2019年07月30日

シルクホースクラブ 2019 募集馬 妄想ドラフト

さて、古巣のシルクホースクラブの
2019年の第一次募集が明日で終了らしい。

本日は、妄想ドラフトの結果を書いてみました♪
※再入会の意思0%なので、テキトーです。


で、以前
当ブログで、取り上げたシルクホースクラブの
2019年の第一次募集馬の測尺をみてみた。


独自の絞り込み手法で行くと?
下記になる。※零細目線なので、満口とか実績の必要な募集馬は除外してみた。




パープルセイルの18 牝 ※ギリ検討ライン

エスメラルディーナの2018   牡 

ディープストーリーの18 牝※小さすぎるので除外

カラフルブラッサムの18 牝※小さすぎるので除外

レーヴディマンの18 牡※やや小さいので除外

ブロンシェダーム2018 牡 ※やや小さいので除外

ベッラレジーナの2018   牝
※やはり小さいので見送り妥当

ローザボニータの2018   牡 ※理想的

ガラディナーの18 牡※デカいので除外

モヒニの18 牝※デカいので除外

カリスペルの18 牝

ガルデルスリールの18 牡 ※やや小さいので除外

サダムグランジュテの18 牡 ※理想的


残るは?下記5頭


パープルセイルの18 牝 ※ギリ検討ライン

カリスペルの18 牝

牝馬は2頭になったので、この2頭をイチオシ
にしておきましょう。



で牡馬では?



私の血統診断的に、やや落ちるので

サダムグランジュテの18 牡 ※理想的

は一番下にしましょうか。



ローザボニータの2018   牡 ※理想的

エスメラルディーナの2018   牡 ※ギリ検討ライン



をイチオシに指名しましょう。


妄想ドラフトの指名順位をつけるなら?


1位 ローザボニータの2018   牡

2位 パープルセイルの18 牝

3位 エスメラルディーナの2018   牡

4位 カリスペルの18 牝

5位 サダムグランジュテの18 牡



としておきます。

募集動画は観てないので・・・。
超テキトー診断結果
です。

さて、皆様の希望馬が無事出資確定をお祈りしつつ
2019年のシルクホースクラブ募集馬に関する記事を〆たいと思います ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年07月04日

第8回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(最終)

さて、不定期更新中の
古巣のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみる。最終(^^♪


最終の
第8回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたでは?

Gutaifan、Franke、American Pharoah、Dawn Approachの産駒
いわゆる持ち込み系(セレクトセール馬も含む)のマル外系の産駒を診てみた。

※検討に値しそうなのだけ、ピックアップ。


モヒニの18 牝
募集価格:2500万円


父 American Pharoah

母父 Galileo


初仔

三冠馬のAmerican Pharoah のファーストクロップですね。

正直、未知だし、
母父 Galileoは、日本では、結果が出ているとは言い難い・・・。
※期待値が高いのもあるが・・・。


だけど・・・このサイアーラインは惹かれる方多いかも?
※私のようなミーハーな方は特に。


非サンデー系で、おそらく繁殖目的なのは間違いない・・・。

されど、お値段も含めて
一か八か?検討してみたくなる一頭
でしょう。

人気にはなるんでしょうけど・・・。


カリスペルの18 牝 
募集価格:1800万円

父 Dawn Approach
母父 シングスピール

初仔

Dawn Approach産駒は事例が少ない。
されど、シングスピールのBMSは評価できる。

サドラーズウェルズのクロスがあり、非サンデー系
如何にも、繁殖向きな血統構成。

おそらく繁殖目的なのは間違いない・・・。

されど、お値段も含めると
狙い目な印象を受ける。



という2頭をピックアップしてみました。


ここのエリアは?

大きな1発狙うなら?

右矢印1モヒニの18 牝





そこそこ走りそうな馬で良ければ?(やや確実性重視ならば?)

右矢印1カリスペルの18 牝 


みたいな印象を受けました。


私のような零細方向けなのは?

右矢印1カリスペルの18 牝

ですね。

お値段も安いし、大外しの可能性が低い印象なので・・・。


という感じ
第8回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた

になりました。


入会意思もなければ?
全くのお遊び(あるいは、POG目線)企画でした。


今週末には
東京サラブレッドクラブの2019年の募集パンフレットが到着
&尺&動画などが公開されるので

こちらはガチの検討をしていく予定♪
※とはいえ、ほぼ目星がついているワケですが・・・。最終確認ですね。

さてさて、皆様の今年のドラフト1位指名の
出資確定をお祈りして
シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた


を終えたいと思います♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年07月02日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第7回)

不定期更新中の
古巣のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみる。

第7回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたでは?


エイシンフラッシュ、ジャスタウェイ、スクリーンヒーロー、トーセンジョーダン

ヘニーヒューズ、キンシャサノキセキ、ブラックタイド、ラブリーデイ

といった
残りの国内種牡馬の産駒を診てみた。
※検討に値しそうなのだけ、ピックアップ。


ガルデルスリールの18 牡

募集価格:1500万円

父 エイシンフラッシュ
母父  ダイワメジャー

初仔

ダイワメジャーのBMSはこれから。

エイシンフラッシュも
それほど結果が出ているワケではないが・・・。

勝ち上がり率は悪くない種牡馬

1勝ぐらいはできそうなイメージは沸く。

大物の期待まではできないが、
この募集価格なら?人気にはならなそうだし
狙う手もあるかも?しれない。


サダムグランジュテの18 牡

募集価格:2000万円

父 ヘニーヒューズ
母父 キングカメハメハ

4番仔

兄姉に特別に走ってはいない。

この組み合わせは事例が多くないものの

父のヘニーヒューズは牡馬より
また、ミスプロ系の肌馬との相性は良さそう。

母父のキングカメハメハも牡馬よりの傾向がある。

1勝ぐらいはできそうなイメージは沸く。

短距離〜マイルの大物の可能性も鑑みて
1発狙う手もあるか?


アーデルハイトの18 牡


募集価格:2800万円

父  ラブリーデイ
母父 アグネスタキオン

6番仔

この母の産駒では牡馬は初である。

また、ラブリーデイはファーストクロップで未知ではある。

とはいえ、
母父 アグネスタキオン
と父父 キングカメハメハで成功例が多く

1発の可能性がありそうな印象である。

ハマれば?芝の中距離。いわゆるクラシックディスタンスとなり
夢があるかも?しれない。

大当たりか?オオハズシか?みたいな産駒で
ギャンブル枠。※サンデーサイレンス&ニジンスキーのクロスがあり、血は濃いので。

募集価格的には、いささか高い印象・・・が本音だが。

さほど人気にはならないかも?

そんな目線もあり、取り上げてみる。



ここのエリアでは?
リスク回避の目線なら?一番安価な

ガルデルスリールの18 牡

でしょうかね?

2勝できたら、募集価格は、
ペイできそうなので、そこの見極め次第。



1発狙うなら?

アーデルハイトの18 牡



その中間にいるのが?


サダムグランジュテの18 牡


みたいな印象。

ガルデルスリールの18 牡
よりも2勝できる可能性は高いかも?


このあたりは好みが分かれそうですね。
出資戦略とか?

あるいは、どんな出資馬を選びたいか?(確実性なのか?クラシック出走の可能性なのか?)


といった好みで分かれそう。

さて、後は?
シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみるも?

持ち込み系(いわゆるマル外系)のみですので
第8回の次が最終
となります。

適当にお楽しみください♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月30日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第6回)

不定期更新中の
古巣のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみる。

第6回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたでは?

父父ディープインパクト産駒である
ディープブリランテ、エイシンヒカリ、ミッキーアイル、キズナ

と、母シーザリオの
リオンディーズ、エピファネイアの産駒を診てみた。


※検討に値しそうなのだけ


ローザボニータの18 牡

募集価格:2800万円

父  エピファネイア
母父 ディープインパクト

3番仔

エピファネイア産駒はこれからですが
母父のディープインパクトは牡馬より

ちょっと夢がありそう。

募集価格的にも、検討ラインか?
という印象。


以上

となりました。

他は、いないですね・・・(零細目線の私には検討外な印象)

過去5回で一番魅力がないエリア・・・。
第6回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたとなりました。


残り僅かになってきたので
時間があれば、全部診るか?

あるいは、〇外系と、国産系で分けるか?
という感じになりそう。

こちらは入会意思のない
完全なお遊びなので、テキトーです。

厩舎もみてないです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月27日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第5回)

しばし開いてしまったが・・・。
今度は、古巣のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみる。

第5回のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたは?
(ハービンジャー産駒とオルフェーヴル産駒)
※検討に値しそうなのだけ

まず、ハービンジャー産駒

ガラディナーの18 牡
募集価格:2500万円

母父:サンデーサイレンス

7番仔
兄姉をみると?牡馬寄り

年仔になってくるが・・・。
比較的子出しの良い母である。

募集価格を鑑みると?
回収のイメージは沸く。

ダートに出てしまう可能性もあるが・・・。
中距離の芝に出る可能性もありそう。

私には、検討に値しそうな募集馬にみえる。


オルフェーヴル産駒では?

ベルアリュールIIの2018   牝
募集価格:2500万円

母父 Numerous

5番仔
アドマイヤリード、カレンシリエージョといった実績を出した
半姉がいる。

晩成っぽいところをどうみるか?だが・・・。
狙い目か?そんな印象を受ける。

ただ、人気になる募集馬に思われるため
実績のない零細の方は出資は厳しいかもしれない・・・。


という2頭を挙げておきます。

シルクホースクラブの場合
実績制度なので、票読みを間違えると希望馬への出資は困難。


そこを鑑みて


零細的には、

ガラディナーの2018   牡

の方を推しておきます。


さて、次回の第6回では?
ディープブリランテ産駒等のいわゆる父父ディープインパクト産駒あたりを
診てみたい(^^♪

こちらは入会意思のない
完全なお遊びなので、テキトーです。

厩舎もみてない。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月18日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第4回)

さて、古巣のシルクホースクラブの募集価格と厩舎が発表になったようですね。
※徐々に、以前書いた募集価格予想を募集価格に修正します。

で、第4回としては
エピファネイア産駒とルーラーシップ産駒を診てみた。


ローザボニータの2018   牡 
募集価格:2800万円

3番仔

父 エピファネイア
母父 ディープインパクト

エピファネイア産駒は
まだわからないが・・・。

ディープインパクトのBMS評価は?
牡馬よりなので、この組み合わせは良さそう。


この募集価格なら?
芝の中距離で、夢がありそう。

検討に値しそう。

ベッラレジーナの2018   牝
募集価格:1600万円

父 エピファネイア
母父 ネオユニヴァース

初仔

エピファネイア産駒は
まだわからない・・・。

ネオユニヴァースの
BMS評価もちょっと判断難しい。
悪くはない感じがある。

初仔で馬体が小さい可能性もあるが・・・。
芝の中距離で、少し夢がありそう。

この募集価格なら?
検討に値しそう。


ブロンシェダーム2018 牡

募集価格:2,000万円

父:ルーラーシップ
母父:ディープインパクト

2番仔

ルーラーシップは、牡馬より
ディープインパクトもBMS評価は牡馬より

芝の1600−2000mぐらいになりそうがだが、
安パイっぽいし、かつ夢がありそう。

かつこの募集価格は狙い目と言える。


の3頭挙げておきます。

過去3回の中で
最も良さそう(零細的に)なエリアかも?
※厩舎みてないですが、馬体に問題なければ。


実績が出ている方を重視する私としては

ブロンシェダーム2018 牡が

イチオシ
かな。

次は、ハービンジャー産駒と何か?を予定してます。
お遊びなので、こちらは不定期更新予定。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月10日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第3回)

さて、お遊び企画
シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた♪
※再入会の意思は0%です。

第3回は
シルクホースクラブの2019年の募集馬の
ハーツクライ産駒とキングカメハメハ産駒を診てみた(^^♪

レーヴディマンの18 牡

父  ハーツクライ

母父 Highest Honor

8番仔

いわゆる一か八か枠ですね。
ご存じ、レーヴ一族ですね。

兄姉は、結果が出てない・・・。

とはいえ
ディープインパクト⇒ハーツクライになり
お値段は、だいぶ落ちる印象

6000万円ぐらいでしょうかね?

⇒4500万円


狙うなら、ここらかな?というヤマを張りたい産駒かも?

という印象。


他も、魅力的な繁殖牝馬の募集馬もいますが・・・
ハーツクライ産駒なら、ロマン枠で一択かな。(趣味枠)



カラフルブラッサムの18 牝

父 キングカメハメハ
母父 ハーツクライ

2番仔

ハーツクライのBMSはサンプルが少ない割に
そこそこの結果が出ている。

ロードカナロア産駒で結果も出ており
活躍が見込めそう。

兄姉に活躍馬はいないが、母も若く
芝の中距離で夢がありそう。


お値段的にも、そこまで高くはならないとみる。

2500万円前後かな?
※2000万円ぐらいならイキですね。

⇒3000万円

これがイチオシかな?


という感じですね。

第3回は
シルクホースクラブの2019年の募集馬の
ハーツクライ産駒とキングカメハメハ産駒では?

右矢印1カラフルブラッサムの18 牝

の一択ですね。

夢とお値段のバランスからして
第3回目にして、
妄想出資の1位指名候補
でしょう。


次の第4回では、
エピファネイア産駒とルーラーシップ産駒とハービンジャー産駒あたり
を予定してます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年06月05日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第2回)

さて、お遊び企画
シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた♪

第2回は
シルクホースクラブの2019年の募集馬の
新種牡馬のドゥラメンテ 産駒とモーリス 産駒



エスメラルディーナの2018   牡 

父ドゥラメンテ
母父 Harlan's Holiday

2番仔

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルかな?


重賞ウィナーの母なので
募集価格は4500万円〜5000万円前後か?

⇒3200万円

募集価格次第では
検討候補にはなりそうな印象がある。


ディープストーリーの18 牝
父 ドゥラメンテ
母父 ディープインパクト

2番仔

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルではある。

ただ、まだ結果が出てない母系なので
お値段は比較的安価に出そう

募集価格が、2000万円程度なら、検討に値するかも?
しれない。

⇒2000万円



レネットグルーヴの2018 牡

父 モーリス
母父 キングカメハメハ

2番仔

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルではある。

ご存じダイナカール の母系であり
人気を集めそう。

ノーザンテースト&サンデーサイレンスのクロスが入っているパターン

募集価格は4000万円程度でしょうか?

⇒4000万円

新種牡馬であり
これからの配合パターンであるため、ギャンブルかな?


検討候補にはなりそうな印象がある。


の3頭挙げておきます。


主観として
零細的には、初年度の産駒はよほどの自信がない・・・。
※もしくは、思い入れがないと選ばない。



そんなエリアですね。

私の場合、年間1頭2頭しか選ばないので
そういった意味では、
リスキーなのは
どうしても、優先順位が落ちるので・・・。



この中ですと?

ディープストーリーの18 牝
ぐらいですね。


他は、会員であっても、

たぶんお値段が高いので
検討しない気がします・・・。

第3回は?
ハーツクライ&キングカメハメハ産駒あたりを診てみたい♪
※気が向いたら。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年05月29日

シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた(第1回)

気が向いたので?

ちょっとだけ、シルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた

第1回目は?

目玉候補の
ディープインパクト産駒とロードカナロア産駒


エクセレンスUの18 牡

父 ディープインパクト
母父 Champs Elysees


3番仔で
距離は芝1600m〜2000mぐらいのイメージ
無事なら早期2勝ぐらいはできそうな印象

募集価格予想は、8000万円ぐらいでしょうかね?(1億円とかだとシンドイ)

⇒8000万円

確実性という意味では検討に値しそう。



リュラの2018 牡

父 ロードカナロア
母父 ステイゴールド

初仔で
距離は芝1600m〜2000mぐらいのイメージ

一発はありそうですね。
アベレージがあるとは言い難いし、
まだこれから?という組み合わせ
ややギャンブル気味な感じかもしれません。

募集価格は4000万円ぐらいでしょうかね?(5000万円以上だとシンドイ)

⇒5000万円

良血であり、人気になりそうな1頭でしょう。



パープルセイルの18 牝

父 ロードカナロア

母父 フジキセキ

初仔で
距離は芝1800−2200mぐらいのイメージ(2400まで持つと夢ありますね)
※ダートもあるかも?

配合的には、一番計算しやすいパターンかも?

募集価格は、2400万円ぐらいでしょうかね?(〜2800万円までかな?実績出てる肌馬ではないので)

⇒2800万円

いわゆる私にはアンパイな募集馬と思いました。
零細目線だと、イチオシですね。

早い段階で募集価格ぐらいの回収メドが立つ気がします。


この中だと?
パープルセイルの18 牝の1択でしょう。


第1回目のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみたでは?
零細目線の私には、
他は、魅力に感じなかったですね。

2回目のシルクホースクラブの2019年の募集馬を診てみた
では?
新種牡馬の募集馬を診てみたいと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2019年05月28日

シルクホースクラブ 2019年募集

さて、2019年の日本ダービーが終わりましたね・・・。

なんでしょう?競馬ファン的には
1年の一区切り終わった感じですね。

で、先日も書きましたが・・・。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/465744973.html


↑本家クラブの2019年の募集馬について書いた記事


一口馬主の方々は、ホットなシーズンに入ってきます。


そんな中で
古巣クラブであるシルクホースクラブの
2019年の募集馬の予定リストが出てました。

ttps://www2.silkhorseclub.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/2019bosyu_0521.pdf


上記のPDFで見れます。

クラブでお馴染みの肌馬を中心に構成された
募集馬といった印象
でしょうかね。

価格はまだですが・・・なんとなくは想像がつきますが
自クラブではないので、価格予想は書きません。

募集馬をみると?
ディープインパクト産駒 5頭
ロードカナロア産駒 5頭
ハーツクライ産駒 7頭

新種牡馬(ここの見極めが2019年募集馬のカギでしょうね)

ドゥラメンテ産駒 6頭
モーリス産駒 6頭


あとは、
キングカメハメハ産駒 3頭
ハービンジャー産駒 2頭


2年目の種牡馬では

エピファネイア産駒 3頭

他は2頭もしくは1頭という構成ですね。


2019年の募集馬では
ハーツクライ産駒はややお値打ち感が出てきそうな印象
なので
※ロードカナロア産駒の値上げにより。

そのあたりは注目点と言えるでしょう。

当ブログでも
気が向いた時に、いつもの血統診断をやる予定
です。
※私が、シルクホースクラブ会員で出資するなら?という観点(無責任診断)

全馬はやりません。
良いと思う募集馬(お得感がある)だけ書きます。

個別の募集馬で質問があれば、返答しますが、(この募集馬どうよ?的な)
辛辣な事を書く可能性があります
(笑ー)

予めご了承ください。※結果について一切の責任はとりません。


個人的な練習(目ならし)なので

こちらは適当にお楽しみください。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング