテソーロ

素質はありそうだが、、脚質的にどうだろうか?

10 サンライズホープ

実績上位だが、脚質的にどうだろうか?


で、あと地方競馬の雄である

09 カジノフォンテン

衰えなのか?デキの問題なのか?
一時のような走りがみられない。

思い切っての逃げ
そして、2022年の地方重賞で勝負強さを発揮した
御神本騎手は、不気味。

一応、押さえておきたい。


という中で
私の【2022年の東京大賞典の買い目】

馬連・馬単
13右矢印10203050600910

3連複

030813右矢印1030813右矢印10203050600910

以上


レッドガランの激走に期待(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 15:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年12月25日

2022年の有馬記念を予想をしてみた。

さて、2022年も残り僅か。

本日は、
JRAの年末のビッグレースである
2022年の有馬記念!!!

個人的には、ここ近年はハズれるも比較的相性の良いレース。

という事で、
2022年の有馬記念を予想をしてみた。


まず、2022年の有馬記念の展開予想。

タイトルホルダーが単騎で逃げて

ウインマイティー、エフフォーリア、ディープボンド、ブレークアップ

あたりが追いかける形でしょうかね?

基本は先行有利かもしれない。

という中で・・・。

私の2022年の有馬記念の本命予想は?

◎ 7 エフフォーリア



前年覇者で、デキ次第では、単穴でしょう。

有馬記念と言えば、復活!!!がデーマ
思い切ってヤマを張ります。


次、対抗予想には?

〇 9 イクイノックス


3歳馬有利ですし、ポテンシャルはメンバー中NO1
軸向きなのは、この馬かもしれない。

されど、なんとなく2着っぽい印象も?

▲ 13 タイトルホルダー

単騎逃げ。ファン投票1位。
国内G1連勝中。
グランプリレースはグランプリホースから買え。

全てが、この馬に向いている印象ですが・・・。

血統的に、有馬記念での優勝のイメージが沸かなかったので
印を落しました。

基本はこの3頭の争いとみる!!!


△ 16 ディープボンド

正直、大外でなければ・・・
この馬からいくつもりでした・・・。

連下候補としては押さえておきたい。

以下は爆穴候補

☆ 12 ポタジェ
※大阪杯を勝ってますし、G1ホースは侮れない。ハマれば?

★ 14 ボッケリーニ
※中山コースと2500m合いそうなので、穴候補として。

他に気になる馬はいますが・・・3歳馬とか。内枠とか。

ここまで。


という事で
【2022年の有馬記念の私の買い目】

1671925525701.jpg


上記で勝負してみました(^^♪

さて、私は、おそらくJRAは
2022年最後の勝負!!!

的中で終えたいものである・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年12月04日

2022年のチャンピオンカップを予想してみた(超大穴狙い&愛馬応援)

さて、本日は、
わが愛馬であるレッドガランが
ダート初挑戦にて、いきなりの頂上決戦
!!!

という事で
2022年のチャンピオンカップを予想してみた(超大穴狙い&愛馬応援)

予想というよりは・・・。
もはや応援であり、ヤマを張っているワケですが・・・。

馬券師としては
JRAでは惨敗続きのため・・・大幅な負け越し(南関東競馬はやや負けぐらい)

という事で

Fhmevo4VEAEHr8Y.jpg

※劇場公開につき、引用してみた。

という覚悟を持って、
私にしては、思い切った勝負をします。

という事で
2022年のチャンピオンカップの本命予想は?

当然のように

◎ 6 レッドガラン

初ダート挑戦であり、
ポイントはダート適性。

その後に、能力の問題があります。
     ↑ここは足りているイメージ

ただ、これは、出資者としてありますが
血統背景&コメントや調教タイムなど含め
十分戦える可能性ありとみます。

当然、人気はないですし
ここは馬券師としては、絶好の狙い目。
1着とまでは言わないですが・・・。

3着ぐらいの可能性は十分あるとみています。

最低でも、先行力をみせるか?
鬼脚をみせるか?

どちらにしても、斎藤新騎手に
思い切った騎乗を期待したい!!!


次、対抗予想は?
〇 12 テーオーケインズ


前年覇者であり、有力馬なのは間違いないでしょう。

ですが、デキは???であり
意外とポカもある印象。

ただ、モノサシとしては、この馬に勝てるか?どうかが
予想のポイントと言えるかもしれない。

▲ 10 クラウンプライド

近走勝ち切れていないが・・・数少ない
テーオーケインズを負かす可能性のある1頭とみます。

展開位置的にも、前残りの可能性も?


この2頭を相手本線に考えました。

あとは、以下に流す形

1 グロリアムンディ:まだ成長が見込めそうなので、逆転も?

3 ハピ:3歳馬で、頭のイメージはないが、連下なら?

5 ジュンライトボルト:まだダートでは底をみせてない。とはいえ連下までか?

9 ノットゥルノ:3歳馬で、頭のイメージはないが、連下なら?

13 シャマル:ペース次第では、ヒモ荒れもあるか?

14 タガノビューティー:ペース次第では、ヒモ荒れもあるか?


という感じにしてみました。

という事で
私の2022年のチャンピオンカップの買い目(超大穴狙い&愛馬応援)

1670065158175.jpg

としたいと思います♪

愛馬レッドガランが3着以上なら
なにかは獲れている事
でしょう・・・。

おそらく2022年最後の超大穴狙いです♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年11月27日

2022年のジャパンカップを予想してみた

先週の2022年のマイルチャンピオンシップは、
本命が1着で、期待した穴馬が2着。

これで、馬券が取れない・・・。
という大失態

懲りずに、
今週も、2022年のジャパンカップを予想してみた♪

まず展開予想ですが・・・。

ユニコーンライオンの単騎逃げを

シムカミル、オネスト、テュネスといった外国馬
テーオーロイヤル、シャフリヤール、ボッケリーニの日本馬

が追いかける展開で
ペースは速くならず、縦長か?

となれば、先行馬を狙いたい!!!

という中で

私の2022年のジャパンカップの本命予想は?

思い切って

◎ 7 テュネス

正直、日本の馬場に合うか?わからないけれど・・・。
3歳馬で展開位置がハマりそう。

という事でここから。

次、対抗予想は?

〇 15 シャフリヤール


目標はこことの事だが、前走は案外でした。


▲ 14 ダノンベルーガ

3歳世代のレベルが高そう。
という事で、ここらでG1ホースへの仲間入りも?

この3頭を本線で。


以下は、先行力のありそうな外国馬へ。(ヤマを張る考え方)

1 シムカミル:人気ほど実力のない馬ではないと思う。
2 オネスト:人気ほど実力のない馬ではないと思う。

※穴は、外国馬とみて・・・。


という事で
私の【2022年のジャパンカップの買い目】

3連複

071314右矢印1071314右矢印10102071314

馬連BOX

071314

ワイド

07右矢印11314


以上

という事で。

軽く狙ってみました。
さて、どうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:12 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年11月20日

2022年のマイルチャンピオンシップを予想してみた

さて、本日は、
2022年の古馬のマイル王決定戦。

2022年のマイルチャンピオンシップ
ですね(^^♪

かなりメンバー揃ったレースで
予想のしごたえがあります。

という事で
2022年のマイルチャンピオンシップを予想してみた♪

展開予想としては
逃げ馬がなにか?読みづらいですよね。

ウインカーネリアン、ソダシ、ホウオウアマゾン、ベステンダンク
といったあたりが逃げ候補
でしょうかね?

最近は、ソダシは
あまり逃げを打たなくなりましたので

ホウオウアマゾン
もしくはベステンダンクあたりの逃げでしょうかね?

いずれにしても、
ペースはそこまで速くならないかもしれない・・・。

なんとなく決め手勝負になるかも?

という中で
私の2022年のマイルチャンピオンシップの本命予想は?

思い切って

◎ 10 セリフォス

前走強かったですし、
2022年の3歳世代のレベルは高い印象。

馬場状態と展開位置が後ろになりそうだが・・・。
決め手はNO1だと思うので
まとめて面倒みてしまう可能性もあるとみて。

ここから。


次、対抗予想には?

〇 5 サリオス


前走、復活を印象づける完勝劇。
マイルは少し短いかもしれないが、久々のG1タイトルも?

▲ 15 ダノンスコーピオン

叩いた上積もありそうだし
3歳のマイル王であり、見限れない。

△ 4 シュネルマイスター

マイルG1では、崩れてない。
勝ちきれない印象も、連軸候補としては有力か?

× 3 ダノンザキッド

近走は、冴えないが・・・。
昨年の3着馬であり、穴馬としては目が離せない。

&私と比較的相性が良いので。


ここまでが本線予想


以下に流す形

7 ジャスティンカフェ:ローテーションから。
8 ロータスランド:馬場が渋った場合台頭の目も。
9 ピースオブエイト:3歳馬&ローテーションから。
12 ホウオウアマゾン:展開位置(逃げ残り)&馬場が渋った場合台頭の目も。

とします。

思い切って、1番人気のソダシは消してみます

という中で

【2022年のマイルチャンピオンシップの私の買い目】

3連複(1頭軸流し)6点

10右矢印103040515

3連単(フォーメーション)21点

10右矢印1040515右矢印1030405007009101215


以上


波乱含みを期待してみました♪
さて、どうでしょうかね?

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年10月30日

2022年の天皇賞秋を予想してみた♪

さて、本日は、古馬伝統のG1
2022年の天皇賞秋!!!

私にとっては、比較的相性の良いレースではあります。
その中で、愛馬である
レッドガランが初G1参戦!!!

というメモリアルレースでもあります。

という中で
2022年の天皇賞秋を予想してみた♪


とはいえ・・・出資者として
愛馬であるレッドガランは応援したいので・・・。

まずは、この形で応援馬券(^^♪

1667084386171.jpg

1667084386080.jpg

1667084385999.jpg


正直、なにを買っても万馬券なので
1〜5番人気を相手で
3着以内なら、なにか引っかかるだろう。という買い方です。

☆ 11 レッドガラン

応援枠。よほど恵まれた展開でないと
馬券内は厳しいかもしれない・・・。

可能性があれば、
少し離れたイン5あたりで脚を貯められる形か・・・。


という中で
2022年の天皇賞秋の展開予想から行きましょう♪

パンサラッサがハナを譲らないでしょう。

その後を
ジャックドール、バビットが追走。

少し離れて
マリアエレーナ、ノースブリッジ、レッドガラン、シャフリヤール

といったあたりが第2グループでしょうか?

3歳馬は、差し、追い込みに構えそうですね。

展開面のカギは、
バビットでしょうかね?

ハナを主張してくると、ハイペース。

番手で折り合うなら、ややハイぐらいまででしょう。

という中で、
2022年の天皇賞秋の本命予想は?

◎ 8 シャフリヤール


ダービー馬が再度G1を勝つのは、
天皇賞秋であるケースも多いし、今年の3歳馬より
私は、この馬の方が強いとみて・・・。

頭固定で。

次、対抗予想は?

〇 5 ダノンベルーガ


個人的には、本命に打ち続けてきた馬で
東京の2000mなら、3歳馬ではこの馬と思うので。

▲ 9 ジャックドール

ペース次第だが・・・。(バビット次第)
後ろがもたつくようなら、
この馬が一度先頭に立つ場面はありそうだし、
押し切る可能性はありえると思う。

△ 7 イクイノックス

3歳馬でポテンシャルは一番だが・・・。
運も含め、勝ちきれない印象。
2着あって、頭なしな印象のため、印を一段落した形。

という予想にしてみました♪

買い方は下記です。

1667084385837.jpg

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年10月23日

2022年の菊花賞を穴予想してみた♪

本日は、府中競馬場にて
ルージュエヴァイユとレッドカムイの応援に行く予定です(^^♪

という事で
本日は、3歳牡馬クラシック最終戦
2022年の菊花賞を穴予想
してみた♪

yjimage (1).jpg


正直、超混戦で波乱必至でしょう。

まず、2022年の菊花賞の展開予想ですが、

6 ビーアストニッシド
16 フェーングロッテン


あたりが逃げる感じでしょうか?

純粋な逃げ馬って感じでもないので
そんなにペースは速くならないかもしれない。
逃げ残りは警戒。


という中で

私の2022年の菊花賞の本命予想は?

◎ 3 プラダリア


前走は、明らかに叩きでしょう。
鞍上&好枠も魅力。

思い切ってここから。


あとは、神戸新聞杯組を中心に手広く

〇 17 ジャスティンパレス

▲ 12 ヴェローナシチー

△ 4 ボルドグフーシュ

× 5 ヤマニンゼスト



この中から2頭は絡むイメージ。

で以下へ流す形

1 ガイアフォース
6 ビーアストニッシド
11 ドゥラドーレス
14 アスクビクターモア
16 フェーングロッテン
18 セレシオン


買い目はTwitterで後出し予定(^^♪

大波乱を期待して大穴狙います黄ハート ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年10月10日

京都大賞典 2022 予想

本日は、2022年の京都大賞典に
愛馬レッドガラン出走に伴い、
久々に、JRAの競馬予想してみた♪


覚悟はいいか?imgbb4254cbcl2xxs.jpeg

まず、2022年の京都大賞典の本命予想は?

自動的に、応援したいので

◎ 5 レッドガラン

正直、距離が長いかも?

ただ、それ以外は、条件は悪くないと思う。

相手関係緩和&デキは◎
阪神競馬場への舞台変更は歓迎

展開的にも、
恵まれる可能性もありそう。

十分、穴馬の資格アリとみる。
3着以上を期待したい♪


で、ここからが、2022年の京都大賞典予想の本番。

展開予想ですが
キングオブドラゴン、ディアスティマの2頭が逃げて

その後を、
アフリカンゴールド、アイアンバローズ、ユニコーンライオン
という感じか?

ハイペース&縦長な展開ではなかろうか?

と言う中で、
私の2022年の京都大賞典の対抗予想は?

〇 3 アリストテレス

近走、負けすぎだが・・・デキ次第では巻き返すかも?
昨年も2着で舞台はハマる。
展開もハマりそう。

▲ 2 ボッケリーニ

57キロが課題も力をつけている。
展開もハマりそう。

△ 12 マイネルファンロン

穴なら、このあたりが恵まれた場合か?

× 6 アイアンバローズ

★ 9 ユニコーンライオン


前残りなら、このあたりか?


で、【2022年の京都大賞典の私の買い目】

単・複 05

馬連・3連単・3連複

05右矢印10203060912


以上

レッドガランの大仕事に期待(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年08月21日

2022年の札幌記念を予想してみた♪

さて、本日は、
愛馬レッドガランが?

夏のスーパーG2
2022年の札幌記念に挑戦!!!


という事で
かなり久々に2022年の札幌記念の予想をしてみた♪

覚悟はいいか?imgbb4254cbcl2xxs.jpeg

まず、展開予想から行く。

パンサラッサの逃げ。

その後を
ジャックドール、ユニコーンライオン、ソダシ、ウインマリリンあたりが追走。

ユニコーンライオンあたりが展開面のカギか?

その後に、わが愛馬
レッドガランが追走ぐらいのイメージで
比較的ペースは流れ、縦長かもしれない。



基本は逃げ・先行有利の舞台であるが・・・。
だいぶ逃げ・先行馬が強力であるため、結構消耗の激しいレースかもしれない。

故に、穴馬は差しの台頭ではなかろうか?

と言う中で・・・。

私の2022年の札幌記念の本命予想は?

当然ながら、

◎ 13 レッドガラン


相手強化にはなるが・・・。
通用しておかしくないレベルに来た。

穴馬の資格は十分
でしょう。
初G2の優勝を期待!!!


対抗予想には?

〇 6 グローリーヴェイズ


展開面で、向きそうな気がする。
単穴候補か?

▲ 07 ハヤヤッコ

展開面で、向きそうな気がする。

ローテーション的にも狙い目か?

相手強化にはなるが・・・穴馬の資格ありとみる。
※白毛は白毛でも人気薄か?

というところから
3連系は、手広く。

レッドガランから
馬連・馬単を本線での買い目でいきます。


で、【2022年の札幌記念の私の買い目】

単複 13

馬連

13右矢印103040610

馬単マルチ

13⇔071

3連単・3連複

13右矢印10607右矢印1030406+07091011121314

以上


レッドガランの激走に期待(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年06月26日

2022年の宝塚記念の予想してみた!!!

さて、本日は、2022年の春競馬の締め括り
2022年の宝塚記念!!!ですね?


もはや、私は、南関東専門の馬券師
と化してますが・・・(Twitterみている方はご存じでしょうけど)

2022年の上半期のJRAの予想は、
ほとんど的中がない私・・・。

ですが、
2022年の宝塚記念の予想してみた!!!


まず、展開予想ですが・・・。

パンサラッサとタイトルホルダーの逃げ争い。


パンサラッサは、何がなんでもいくでしょう。
タイトルホルダーは番手追走が濃厚かな?

となると、良さは消される可能性がありそう。
※タイトルホルダーは、逃げた方が良い馬なので。(思い切って完消しします)

オーソリティ、アフリカンゴールド、ステイフーリッシュ、
ウインマリリン、ギベオンといった先行馬も揃っているし
場合によっては、
ハナ主張してくる馬もいるかもしれない・・・。

ペースは流れそう・・・。

そんな印象である。

という中で
2022年の宝塚記念の私の本命予想は?

◎ 4 エフフォーリア


前走案外も・・・ここは巻き返す可能性高いとみる。


次、対抗予想は?

〇 7 デアリングタクト


前走のヴィクトリアマイルは、あのデキで
見せ場あり。

今回は、デキが全然違うと思う。

距離延長も+。


基本、この2頭で良いとみる。


▲ 15 ディープボンド

過去の宝塚記念って
勝ちきれない馬がようやく初タイトル!!!

というケースも多々あるので
単穴はこの馬かな?という印象



最後、爆穴候補

☆ 5 アイアンバローズ


頭イメージは全くありません。

恵まれての3着

これは、ヤマを張ってみます。

過去、穴を空けているのは天皇賞春組だったりするので。


という中で
【2022年の宝塚記念の私の買い目】

1656198304773.jpg

1656198304598.jpg

以上


正直、もうちょっと
オッズあると思っていたのですが・・・。

人気になってしまったので
この形で軽く狙います♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年06月05日

2022年の安田記念を(穴)予想してみた♪

さて、本日は?
2022年の春のマイル王決定戦である安田記念ですね?

という事で
2022年の安田記念を(穴)予想してみた♪

まず、展開予想ですが
おそらく、レシステンシアの単騎逃げ。

他に、逃げそうなう馬がいない。
マイベースでしょう。

であれば?
ここまで人気がないなら?
=本命予想
でいきます。


という事で

2022年の安田記念の本命予想は?

◎ 16 レシステンシア


距離は問題ないと思います。
ヴィクトリアマイルより、相手強化という印象もなく
展開面は恵まれる気がします。

単穴候補でしょう。

ただ、最近勝ちきれず・・・。
2着のイメージは強いので連複目線。

この馬と心中します。

以下は、
ヴィクトリアマイル組の牝馬中心でいきます。

〇  7 ファインルージュ

▲  13 ソングライン



以下は、
3歳の斤量54キロは魅力
叩き2戦目の上積みがありそうな

△  15 セリフォス


そして、最後に
結構、お世話になっている馬で好枠に恵まれた。

× 4 ダノンザキッド

まで。


という事で、
【2022年の安田記念の私の買い目】

単複 16

馬単・馬連・3連複(1頭軸流し)

16右矢印104071315


以上


1着なら、お祭りですね♪

調子の悪かったJRAの
2022年の春G1競争
ここらで1発かましてやりたいところです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年05月29日

2022年の日本ダービーを予想してみた♪

さて、本日は?
2022年の3歳牡馬の頂点「日本ダービー」ですね?

個人的には、先週盛り上がり過ぎて・・・あまり気合が入ってません。
いわゆるオークスロス(ルージュエヴァイユ ロス)な私ですが・・・。

予想ぐらいはしないと・・・(せっかくの日本ダービー参加します)

という事で
2022年の日本ダービーを予想してみた♪

正直、堅い決着想定だが・・・。


まず、展開予想ですが
アスクビクターモア、ピースオブエイト、デシエルトといったあたりが逃げ候補。

枠順配置的には?
アスクビクターモアの逃げの方が考えやすい。

セイウンハーデス、ビーアストニッシド、ロードレゼル
といった馬が2番手グループ。

有力馬のその後ろあたりに固まりそうですね?


デシエルトの出方次第でペースが変わりそうですね。

基本は、さほど速くならない平均ぐらいでしょうか?

という中で

私の2022年の日本ダービーの本命予想は?

◎  12 ダノンベルーガ


1番人気ですが・・・
共同通信杯を観て、クラシックは
この馬から。

そう思っていたので・・・その感覚を信じます。



次、対抗予想は?

〇 1 アスクワイルドモア


ローテーション、枠順含め
穴なら?この馬かな・・・と。

おそらく前走は叩きでしょう。
その中で、上積みはありそうだし、

とはいえ、あくまで
恵まれての2・3着候補で。


以下は、人気サイドへ。

▲ 18 イクイノックス

大外は割引も、前走負けて強しの2着
叩いた上積みもありそう。

△ 13 ドウデュース

3歳王者。前走は力を余した形
武豊騎手のダービー成績からも、無印にはできない。

× 15 ジオグリフ


皐月賞馬。
&福永騎手のダービー成績からも、無印にはできない。

ドレファン産駒にとって、正念場な一戦とも言える。


という中で
【2022年の日本ダービーの私の買い目】

3連単

12右矢印101131518右矢印101131518


3連複
0112右矢印101131518

以上


2022年の春のG1結構荒れてるので・・・。
正直なんとも言えないんですが・・・。

なんとなく外枠に有力馬が外枠に固まり
そのあたりが、ちょっと買いづらい感じかも?


そんな印象です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年05月22日

2022年のオークスを予想してみた♪(という名の大勝負であり、応援)

さて、本日は?
待ちに待った
わが愛馬ルージュエヴァイユ」が
2022年の3歳牝馬クラシック「オークス」に挑戦!!!

という事で
2022年のオークスを予想してみた♪(という名の大勝負であり、応援)

まず展開予想から行きましょう♪

パーソナルハイ、ラブパイローあたりの逃げ
ウォーターナビレラ、アートハウス、スタニングローズ、
エリカヴィータ、サウンドビバーチェといったあたりが追走

ペースはややスローか?平均ぐらいでしょうか?
いずれにしても、あまり速くはならない印象。


直線の上がり勝負ではないか?
そんな印象です。



と言う中で・・・。
私の2022年のオークスの本命予想は?(当然のように)

◎ 4 ルージュエヴァイユ

当然ながら、世代のトップクラスとは初対戦。
かなり相手強化になります。

その中で、よく売れてますね?
現時点ですが・・・桜花賞2着馬より単勝売れるとは思ってませんでした。

いわゆる単穴&惑星馬いろんな表現ありますが・・・。
それなりの評価&支持を受けている
という事でしょう。

 望むところです。

一出資者として、予想とは異なる感情がありますが・・・。


一般的に、3歳になり、3戦4戦と少々をムリをして
ようやく辿りつく馬も多いクラシックという舞台

いわゆるピークアウトした状態でのクラシック出走って多いですが・・・。

=クラシック出走がゴール。

この最小キャリアで
この大舞台に立てた事。


これは、物凄い事です。

前走時も書きましたが・・・フローラステークス出走時は?
デキ8分
だったとみてます。

叩いた今回は上積みアリです。(おそらく)

その中で、騎手の人災により・・・直線1ハロンを追えてない中で
33.5秒の末脚です・・・。
間違いなくフローラステータス組には負けないと思います・・・。

過去の優勝馬でも
オークスで33秒前半は、かなり稀なケースですが・・・。

個人的には、
ルージュエヴァイユは?
32秒台の末脚の可能性も感じてます。


そうなると?勝ち負けはあるでしょう。
直線前が空いているのを祈るのみです・・・。

願いは?
東京サラブレッドクラブ初のオークス制覇!!!(おそらく)

を期待しています・・・。


おっと予想ではなく、もはや主観の入った愛馬応援記事になってますが・・・。
2022年のオークスの予想に戻りましょう。


対抗予想は?

〇 6 サークルオブライフ


末脚比べで、負ける可能性があれば?この馬の可能性はあるでしょう。
世の中的には、1番人気なので、逆の表現になりますが・・・。


▲ 8 ナミュール

末脚比べで、負ける可能性があれば?この馬の可能性もあるでしょう。
ポテンシャル・エンジンは世代NO1か?

△ 18 スターズオンアース

桜花賞馬で血統的背景から、
この馬もオークスの舞台にハマる可能性アリでしょう。

基本は、この4頭が本線ですが・・・。
伏兵揃い・・・。(3着は展開次第でわからないので)

基本は2種馬券が本線。


以下を連下・ヒモ候補で押さえておきます。

1 ウォーターナビレラ
3 アートハウス
9 エリカヴィータ
※スタート出れば?

前残りなら?このあたりか?


と言う中で私の
2022年の3歳牝馬クラシック「オークス」の【買い目】
※あまりやらない馬券の先出し!!!

1653173307634.jpg

1653173307888.jpg

1653173308075.jpg

1653173307974.jpg


基本は、
ルージュエヴァイユからの単勝・馬連・3連単



4 ルージュエヴァイユから
6 サークルオブライフ
8 ナミュール
18 スターズオンアース

へのワイド(押さえであり。攻めの馬券)

複勝でも良いのですが・・・。

オッズ変動が読めないので
この3頭のいずれか1頭は、来るだろう・・・とう予想なので。

この形での応援と勝負!!!です♪

一口馬主の出資者として
贅沢な1日を・・・いや1週間を過ごしました。

2022年の3歳牝馬クラシック「オークス」の
ファンファーレ楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年05月15日

2022年のヴィクトリアマイルを予想してみた

さて、本日は?
牝馬マイルG1
2022年のヴィクトリアマイルを予想してみた♪


まず、2022年のヴィクトリアマイル展開予想ですが・・・。

ソダシが逃げて
ローザノワールが外2番手追走※展開面のカギ
レシステンシアがイン3
で落ち着く感じか?

ペースは、平均ぐらいでしょう。

と言う中で私の2022年のヴィクトリアマイルの本命予想は?

◎  7 レシステンシア

最近は、スプリンターぽくなってきたが
マイルもこなせると思うし、
枠順配置的にも、馬券内のイメージが沸く。

2着が多い成績から頭でない可能性はあるが・・・。
軸向きとみるし、人気もなく買いやすい!!!


次、対抗予想は?

〇 5 ソダシ

ローザノワールやレシステンシア次第だが・・・すんなり逃げられると思う。
ソダシが逃げる展開なら、
それほど速くならない印象なので
前残りはありそう。

▲ 2 ソングライン

力をつけてるし
池添謙一騎手は乗れてる。

△ 11 ファインルージュ

この舞台は得意だし、力をつけてる。

× 13 レイパパレ

少し距離は短い印象だが、自力は最上位でしょう。
外枠の分と距離の部分」で少々割引した形


以上

で、最後に
3冠牝馬
デアリングタクトについて・・・。

関係者や出資者の方々には申し訳ないが・・・。
完全に消し。

繋靭帯炎明けなので

今回は、1円も使いたくない・・・。

おそらく別馬になっている形だと思う・・・。
いわゆる公開調教でしょう。

もし、復活の可能性があれば?次走。
※今回、大惨敗でも、次走があれば絶対買いますが・・・。

できるだけ人気になって欲しい馬です。

と言う中で

【2022年のヴィクトリアマイルの私の買い目】

3連単1着固定(12点)&馬連4点

07右矢印102051113


以上


正直、波乱も多いレースなんで
3着以降は、結構わかんないと思いますので
この形で、軽く狙います♪

さて、どうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年05月08日

2022年のNHKマイルカップの予想をしてみた♪

さて、過去10万馬券を三回当選弓矢させた経験のある
私にとって最も相性の良いG1競争
=このレースは生涯+確定のレースである。

それが?NHKマイルカップである♪

とはいえ、ここ数年当選弓矢はない・・・。

そろそろか?
そんな事を考えつつ
2022年のNHKマイルカップの予想をしてみた♪

という事で思い切って狙っていきたい
と思います。

まず展開予想ですが・・・。

ジャングロの単騎逃げか?

あるいは?オタルエバーあたりも思い切っていくのか?
いずれにしても、
そこまで速くはならない印象で
平均ペースでしょうか?

という中で
私の2022年のNHKマイルカップの本命予想は?

◎ 18 ダノンスコーピオン


なんとなくですが、最もNHKマイルを勝ちそうなイメージがある馬。
大外&位置取りが後ろで不安がないワケではないですが
末脚はたしか。

世代のトップクラスとの経験がありつつ
マイル路線へ。

馬券内の軸には向くとみて・・・。


対抗予想には?

〇 4 セリフォス

朝日杯フューチュリティステークスから直行ローテですが
世代トップクラスなのはたしか。

この2頭が本線予想。


で以下は穴候補として

▲ 9 ダンテスヴュー

私の好きな皐月賞出走組。
強敵と戦ってきた経験は活きると思うので。
爆穴候補

△ 8 アルーリングウェイ

私の好きな桜花賞出走組。
強敵と戦ってきた経験は活きると思うので。
穴候補


この4頭を中心での予想。


で、

11 インダストリア

ジュニアカップは圧巻でしたし、この舞台合いそう。

13 ジャングロ

単騎逃げで前残りも?

14 フォラブリューテ

桜花賞組。押さえておきたい。

16 プルパレイ

ミルコデムーロ騎手は、このレース得意なので押さえておきたい。

17 ステルナティーア


はい。基本は?
クラシック路線の馬中心です。
どちらかと言えば?NHKマイルのトライアル組は軽視してます。


で買い方は?

1651962369813.jpg

1651962370257.jpg

1651962370185.jpg

1651962370071.jpg

珍しく、馬券さらしてみます(^^♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年05月05日

2022年の「農林水産大臣賞典 かしわ記念」を予想してみた♪

【買い目を少し修正あり】

さて、本日は?
地方交流 JpnI
2022年の「農林水産大臣賞典 かしわ記念」ですね?

という事で
2022年の「農林水産大臣賞典 かしわ記念」を予想してみた♪


まず、展開ですが・・・?

おそらく
カジノフォンテンが逃げて
ショウナンナデシコ、テイエムサウスダンあたり番手もしくはイン3あたりでしょうか?


で、展開面のカギになりそうなのが?

毎回、位置取りが不明なのが?
インティ
ですね。

差し馬として板についてきたと思ったら?
逃げる時もあるので・・・。

正直、今回のメンバー的に、
逃げでもおかしくない・・・。


カジノフォンテンか?
インティが逃げ候補でしょう。


あとは?
ギャルダルあたりが邪魔役になる可能性もあるか?

いずれにしても、さほど速くはならないでしょう。

という中で

2022年の「農林水産大臣賞典 かしわ記念」の私の本命は?

◎ 6 カジノフォンテン


前年覇者で、展開は向きそう。
人気も落としそうだし、連覇を期待して逃げ切り期待!!!
単穴狙い!!!



対抗予想には?

〇 3 テイエムサウスダン


フェブラリーステークスは逃げに出ましたが・・・。
おそらくイン3もしくはイン5あたりの方が力が出るタイプ。

実力つけてますし、終いもよく伸びる。
馬券外は考えにくいレベル
でしょう。


▲ 14 インティ

逃げを打った場合の単穴候補。
カジノフォンテンが行かず・・・あるいは行けずの場合

単騎逃げで気分良くなら?押し切る場面もあるかも・・・?
差しでも前年に3着という実績もあり
展開一つの印象もあるので、3番手評価。



以下は、正直さほど差がなく混戦とみるので・・・。

いわゆる中央勢へ流す形


1 ショウナンナデシコ
位置取りはハマリそうだが、相手強化でどうか?

2 ソリストサンダー
末脚&実力はたしかだが・・・鞍上の戸崎圭太騎手は、なんか調子悪い・・・。

4 タイムフライヤー
展開ひとつでは?馬券内はあるかも?穴候補

7 サンライズノヴァ
8歳馬も、展開ひとつでは?馬券内はあるかも?穴候補

13 エアスピネル
9歳馬も、展開ひとつでは?馬券内はあるかも?穴候補



以上

で、2022年の「農林水産大臣賞典 かしわ記念」の私の買い目は?
※オッズで少し代える可能性アリ


馬連
0306

各1点


3連単(1着固定2・3着裏表)&3連複

06右矢印103⇔010204111314


以上


という感じで狙ってみたいと思います♪

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年05月01日

2022年の天皇賞春を予想(穴狙い)してみた

さて、本日は?
古馬の伝統のG1レース
2022年の天皇賞春。

例年に比べ、ワリと揃ったメンバーですよね。
混戦模様かもしれない・・・。

という中で
2022年の天皇賞春を予想(穴狙い)してみた。

長距離戦ゆえに、
さほどペースが速くなる事はないかもしれないが・・・。

それなりに逃げ・先行馬が揃った印象。

展開面のカギは?
最内に入ったアイアンバローズ
でしょうね。

イン3で行く手もあるが・・・。
思い切っていく手もありますね?

それをみる形で
タイトルホルダーが2番手で折り合うのか?

あるいは、ハナ主張なのか?
良さが出るのは?逃げた場合だと思うので・・・。

ここはスタート直後の注目点でしょう。

結構縦長になりそうな気がする。


で、2022年の天皇賞春の予想なワケですが・・・。


本命予想は?

1番人気想定の

◎ 18 ディープボンド

位置取り的にも、馬券外は考えにくいかも?
ただ、G1勝ってない馬なんで、
頭ではない可能性がありそう・・・。

そうゆう見解である。


さて、次が問題である。

対抗予想には?

〇 10 トーセンカンビーナ


無欲の直線勝負!!!
頭のイメージはないです。

そこそこペースが流れ、
展開がハマれば?

2・3着まではあるかも・・・?

昨年も5着ですし
唯一のディープインパクト産駒。

この馬が
2022年の天皇賞春の予想の肝。


以下は、手広くいきます。

という事で
【2022年の天皇賞春の私の買い目】

3連複
1018右矢印1010203040507080913151617

12点

馬連・ワイド 

1018

各1点



最近はJRAの予想は当たらないので・・・。
自信ありません。

軽く狙ってます。

さて?どうでしょうかね?

(追伸)
Twitterみてる方は、わかると思いますが?
地方競馬(南関東)は好調ですし、
私の主戦場で2022年は、3カ月連続で+収支です。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年04月24日

2022年のフローラステークスを予想してみた(大勝負)

さて、いよいよ
この日が来ました・・・・。

私にとって、
年間いや1Rあたりでは?
過去最高の勝負(博打)をする日
です。

本日は?現地にて応援予定(^^♪
ですが、他のレースはやらないです。

愛馬「ルージュエヴァイユ」が?
2022年のフローラステークスを予想してみた♪(大勝負)



まず、展開予想ですが・・・。

ヴァンルーラーの逃げの可能性は高いですが・・・。
内枠に入った
エバーハンティングが思い切っていく手もありそう。

その後を?
シンシアウィッシュ、ラスール、ホウオウバニラ
トゥーサン、マイシンフォニーあたりが追走。

エバーハンティング次第では?
ペースは少し流れるかも?しれない・・・。



と言う中で
私の2022年のフローラステークスの本命予想は?

当然ながら?

◎ 1 ルージュエヴァイユ


2戦2勝で、まだ底をみせてないですし・・・。
明らかに、中山のコース適性が高い馬ではなく・・・。
東京向き。

おそらく、最終の1番人気は?
ルージュスティリアかと思いますが・・・。


私は?

slamdunk_16_122.jpg

器も含め、ルージュエヴァイユが上だと信じてます(^^♪
直線で鬼脚炸裂してくれると思います!!!

ひとまず、単勝を思い切って買います!!!


次、対抗予想には?

〇 13 ルージュスティリア

新馬戦では?
後の桜花賞馬を破り

前走のチューリップ賞では出遅れながら、負けて強しの6着。
桜花賞に出ていたら?

勝ち負けできた可能性も感じます。

基本はこの東京サラブレッドクラブの両馬の一騎打ちとみてますので

馬連本線
です。

次、この2頭に割って入る可能性があるとすれば?

▲ 2 エリカヴィータ

前走のフェアリーステ−クスでは出負け、4角で躓いた。
デキも今回の方が良さそうですし
割って入ってくれば?この馬かも?という気がしてます。


以下は、
先行馬中心に2・3着候補として。

△ 3 パーソナルハイ

△ 6 マイシンフォニー

△ 9 ラスール

△ 10 ホウオウバニラ



最後に?

★ 5 エバーハンティング

思わぬ形で単騎逃げの形になった場合限定。


以上

という事で

私の【2022年のフローラステークスの買い目】

単 01

馬連 01右矢印10213

ワイド 0102


3連単・3連複
01右矢印10213右矢印10213



(以下は、買わないかもですが・・・)
3連単・3連複

01右矢印10213右矢印1020305060910
※資金配分必要

という形で
過去最高の勝負(博打)をしてきたいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022

2022年04月17日

2022年の皐月賞を予想してみた

2022年のJRA予想は全く当たらない感じですが・・・。

本日は?
2022年の牡馬クラシック第1弾
2022年の皐月賞を予想してみた♪

かなり混戦模様なオッズ構成になってますね?


まず、2022年の皐月賞の展開予想から。

デシエルトのハナ主張
ビーアストニッシドが外2番手追走


アスクビクターモア、トーセンヴァンノ、
キラーアビリティ、ボーンディスウェイ、ジャスティンパレス

といったあたりが追走。

展開面のカギは?
ビーアストニッシド。

ハナを主張してやり合う可能性も0ではないが・・・。
多分、番手も問題ないので、すんなりな気がする。

ペースは平均もしくはややスローかも?


という中で
私の2022年の皐月賞の本命予想は?

◎  1 ダノンベルーガ


前走、強かったですね。
初の右周りも、たぶん問題ないでしょう。

共同通信杯を観た後
2022年の皐月賞はこの馬からと決めてました。

できれば?イン5あたりが理想だが、
1段後ろでしょうか?
直線で抜け出してくるとみて・・・。



次、対抗予想には?

〇 2 アスクビクターモア

器用な馬で枠順配置的にも、
イン3あたりに収まりそうな感じがある。

人気もあまりなく買いやすいですね。

この2頭が本線予想。


▲ 16 デシエルト

展開は向きそうな気がする。
前走は強かった。

相手強化にはなるが・・・気分良くイケれば?
単穴候補か?

△ 12 ドウデュース

2歳王者であり、器用な馬である。
なんとなく、頭な気がしないが
馬券内には来そうな印象があるので、押さえという判断。

ここまで。

正直、他にも、気になる馬が多いのですが・・・。
配当的に、絞って資金集中の形で勝負します!!!

という事で
【2022年の皐月賞の私の買い目】

馬単マルチ&ワイド

0102

3連複(4頭)BOX

01021216


以上

非常にシンプルな予想にしました。


今週は?勝負レースです(^^♪
さて、どうでしょうか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2022