愛馬「レッドカムイ」の引退が速攻で決定・・・。
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドカムイ
2022.11.25
引退
本馬は11月12日の福島競馬・二本松特別(3歳上1勝クラス・芝2000m)に出走して
8着での入線。
その後、美浦近郊のブルーステーブルへ放牧に出ていましたが、
先週末になって右前の歩様が乱れてしまい、
右前の繋靭帯部分に浮腫が出ていたため、
11月20日(日)にエコー検査をおこなったところ炎症を確認。
獣医師の見立てによると
全治には半年からそれ以上は掛かる見込みとのことで、
これを受けて本馬の今後について
関係者の間で協議した結果、
誠に残念ではございますが、
ここで引退の結論に至りました。
出資会員の皆様には、
追って書面にて詳細をご報告させていただきます。
長い間、レッドカムイ号に
たくさんのご声援をいただき、
ありがとうございました。
嘉藤調教師
「右前の繋靭帯部分にはまだ浮腫があって、
歩様も気になります。
復帰までにはかなりの時間を要することになるため、
今後について関係者間で協議した結果、
ここで引退することになりました。
ご縁があってウチの厩舎に来てくれて、
喉の影響はあったものの稽古では
背腰の良さを感じられただけに、
何とか結果を出したかったのですが…。
このようなことになってしまい、
本当に申し訳ありませんでした。
今後は余生を過ごすことになりますが、
人懐っこくいつまでも元気なカムイでいて欲しいですね。
今日までたくさんの応援していただき、
ありがとうございました」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
妥当な判断でしょう。
レッドカムイのデビュー戦は圧巻でしたからね。
正直、日本ダービーに間に合うかも?
なんて期待も当時ありましたし・・・。
ポテンシャルはあった馬ですが・・・。
脚元に爆弾。
加えて、ノド鳴りまであったので・・・。
流石に、復活はできませんでしたね・・・。
半兄であるレッドエクシードに続いての出資をしましたが・・・。
兄弟共に、ポテンシャルがありながら、
故障により、引退という結果になってしまいました。
正直、残念です・・・。
とはいえ、現実的な話で書くと・・・。
これで私の出資馬は4頭になり
オープン馬3頭と未デビュー馬1頭という
私、史上最も健全なポートフォリオ形成で2023年へ。
という事になりそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング
