2020年12月29日

まだまだ2020年の競馬は終わってない・・・。&東京大賞典予想

さて、2020年もJRAがが終わりましたね・・・。

1年お疲れ様でした。


いや・・・私の2020年の競馬は?
まだ終わってない!!!


金太郎 hqdefault.jpg


という事で、
本日・明日と自宅にて、大井決戦をします!!!
※フル参戦予定。


Twitterの方で結果は更新したいと思います。

https://twitter.com/km_ma_2


予想は、結構ギリギリなので、書けないかも?

ひとまず、私の2020年の東京大賞典の予想を書いておきます♪

まず、展開予想
ダノンファラオ、ワークアンドラブ、カジノフォンテンの3頭がハナ争いか?

おそらく結構縦長でペースは流れそう。(ややハイぐらいか?)

イン5あたりにどの馬が入るか?
ここがカギで
しょうかね?


ひとまず、本命予想は?

◎ 7 オメガパフューム

これは致し方ない・・・。
大井で馬券外は考えにくい。

相手もだいぶラクでしょう。


対抗予想には?

〇  3 モジアナフレイバー

内枠ですし、
おそらくイン5はこの馬でしょう。
ただ、オメガパフュームに勝てる可能性はあまり感じないが・・・。


▲単穴には?

16 ミューチャリー


を指名します。

私の中での地方の現役最強馬はこの馬。
いろんな条件が必要ですが・・・。

ハマれば、1発ある単穴と思います。


△ 2 デルマルーヴル

正直、強くはないけど・・・内枠で位置取りがハマると思うし
2・3着狙いならあると思う。


こうゆうレースは点数買えないので・・・。
以上。


で、私の【2020年の東京大賞典の買い目】

馬連

07右矢印10203716

※たぶんオッズがあまり変わらないので。

馬単

0203716右矢印107



3連複BOX(07絡み厚めで)

02030716


3連単

16右矢印1020307右矢印1020307

馬単・ワイドBOX

0203716



以上

さて、有馬記念の負けを取り返せるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年12月27日

2020年の有馬記念を予想してみた

さて、2020年のJRAも本日が最終ですね。

競馬ファンなら
誰しもが思う事ですが・・・。

最後は当選弓矢して終わりたい・・・。

そう思っている事でしょう。

※ちなみに、私は、大井競馬が最後なんですが・・・(笑ー)


まー前置きはこのぐらいで・・・。
という事で
2020年の有馬記念を予想してみた♪


まず、2020年の有馬記念の展開予想から行きましょう。

2つ考えられます。

キセキが行くか?行かないか?


これ、毎回ゲートが開くまでわからないんですが・・・・。
キセキってそうゆう馬だと思ってます。

なので、もし?キセキが行かなかった場合も想定して
逃げの1番手は?

バビットで考えます。

※キセキが行かないとペースは落ち着く感じでしょう。

平均で展開予想を考えました。

もし、キセキが行くようなら?
ペースはハイになると思いますが・・・。


で、2020年の有馬記念の予想としては

5番手ぐらいにつけそうな馬を狙いたいと思うので・・・。

私の2020年の有馬記念の本命予想は?

思い切って

◎  12 オーソリティ



にしました。

いわゆるジャパンカップの3強不在で
押し出されての人気構成

上位人気陣はある程度、実力はハッキリしているが・・・。

であれば、未対戦でかつ
底をみせていない。この馬を狙ってみたい♪

前走のアルゼンチン共和国杯は、骨折委明けで
かなりのパフォーマンスだったように思う・・・・。

もし、現3歳世代で
唯一、3冠馬のコントレイルと勝負ができる可能性がある器を感じた。

位置取り的には、ハマるはずなので・・・。

あとは55キロと力関係次第か?


対抗には?

〇 9 クロノジェネシス


不安材料らしい不安材料がなく
しいてあげれば、中山と2500mでの実績ぐらいか?

頭でない可能性はあるが・・・。

信頼度が高いファン投票1位であり
軸には一番向きそうな気がする。



▲ 1 バビット

こちらも、3歳馬

 前走は、邪魔ものがいたが・・・。

 今回は、キセキ次第・・・(キセキが行ったら、たぶん終了だが、その場合でも、イン3は取れると思う)

セントライト記念を勝っているし
中山適正は間違いない。

粘り込みの可能性を期待して単穴評価

△ 10 カレンブーケドール

単勝って気は全くしないが・・・2着は考えられる。

位置取りもたぶんハマる。
連軸としてなら、考えやすい。


バツ1  13 フィエールマン

ルメール騎手が選んでいるワケで
実力馬だし、普通に頭まであると思っている。

ただ、連続使いは、あまり経験がないので割引してみた・・・。


☆ 2 ブラストワンピース

終わっている可能性もあるが・・・あれば?頭
単勝は買っておこうと思う(笑ー)


1着あって2着3着なし。


他にも気になる馬はいますが・・・ここまで。



で、私の【2020年の有馬記念の買い目】


馬連

12右矢印10102091013

ワイド

12右矢印10109


3連複(押さえ)

091013

単 02


以上

馬券戦略としては、
3つは基本捨てました。(消し切れなかったので・・・)
2種馬券中心で!!!

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年12月19日

2020年のターコイズステークスを予想してみた

基本、2歳のG1は『見』というのが基本なので・・・。

今週は?

牝馬重賞の2020年のターコイズステークスを予想してみた♪

なかなか予想のしがいのある面白いメンバーですね(^^♪


まず、展開予想ですが・・・

テンが速いので
トロワゼトワルがハナでしょうかね?

その後をモルフェオルフェあたりか?
※展開面のカギはこの馬か?

スマイルカナあたりも行く可能性ありますが
イン3でもイケそうなので・・・ムリしない可能性も?

他にも、先行馬が多く、ハイペース必至でしょう。

で?あれば?

差し馬から、買いたいと思います♪

という事で

私の2020年のターコイズステークスの本命予想は?

◎ 7 ドナウデルタ


レースキャリアの浅い良血馬
人気もあまりないようですので、この馬から♪


対抗予想は?
〇 14 ランブリングアレー

キャリアが浅く、先行グループで
位置取りがハマリそうな気がするので。


▲ 13 シーズンズギフト

位置取りがハマリそうな気がするので。


あとは?

ターコイズステークスの傾向をみてみると?

・関西馬がいいらしい。

・3歳4歳馬がいいらしい。

・4枠と7枠がいいらしい。


・・・じゃー素直に。
で、その条件にハマった

3 フェアリーポルカ
5 アンドラステ
12 クリスティ


4枠が強いので、念のために

8 スマイルカナ

まで。


で、【2020年のターコイズステークスの私の買い目】

単・複 07

馬連

07右矢印1030508121314


以上
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年12月12日

2020年のリゲルSを予想してみた

さて、本日は?
愛馬レッドガランが?

2020年のリゲルS(阪神11R)に出走予定♪

という事で
2020年のリゲルS(阪神11R)を予想してみた。


hqdefault (1).jpg

まず、展開予想ですが・・・。
おそらく
サトノフェイバーの単騎逃げ

外2番手に、カリビアンゴールドあたりで
展開面ではカギになる馬と思います。

その後を
シュリ、レッドガランがイン3〜5ぐらい
という感じ

差し馬が多く、逃げ先行有利とみる!!!


で、2020年のリゲルS(阪神11R)の私の本命予想は?

当然ながら、愛馬である

◎ 8 レッドガラン

理想はイン3
これで回れれば、たぶん勝てると思ってます。

願いは1着のみ!!!


対抗には?

〇 9 サトノフェイバー


勝ちきれない馬だが・・・連・ヒモはありでしょう。
逃げ残りを期待。

自分のペースでレースができるメンバー
大阪城Sの再現性が高いとみる!!!


▲ 3 シュリ

キャリアが浅く、ノビシロあり
内枠先行と条件が揃っているので
もし、レッドガランが負けるとしたら?
この馬かもしれない・・・。


以降は、人気サイドで

12 ラセット
16 エントシャイデン
17 ギルデッドミラー

まで。

という事で

私の【2020年のリゲルS(阪神11R)の買い目】

単 08

馬単

08右矢印109

3連単・3連複

08右矢印109⇔03121617

馬連(押さえ)

0308


以上


2020年のレッドガランの走り納めですので
1着で駆け抜けて
2021年の京都金杯への最高のステップを期待!!!
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年12月06日

2020年のチャンピオンズカップを予想してみた

さて、今週は?
ダート馬の頂上決戦G1
2020年のチャンピオンズカップですね。

という事で
今週は?
2020年のチャンピオンズカップを予想してみた♪

まず展開予想から行きましょう。

メイショウワザシか?
インティの逃げ争いでしょうかね?

考えやすいのは?
メイショウワザシが行って
外2番手でインティ

やや縦
長という感じでしょうかね。

展開面では?この2頭がカギでしょう。
※どちらかが、行かない場合は、大逃げもあるか・・・?

ペースは平均ぐらいかな?


という中で
私の2020年のチャンピオンズカップの本命予想は?

◎ 15 クリソベリル

これは致し方ない・・・。
正直、このメンバーにあっても格が違うと思っている。

位置取り的にも、軸でしょう。
競馬に絶対はないけど・・・馬券外は考えにくい。


次、対抗予想は?

〇 5 クリンチャー


もし、クリソベリルを破る馬がいるとしたら
併せる競馬で根性でねじ伏せるパターンだと思う。

ぴったりマークして
ついていければ???


▲ 12 モズアスコット

距離は微妙だが、唯一
クリソベリルの後ろから差せる可能性がある馬と思う。

G1ホースでは唯一未対戦
なので。


△  13 インティ

久々の単騎逃げなら?

単穴という気がしていたのですが・・・。

正直、メイショウワザシが邪魔・・・。
前残りでのヒモまでか?

他にも気になる馬はいますが・・・。
ここまで。

という事で
【2020年のチャンピオンズカップの私の買い目】

3連単・3連複

15右矢印1051213右矢印1051213

馬連

15右矢印1051213


馬単(2着固定)

051213右矢印115


以上

さて、どうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:14 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年11月28日

ジャパンカップ 2020 予想

史上初の3冠馬が3頭激突!!!
という日本競馬史上初の世紀の一戦となる

2020年のジャパンカップが明日ですね♪

という事で
今週は?
2020年のジャパンカップを予想
してみた♪

まずは、展開予想ですが・・・。

トーラスジェミニの逃げか?
キセキも行く可能性もあるが・・・?(スタートしてみないとわからない)

展開面のカギは、キセキ。

とはいえ
番手タイプや末にかけるタイプが多く
そこまで速くはならなそう。

ペースは、平均ぐらい
か?


で、私の2020年のジャパンカップの本命予想は?

◎ 5 デアリングタクト


キャリアの浅さ、ノビシロ、ローテーション
過去の傾向。(3歳牝馬のハンデ53キロは有利)

個人的には、軸に最適だと思う。(1着か?どうか?はわからない)


次、対抗予想には?

〇 6 コントレイル


いろんな意味で一番勝って欲しい馬なんですが・・・。
臨戦過程に不安があるので一段評価を落としてみたが事実上はW本命の形。

この2頭の馬連が本線予想!!!


おそらく1番人気となるラストランの
アーモンドアイは完全に消してみる!!!


理由@:やはり下り坂に入っている気がする。
(前走で勝ったものの、あんなに必死なアーモンドアイは初めて)

理由A:連戦での状態落ちの可能性
※鉄砲ベストの馬

理由B:条件が前走より厳しく(2000右矢印12400)相手強化されていると思う。


だが・・・これだけではつまらないので・・・。

もう1頭

△ 1 カレンブーケドール


1着のイメージは全くないが・・・。
これだけ、相手なりに走る馬なら?

好枠を引き、イン3もしくはイン5での
展開を味方につけて
2着の目線ならあるかも?

という予想。

という事で
【2020年のジャパンカップの私の買い目】

馬連

0506(本線)

01右矢印10506

3連単・3連複 フォーメーション

0506右矢印1010506右矢印1010506



以上

さてどうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年11月22日

2020年のマイルチャンピオンシップを予想してみた

さて、今週は?
2020年のマイルチャンピオンシップを予想してみた♪

豪華メンバーですね(^^♪
ですが・・・穴屋としては・・・。

少々の不満があるが・・・堅い予想になってしまった。



まず展開予想ですが・・・

おそらく
レシステンシアがハナ主張する。
カツジもおそらく行くでしょう。
※展開面のカギは、カツジ(いずかが行かない場合、ペースが落ち着くかも?)

この2頭は行かないと良さは出ないと思うので・・・。

イン3にラウダシオンでしょうかね?
※なにかを行かした方が良い馬だと思うので・・・。

その後ろあたりに
サリオスが外5番手ぐらいでしょうか?

カツジが行く前提で考えると?
ページは平均もしくはややハイで
やや縦長な展開でしょうかね?



で、2020年のマイルチャンピオンシップを予想ですが・・・。

本命予想には?

◎ 4 グランアレグリア



これだけのメンバーでも
格いや器が違うと思う・・・。


掛かってしまい・・・。

なぜか?逃げでも打たない限り
馬券外は考えにく・・・。


対抗予想には?

〇 17 サリオス

これまた人気サイドで申し訳ないが・・・。

もし、グランアレグリアを破る可能性があれば?
この馬以外浮かばない・・・。

3歳馬で、世代屈指の実力馬
位置取り的にも買いやすい印象を受ける。


で、3番手評価には?
▲  8 インディチャンプ

昨年の覇者で、終わった感じもない。

なんとなく勝つイメージはないが・・・。
馬券内はありそう。

1〜3番人気が基本予想。


あれば?
ヒモ荒れでしょうかね?

例年のマイルチャンピオンシップは京都なので
内枠有利だが、2020年は?阪神開催

ならば?
むしろ外枠か?とヤマを張ってみる。

阪神コース適正などを鑑み


11 スカーレットカラー:ローテーションでヤマを張ってみた。
13 タイセイビジョン
14 サウンドキアラ
15 ペルシアンナイト


まで

という事で
【2020年のマイルチャンピオンシップの私の買い目】

3連複
040817

本線予想。

で、少々の穴狙いで

3連単(0417の1・3着裏表)&3連複

0417右矢印10811131415右矢印10417

の形


さて、どうでしょうかね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年11月15日

2020年のエリザベス女王杯を予想してみた

さて、今週は?
古馬牝馬のG1
2020年のエリザベス女王杯を予想してみた♪

まず、2020年のエリザベス女王杯の展開予想ですが・・・
逃げ馬不在

番手タイプが多いメンバー構成

前走良さが出なかった
リアアメリアの逃げか?

※逃げて、気持ちよく行ければ?面白い存在だが・・・?

あるいは?
ラッキーライラックあたりの逃げの可能性も?

※逆に逃げなら?消えるかも?

いずれにしても、さほど速くはならないと思われる。
平均〜ややスロー
ぐらいか?

となると?決め手勝負でしょうかね?


という中で
私の2020年のエリザベス女王杯の本命予想は?

◎ 6 ノームコア


距離が少々微妙だが・・・ハマる気がする。


次、対抗予想は?

〇 11 ラヴズオンリーユー


位置取り的には買いやすいポジションだし
同ハンデの牝馬相手なら上位か?


▲ 5 リアアメリア

逃げられたら?気持ち良く行けたら?
かなり条件はつくが・・・3歳牝馬だし、単穴レベルか?


あれば1着。あるいは着外のイメージ。


△ 18 ラッキーライラック

実績上位馬だが・・・。

なんとなく・・・ピークダウンしている気がする。

外2番手もしくは3番手で我慢できれば?
我慢できずに、逃げると終いが甘くなりそうな印象。

人気サイド3頭選んでいるので
ここまで。

という事で
【2020年のエリザベス女王杯の私の買い目】


馬連・ワイド

0611

各1点

3連複

0611右矢印10518

馬単
05右矢印1061118

以上



さて、どうでしょうね? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:57 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年11月01日

2020年のカシオペアステークスを予想してみた(今週の勝負レース)

さて、昨日は?
愛馬の2歳の愛馬
レッドアストラムのデビュー戦で3着!!!

複勝馬券が当選弓矢です♪
※金額が少ないですが、嬉しい当選弓矢でした。

これにて、今週の愛馬3連戦で2連続当選弓矢ときましたので・・・


20180211180042.jpg

で行きます♪

大将戦であり、
今週の私の勝負レースです!!!


愛馬「レッドガラン」が?
2020年のカシオペアステークスの出走
します♪

という事で

2020年のカシオペアステークスを予想してみた♪

まず、展開予想

おそらく
サトノフェイバーの単騎逃げ
以降は、番手を取りたい馬が多く
第2グループ形成。

平均〜ややスローではないでしょうか?

基本的に、
こうゆうレースは(オーソドックスなレース展開であれば)
傾向通りで良いと思うので
逃げ・先行馬中心で良いのではなかろうか?


で、本命予想は?

当然のように

◎ 14 レッドガラン



57キロと外枠が少々マイナス材料ですが・・・。
重賞を獲る器
だと思っているし、

前走に比べて、相手はだいぶラクになった

如何なる展開でも競馬ができる自在性
※おそらく外3か?5ぐらいを想定。


愛馬でなくても、
この位のメンバーならば?
展開不問の有力馬
と私は思っている。

 1着で突き抜けてくれる事を期待したい♪

で、以下混戦とみているので・・・。

〇 6 サトノフェイバー:逃げ候補で前残り警戒

▲ 5 ワンダープチュック:ハマった時の単穴

△ 12 ヴァンケドミンゴ:ハマった時のヒモ穴

以下2頭は押さえが必要と判断

☆ 3 ランブリングアレー:キャリアの浅さ魅力

☆ 8 ボッケリーニ:キャリアの浅さ魅力



という事で
【2020年のカシオペアステークスの私の買い目】

単・複

14

馬単・馬連

14右矢印1050612


3連単・3連複

14右矢印10305060812右矢印10305060812



以上


私にしては、大勝負!!!
愛馬のレッドガランの勝利を期待して応援したいと思っている♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:19 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月31日

2020年の天皇賞秋の予想をしてみた♪

さて、昨日は?
愛馬「レッドエーデル」が?
園田競馬でのデビュー戦を勝利!!!

https://twitter.com/km_ma_2/status/1322114630580273155


おかげで、単勝馬券を的中させられました♪
※園田競馬では初当選弓矢かも?あまり記憶にない。


明日、2020年の天皇賞秋の資金作りに成功しました。

という事で
2020年の天皇賞秋の予想をしてみた♪

実は、私の今週のメイン(勝負レース)は、
レッドガランが出走するカシオペアステークスなので・・・。


早めに、書いてしまいます♪


で、2020年の天皇賞秋の展開予想ですが・・・。


おそらく
ジナンボーが逃げて

外2番手追走でダノンプレミアム

イン3あたりに、ダイワキャグニー、ダノンキングリー
といった感じではないでしょうか?

さほどペースは上がらず平均ぐらいでしょうかね?


となれば?
内枠先行というのが基本セオリーかと思います。

ただ・・・現役最強馬である
アーモンドアイにとって絶好の舞台かつ
リフレッシュな状態での鉄砲初戦


馬券外が考えにくいので、

2020年の天皇賞秋の私の本命予想は?

◎ 9 アーモンドアイ



問題はここから

私の2020年の天皇賞秋の私の対抗予想は?

〇 3 ダイワキャグニー


展開的に恵まれそう。
かつ去勢明けの初戦が想像より良かった。


叩いた上積みは大きそうだし、舞台は絶好。

人気はないが、思い切って狙ってみたい。


更なる成長もありそうで、押し切る形なら?
僅かに単の目も???

私の2020年の天皇賞秋の予想の肝になる馬

懸念点は、馬体重減の可能性・・・。
木曜日の調教後の体重が前走と同じ。

輸送がないとはいえ・・・少々不安。
※去勢明けは馬体重が増えた方が良いので・・・。

とはいえ、人気もないようなので
ここは一か八かの勝負!!!


この2頭軸で考えてます。

以下に流す形

4 ダノンキングリー

スローな方が歓迎か?
ハマれば?

7 クロノジェネシス

宝塚記念からの直行ローテは好感も
前走の圧勝は馬場かも?という懸念

8 キセキ

前に行った場合、可能性ありか?

ゲートが開いてみないとわからないので
軸にはできない。(しずらい)

11 ダノンプレミアム

勝ちきれないイメージがあるが、前年の2着馬
展開位置的には、向きそうなので・・・。



という事で


【2020年の天皇賞秋の私の買い目】

馬連

03右矢印109

3連複2頭軸

0309右矢印104070811


以上


毎回書いてますが・・・ゴリゴリの1番人気の頭目線で買うなら?
連複で金額乗せて買うべし。
(お金がない人は特に)

だと思っている。

さて、どうでしょうね?

明日は、私の勝負レースである
2020年のカシオペアステークスの予想を書く予定
です♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月25日

2020年の菊花賞を予想してみた

さて、昨日は?
2020年の富士ステークスのワイド1点当選弓矢

https://twitter.com/km_ma_2/status/1319897475549859840

という事で
本日の2020年の菊花賞資金作りに成功


で、2020年の菊花賞を予想してみた(^^♪

基本的には、
コントレイルの無敗の3冠馬を期待&応援したい♪


という事で
本命は?
◎ 3 コントレイル


これは致し方ない。

となれば?2着3着探しというレースになる。


で、まず展開予想から
バビットとキメラヴェリテの逃げ争い
になる。

両馬共に、逃げないと良さが出ないと思われるので
かなり引っ張る形での道中は、
縦長な展開
と思われる。

2頭が手を取り合うのか?
ハナを主張するのか?

いずれにしても、キメラヴェリテの出方が重要なレースである。
バビットにとっては、邪魔でしかない存在で
もし、バビットが単騎逃げなら?残る可能性はあるが・・・?


となれば?
2着3着を目指して好位差しの馬を狙いたい!!!


という事で
私の2020年の菊花賞の対抗予想は?

〇 13 ロバートソンキー


基本的には、神戸新聞杯組が2枠馬券内というのが多い傾向にある
前走は、ヴェルトライゼンデと差のない競馬だったし
2着狙いに徹すれば?

という目線。




▲ 6 ヴェルトライゼンデ

基本的には、
ホープフル、日本ダービー、神戸新聞杯と
コントレイルの後に、ついてきている仲良しな馬である。

単勝のイメージは全く沸かないが・・・。

2着3着候補としては、
2番人気だが、有力馬と言えそう。


この3頭がメイン予想。

で、あとは過去の菊花賞データより

2枠が良いのはもちろんですが
1枠と7枠が良いみたいなので・・・このあたりに穴の可能性を見出してみたい

△ 1 ディアマンミノル
△ 2 ガロアクリーク
△ 14 ヴァルコス
△ 15 ブラックホール



で、あとは?
個人的に、能力を買っている

☆ 5 サトノインプレッサ 

3着なら恵まれれば???という事で押さえておく。


という形での予想としてみたい♪

で、【2020年の菊花賞の私の買い目】

馬連・ワイド

0313

各1点

3連複

030613

1点

枠連※あえて枠連というのがミソ(本線であり、押さえ)

0207
1点


ここまで本線予想

で、以下、少々の夢と押さえ


3連複

0313右矢印10102051415

5点



ほぼほぼ
コントレイルが1着だと思っているレースなので
あまり配当が変わらない馬単・3連単ではなく、
3連複に金額を乗せる形で。※万が一の保険にもなるので。


という事で、昨日の勝ち分で軽く
勝負してみました♪

ワリと菊花賞は相性が良いレースですが・・・。
さて?どうでしょうか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月24日

2020年の富士ステークスを予想してみた

さて、明日は?
2020年の3歳クラシック最後の一冠
菊花賞がありますが・・・。

予想的には、なかなか厳しい感じになりそうなので・・・。

今週は?
2020年の富士ステークスを予想してみた♪

まず、2020年の富士ステークスの展開予想

テンが速い快速馬のスマイルカナが逃げるのは?
ほぼ間違いない。



展開面のカギを握るのは?
モズダディーでしょう。


この馬がハナを譲らないようであれば?
ペースは上がる。

あとは、ラウダシオンがどう出るか?

頭数は少ないが、ペースは流れそうな気がする。
ややハイペース〜ハイか?


コース的には?
基本は、先行イン3〜5ぐらいの馬を狙うのがセオリーだが・・・。

2020年の富士ステークスは?
思い切って追い込み馬から狙ってみたい!!!



という事で
2020年の富士ステークスの私の本命予想は?

◎ 9 ケイアイノーテック


近走、なかなか馬券内まではいかないが・・・。
末脚は、見どころがあるレースをしている。

メンバーもだいぶラクになっているので
人気はないようだが・・・

思い切って、本命予想で♪


次、対抗には?

〇 5 ヴァンドギャルド


今回、唯一の4歳馬であり
展開位置的には、狙いやすい馬とみる。


▲ 10 ペルシアンナイト

6歳馬ではあるが・・・実力馬
勝ちきれない部分があるが
展開がハマれば、ヒモ穴ではなかろうか?

という3頭のみ!!!

3歳馬は気になりますが・・・。
あえてここまで!!!


で、【2020年の富士ステークスの私の買い目】


馬単・馬連・ワイド

09右矢印105

3連単・3連複

09右矢印10510右矢印10510


以上


さて、明日の菊花賞資金作りなるか・・・?

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月17日

2020年の秋華賞を予想してみた。

さて、今週は?
2020年のマイルチャンピオンシップ南部杯で
◎モジアナフレイバーが3着に入り
3連複の万馬券的中した

私の予想コーナー
(^^♪

https://twitter.com/km_ma_2/status/1315573104282746880

今週は?
2020年の秋華賞を予想してみた♪

まず、2020年の秋華賞の展開予想ですが・・・。

逃げ馬不在
どちらかと言えば、2番手
もしくはイン3追走が理想の馬が先行馬に多い構成。


人気サイドの
リアアメリアあたりが出たなりの逃げの形もありそう。

いずれにしても、
さほど速くはならない感じがするメンバー構成

平均〜ややスローか?

穴になるとすれば?
先行馬の決着のパターンかも
しれない。


ひとまず、2020年の秋華賞の本命予想は?

◎ 13 デアリングタクト


ゴリゴリの1番人気ではあるが・・・。
無敗の3冠牝馬達成を期待したい♪

ただ、仕掛けどころが遅れると
コース形態から脚質的に届かないはありうるかもしれないが・・・・。
馬券外は考えにくい。



次、対抗予想には?

〇 2 リアアメリア


2番人気ではあるが・・・。

馬場状態が合うか?次第だが・・・。
デアリングタクトの3冠阻止の可能性があれば?
この馬か?

位置取り的には、最も良い位置にいると思われる。
4角から突き放せるか?次第か?


▲ 9 サンクテュエール

春のクラシックは実力を発揮できなかった・・・。

上がり馬にさほど魅力を感じないので
オークスからの直行ローテだが、上位に取りたい。

展開位置は向きそうな気がするので。

シンザン記念で
勝った時のパフォーマンスに期待して
1発狙ってみたい


ハマれば?単穴か?


1・2番人気を◎〇の形なので
2020年の秋華賞の予想は以上。


という事で

【2020年の秋華賞の私の買い目】

馬連 0213 1点

3連複 020913 1点

複 09 1点


以上

基本的に、こうゆう1本被りの馬が本命予想なら?
連複で良いと思うのでこの形で♪

さてどうでしょうか?

個人的には、
無敗の3冠牝馬という歴史的偉業を期待したい♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月12日

2020年のマイルチャンピオンシップ南部杯を予想してみた

さて、本日は?
交流G1
2020年のマイルチャンピオンシップ南部杯を予想してみた♪

かなりの好メンバーが揃った
実に、予想のしがいのあるレースですね(^^♪

まず、2020年のマイルチャンピオンシップ南部杯の展開予想から行くと?

インティ、ワイドファラオの逃げ争い
となり、縦長
でしょう。

インティは、揉まれ弱いので
逃げられないと良さが出ない馬なのでハナ主張すると思う。

控えるなら、いらないと思う。

ワイドファラオも逃げないと良さが出ない。

いずれの馬も

2番手以下ならいらないかもしれない・・・。

という気がするので
この2頭にとって厳しい流れになりそうなので

思い切って、この逃げ候補2頭を完全に消してみる!!!

その他の地方馬にも逃げ候補がおり(いわゆる邪魔役が多い)
おそらくハイペースになり
おそらく縦長な展開になるのではなかろうか?

理想は5〜8番手追走当たりの馬

穴馬なら?おそらく差し追い込み馬とみる。

という事で
マイルチャンピオンシップ南部杯の本命予想は?
思い切って地方馬のスターホース

◎  2 モジアナフレイバー

昨年は、ゴールドドリームを
あと一歩のところまで追いつめた。

好枠で内で脚を貯められれば?
大金星の可能性も・・・?


次、対抗予想には?
〇 11 サンライズノヴァ


前年覇者であり、今回、展開が恵まれそう。

▲ 16 ゴールドドリーム

このレースは2年連続馬券内で
1番人気は妥当だが・・・。

久々という点、そろそろ衰えが出てきた感じもあるし
加えて、JRAでルメール騎手が勝ちすぎてるので・・・
地方では・・・?という邪推も?

△ 5 モズアスコット

地方の砂が合わない可能性があるが・・・。
G1ホースであり、現役屈指の実力馬
頭の可能性は十分ありそう。

☆ 14 アルクトス

こちらも2年連続馬券内にきている
外3番手もしくは5番手ぐらいの位置につけそうなので
近走は凡走続きだが、
ヒモ穴候補で押さえておきたい。

☆ 9 ワンダーリーデル

頭という気はしないが・・・直線勝負がハマる可能性も?
ヒモ穴候補。

以上としたい。


という事で
私の【2020年のマイルチャンピオンシップ南部杯の買い目】

馬連・3連複1頭軸流し

02右矢印10509111416



単 02

以上

さて、地方馬初の凱旋となるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月11日

2020年の毎日王冠を予想してみた

さて、本日は?
2020年の毎日王冠を予想してみた♪

頭数はやや少なめだが・・・。
なかなかメンバーが揃った。

まず展開予想

コントラチェック
トーラスジェミニ

あたりがハナを主張し
ダイワキャグニーあたりが番手ぐらいだろうか?

ややハイペースで
比較的縦長になりそう
な気がするので
決め手のある馬を中心視したい。

という事で

2020年の毎日王冠の私の本命予想は?

◎ 8 サトノインプレッサ


3歳馬であるし・・・。
私は、器を高く評価している。

ひと夏の成長を期待してみる。

重巧者であり、思い切ってここから。

次、対抗予想は?
〇 9 サリオス


現3歳世代NO2の実力馬
負けたのは?2冠馬コントレイルだけ。

正直、馬券外は考えにくいし・・・。

あっさり勝たれても仕方ないが・・・配当的に押さえとしたい。


以下まで

4 ザダル

復調してきた。
まだ底が割れてない。

7 サンレイポケット

左回り&重得意

10 カデナ

実力馬であり、押さえておく。


(補足)
本来なら、
東京の1800m巧者の
ダイヤキャグニーは押さえたいところだが・・・。

去勢初戦であり、ここは割引が必要と判断。

次戦以降を狙うべきとみる。



という事で
私の【2020年の毎日王冠の買い目】

単08

馬連
0809

馬単マルチ

08⇔040710


以上 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年10月04日

スプリンターズステークス 20220 予想

2020年の秋競馬の
G1開幕ですので
久々に競馬予想を書いてみたい
と思います。

本日は?スプリント王者決定戦である
2020年のスプリンターズステークスを予想してみました♪

ただ・・・穴屋としては
精一杯の抵抗(単穴1頭が来るか?どうか?の勝負)

正直、堅い予想で申し訳ない・・・(なぜか?屈辱感がある)

まず、展開予想ですが・・・。

おそらく
モズスーパーフレアがハナ主張。


テンのスピードからみても、まず間違いないでしょう。
※2番手以下なら、消えると思って良いと思うので・・・。

展開面のカギを握るのは?

ダイメイフジとラブカンプー、ビアンフェ
でしょう。

この3頭が譲らない展開だと・・・?
モズスーパーフレアには厳しい流れになる。


逆なら、スンナリも?

ここがポイントになるレースでしょう。

基本的には?
5〜8番手追走の馬を狙いたい。


という事で
私の2020年のスプリンターズステークスの本命予想

◎ 10 グランアレグリア


1番人気だが・・・正直このメンバーでも格が違うと思っている。
展開的にも、差し馬向きの流れになりそうだし
届かず・・・はあっても馬券外は考えにくいと思う。

死角は?
ディープインパクト産駒鬼門のスプリントG1(未勝利)ぐらいだが・・・。



次、対抗予想は?

〇 3 ダノンスマッシュ

自在脚質で、控える競馬ができるので
展開的に一番恵まれる可能性が高い
と思っている。
軸向きで、グランアレグリアを破る可能性がある馬とみる。

ただ・・・連続使いはあまり結果が出てない点が死角か?


▲ 15 クリノガウディー

ムラ馬なので、かなり条件がつくが単穴だと思っている。

まずスタートを切る。
かつハイペースである程度流れている形で
グランアレグリアよりも
早くスパートをかけ
一気にまくり差しの形で抑え込む手か?

気分が乗らないとノーチャンス。



△ 2 モズスーパーフレア

スンナリ。ハナを取り
邪魔がなく気持ち良くいけるのなら?という条件付き


ペースは少々の速くても残る実力馬だが・・・。
気分良く行けないと脆さがあるので・・・。


邪魔役の3頭の動き次第。

強さと脆さが同居しているので押さえまで。


上位人気3頭を選んだので、ここまで。

2020年のスプリンターズステークスは4頭BOX系で行きます♪


という事で
【2020年のスプリンターズステークスの私の買い目】

@、3連複

020310


A、3連複、馬連

15右矢印1020310



資金配分は?@:A=9:1ぐらい

こうゆう堅い予想のレースは
3連単マルチより3連複の金額乗せで買うべき。


だと思うので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年09月26日

重賞予想する気にならない番組ばかり・・・。

ここ数週間(秋競馬になり)

重賞予想する気にならない番組ばかり・・・。

 
というのも?

 少頭数だったり・・・・

 なんとなく堅そう・・・。(穴屋予想としては、やりたくない)

 荒れても当たらなそう・・・。


そんな感じである。

やらないのも競馬予想だと
私は思っている・・・。


で、最近は、平場のダート戦に絞っての
単・複で遊んでます。

https://twitter.com/km_ma_2/status/1307580739660070912

https://twitter.com/km_ma_2/status/1307899209362751490


てなワケで
今週も重賞の競馬予想はお休み♪

皆様グッドラック(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年09月12日

紫苑ステークス 2020 応援っぽい予想

さて、今週の(明日の)重賞は?
あまり惹かれるレースがない・・・。

という事で

今週の重賞予想は?

2020年の3歳牝馬
クラシックの秋華賞トライアル

紫苑ステークスを予想してみた♪


難解なレースなので・・・。
予想というより、応援っぽい予想としました♪


以前も書きましたが・・・。

http://51umanusi.sblo.jp/article/187291679.html?1599866876


募集時にホレた馬(金銭的な部分や人気的に見送った)は
追っかけるのが基本スタイルなので・・・。

 ひと夏越して、成長している事だろう・・・。

という期待を込めて。

2020年の紫苑ステークスの本命予想は?

◎ 3 レッドルレーヴ



以上とします。

相手を選ぶにしても・・・。
おそらくオークス出走組などの上位人気馬になりそうなので・・・。


という事で

【2020年の紫苑ステークスの私の買い目】


単 03

複 03

※資金配分1:3で。



以上とします。

あまり人気はないようですし
これだけの超良血馬なので

なんとか、秋華賞出走権利獲得である3着以上を期待したいと思います♪

さて、どうでしょうかね?

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年09月06日

新潟記念 2020 (穴)予想してみた

さて、先週は?
買う気がしなかったので・・・競馬予想お休みしました♪

で今週は?
2020年の新潟記念を(穴)予想してみた♪

まず、2020年の新潟記念メンバー構成をみると?
やや先行馬は手薄である。


ペースは、
平均もしくはスローの上がり勝負になるかもしれない・・・。

コース的には、逃げ切りが難しいが・・・。
穴を開けるとすれば?

前残りという目線だろうか?

波乱のよくあるレースかつ
かなり難解なレースなので・・・。

こうゆう時は
過去のデータから中心馬を探してみる。

小倉記念組優勢・牝馬は絡んでない。3歳馬はデータ上あまり良くない。
3・4枠強しという感じなので

思い切って

本命予想は?
◎ 7 アールスター


を指名してみる。

左回りは連を外してないし、おそらく位置取りは
中段やや前目ぐらいだと思うので、直線勝負の形。


次、対抗には?

〇 17 ブラヴァス


を指名してみる。

やや勝ちきれない印象があるが・・・。
堅実タイプ。
展開位置的には、外3番手ぐらいでの追走となり
展開は向きそう。(軸向きかも?)


▲ 1 インビジブルレイズ

前走は、馬場に泣かされた。
人気は全くないが・・・良馬場なら、単穴レベルの馬だと思われる。(当初は本命予定)
ただ、1枠は、あまり今開催よろしくないので・・・2段評価を下げた。

△ 5 ジナンボー

前回は、変なレースをした。今回のメンバーなら?
イン3ぐらい取れそうだし、積極策なら?巻き返しも?


バツ1 10 ウインガナドル

おそらくハナ主張する。逃げ残りの難しいコースだが・・・。
夏に強い馬であり、前残りの可能性がありそう。


☆ 6 メートルダール

これは完全にヤマを張る。(爆穴)
過去の新潟記念で、穴を開けてるのが?
7歳馬
である。(1頭しかいないので、押さえる)

☆ 14 カデナ

今開催は、外寄りの結果があり
7枠はよく絡んでいる。
58キロがネックだが・・・実力馬であり押さえは必要と判断。

以上

正直、他にも気になる馬がいますが・・・。
ここまでにします。(絞りきれませんでした)

という事で
私の【2020年の新潟記念の買い目】

馬連(流し)

07右矢印10105060101417

6点

3連複フォーメーション
0717右矢印1010506017101417右矢印101050607101417

25点


以上

さて、どうでしょうかね?

ちょっと変則型な買い方になりますが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020

2020年08月23日

2020年の北九州記念を(穴)予想してみた

さて、先週の2020年の関屋記念は?
久々の完璧な当選弓矢を披露した(馬単&3連複のW当選弓矢


http://51umanusi.sblo.jp/article/187809222.html

私の競馬予想コーナー(^^♪


今週は?
2020年の北九州記念を(穴)予想してみた♪

※札幌記念は、買う気がしないので・・・。

まず、2020年の北九州記念の展開予想ですが・・・。

快速馬である
モズスーパーフレアがハナ主張するも?

ラブカンプーあたりも突っかかる可能性が高い。
※展開面のカギになるのは、ラブカンプー。

ゴールドクイーン、カリオストロ、ジョーカナチャン
といった馬も
できれば先手を取りたい馬が多いレースである・・・。

となれば?必然的にハイペース
もしくは、かなりのハイペースが予想
される。

となれば?基本的には、
「差し馬狙い」の予想
としたい。

で、私の2020年の北九州記念の本命予想は?

◎ 11 アウィルアウェイ

55.5キロのハンデがカギだが・・・。
唯一の4歳馬で、今回は展開に恵まれる可能性がありそう。

人気はないが実力馬・・・直線勝負の形で単穴レベルと思う。


次、対抗予想は?
〇 9 ダイメイプリンセス


夏に強い馬であり、同じく
今回は展開に恵まれる可能性がありそう。

なんとなく頭という感じがしないので・・・。
軸向きな馬ではなかろうか?

ちなみに、
7歳馬と3年連続での馬券絡みはなく
あまり良くないデータが死角。


この2頭が予想の本線予想。

加えて、直近の北九州記念は?(過去データ的には?)
050911というのが絡んでいるらしい。

4歳馬優勢なデータらしい。


というのを考慮しました。


で、以下に流す形へ

4 レッドアンシェル※ハンデ師の予想に乗ってみる
5 トゥラヴェスーラ
7 カリオストロ
10 モズスーパーフレア
15 アンヴァル
18 ジョーカナチャン


という事で、
【2020年の北九州記念の私の買い目】

馬単・馬連(本線予想)

11右矢印104050709101518


3連複(押さえ)

09右矢印104050710111518



前残りの競馬になったら?
ノーチャンスな予想ですが・・・。


さて、2週連続で予想的中なるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2020