2017年12月25日

見事に的中した友人がいました

私の予想は大外れだった
2017年の有馬記念。。。
・キタサンブラックを1着固定にするか?
・完全に消すか?
の2択で後者を選んだ愚者は致しかたないですが。。。


が?見事に的中した友人がいました(^^♪

それが【こちら】

1514170143735.jpg


まーお見事な的中ですが。。。

この買い方は
穴屋の私は真似できませぬ(笑−)

当たり馬券はツキがある。。。(ハズ)

で、これをご馳走になった(^^♪

1514170179981.jpg

デカイ平目の煮つけでござんす。

これでツキを少し頂戴したので。。。
恒例の大井決戦(12月30日)に行って参ります。

↑で最後の反撃を企んでおります。


有馬記念は、
堅い年もあれば。。。
そうでない年もある。。。
↑私は基本後者狙いなので。

とはいえ。。。
人気薄のクイーンズリングが2着でも
今回の配当はいささか厳しいレースだった

そんな印象の有馬記念でした。

奇しくもこのレースを最後に引退の
2頭のワンツーだった
2017年の有馬記念。

来年以降の予想の反省材料としたいです。

2017年のG1レース予想は
私の中で昨日で終わりです。


年間で重賞・G1では5本ぐらいの的中ですが
大きな配当を1回取れた1年でした。
※後日、振り返りをいろいろ書いてみたいと思ってます。

来年は、更に進化をした競馬予想をしたい。
と思ってます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:06 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年12月24日

有馬記念 2017 予想

さて、本日は
2017年の競馬の締め括り(ホープフルあるけど。。。)の
有馬記念ですね?

予想が決まりましたので
私にしては大勝負!!!となる
2017年の有馬記念の予想
を書きたいと思います。

まず、圧倒的1番人気(ファン心理も込み)の
キタサンブラック。

競馬ファンとして
応援したい気持ちもありますが
昨日も書きましたが、完全に消しでいきます。

次、2番人気のスワーヴリチャード
前走は初の古馬との一戦を56キロで圧勝。
鞍上もミルコデムーロ騎手

ただ、中山適正には疑問があり
かつ、アルゼンチン共和国杯はメンバーが弱かった・・・。

また、叩き2走目はここ近年で絡んでいない。
しかも、外枠を引いた。
加えて更に+体重となる。

以上から、過剰人気感があるので完消し

2017年の有馬記念は
逃げ・先行馬がそこそこ揃っており
スローは考えにくい。


ペースはミドル〜ややハイか?

暮れの芝はダメージがあり
良でも上がりがかかる競馬になる可能性が高い。

という事で
2017年の有馬記念は
8番手以内にいて
6枠より内で
かつコース・距離適正のある馬を狙ってみたい
と思います。

で、私の2017年の有馬記念の本命
◎ 7 シャケトラ


下半期はずーっと狙ってましたが
枠順・馬体重大幅増から
無印〜ヒモまでにしました。

今回も、輸送でどこまで減るか?
わかりませんが、522以下になるだろう・・・と。
理想は518ですが520前後ならと。

日経賞馬は同条件の
有馬記念との相性も良く
思い切って下剋上を期待したい。


私のかつての愛馬
モルジアナ(ダートながら中山得意)の弟であり、
中山は合っているはず。

かなり追い切り本数をこなしており
仕上がってそう。

福永騎手のため、内枠過ぎない(どん詰まりの可能性)
4枠はこれ以上ない枠な点も考慮。

次、私の2017年の有馬記念の対抗
〇 12 サトノクラウン

気難しい気分屋さんですが
冬は好走傾向。
暮れの馬場は荒れているので合いそう。

ムーア騎手がわざわざクリスマス休暇を返上して
騎乗するという事は自信があるのでは?
と。

加えて、グランプリレースはグランプリホースから
今年はそうゆう年かも?
と予想しました。


▲は、
10 シュヴァルグラン

としました。
当初は消すつもりでしたが、
あまりにも調教が良く状態が良さそうなので
ピックアップしました。

ここまでが本線です。

あとは、中山巧者である
1 ヤマカツエース
9 サクラアンプルール


そして、中山の芝2500mは
庭であるステイゴールド産駒の

8 レインボーライン

まで。

という予想で高額配当を狙いたいと思います。


【2017年の有馬記念の私の買い目】

馬連・馬単・ワイド
07右矢印112


3連単フォーメーション
0712右矢印1010708091012右矢印1010708091012


3連複
071012


以上です。

ここ近年、私は、有馬記念は
4年間で2度的中しており、相性の良いレース
です。
※去年・一昨年はハズレなので順番的に2017年イケるか?(笑ー)


キタサンブラックが来たら
それはやもなし。。。


ビッグボーナスか?
おけらか?

2017年の最大の予想は?

的中なるか?

ファンファーレを待ちたいです。

皆さま、グッドラック(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:20 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年12月23日

キタサンブラックを完消し

まだ、決めかねている
2017年の有馬記念の予想。。。

ただ、引退レースとなり
いささか過剰人気感のある
1番人気のキタサンブラックを完消しでいきます。

いくつか理由を挙げましょう。

@ファン投票2年連続1位は1着もしくは馬券外
A叩き3戦目は戦績が良くない。


最後、これはどちらか判断がつかない部分ですが
調教後の馬体重が減っている。。。

究極仕上げなのかも?しれないが
B調整失敗・疲れがあるのではないか?


と邪推します。

また、引退レースは
勝つイメージも強いですが、着外も意外と多い。。。

来れば1着でしょう。

キタサンブラックが1着ならやむなし。

競馬予想とは腹決めこそ肝要。

まして、穴屋としては
高額配当の好機!!!

そう捉えて、かなり思い切った勝負をしたいと思っています。

怖いのは承知で、ワイドを本線とし
あわよくば、3つを取りに行く。(=ボーナス)

そういった2017年の有馬記念の予想としたいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:10 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年12月21日

有馬記念で叩き何戦目がベターか?

さて、今週は、
2017年の有馬記念の予想を考えているワケですが

有馬記念で叩き何戦目がベターか?

過去のデータ的には?
右矢印1休み明け3戦目がベターですね。

あとは4戦目の馬が数頭います。

ちなみに、2戦目は一頭も馬券内なし!!!
=くれば初事例って事です。


2017年の有馬記念で該当するのは?
この2頭。

スワーヴリチャード
ミッキークイーン


おそらく人気サイドでしょう。

スワーヴリチャードは3番人気

ミッキークイーンは5〜6番人気でしょう。


であれば
少々怖い馬ですが
2017年の有馬記念では完全に消しの方向で良いかも?
しれない。

と予想しておきます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:58 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年12月20日

2年連続で有馬記念 ファン投票1位の結果は?

さて、今週は2017年の締め括り
有馬記念ですね?

その後に、
ホープフルステークスがありますが、
私はやらないので締め括りと書きます。

まだ枠順が決まってない
調教状態がない中で
ここ数日、予想をしているワケです。
※傾向・データ集めなど。


最大の注目は
2017年の有馬記念でも
ファン投票1位で
ラストランとなる
キタサンブラックですね。

2年連続で有馬記念で
3着以内に来ている歴史的名馬の1頭


個人的には
『有馬記念は、ファン投票1位から』


これがセオリーです。

では?
2年連続で有馬記念で
ファン投票1位の2年目の結果は過去どうだったのか?


2015 ゴールドシップ     牡6 8着
2011 ブエナビスタ     牝5 7着
2006  ディープインパクト 牡4 1着
2001 テイエムオペラオー     牡5 5着
1998 エアグルーヴ     牝5 5着
1990 オグリキャップ     牡5 1着

という結果でした。

ここの傾向から見えるのは
牝馬の2年連続で有馬記念で
ファン投票1位はリスキー。

という事。※初年度は馬券内。


次、5歳以上だと?
オグリキャップのみが優勝。

てか、もう27年前ですね。

かなり厳しいデータか?


穴屋としては
1番人気が予想されるため消しだが。。。

完全に消せない馬であるのも事実。


もし、買うならばヒモでの押さえ。
あるいはBOXか?

そういった選択になりそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:15 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年12月10日

阪神ジュベナイルフィリーズ 2017 予想

本日は、2017年の2歳牝馬の頂上決戦
阪神ジュベナイルフィリーズですね?

正直、今時期の2歳馬はよくわかりません。

なので完全に血統重視で行ってみます。
※もちろん穴屋らしい予想で。

阪神ジュベナイルフィリーズの出走馬で
超良血と言えば?

ソシアルクラブでしょう?

母ブエナビスタ
母母ビワハイジ

と2代続けて、
2017年の阪神ジュベナイルフィリーズを制してます。

と言うことで
私の2017年の阪神ジュベナイルフィリーズの本命は?
◎ 12 ソシアルクラブ


とします。

単勝だけでも良いか?
なんて思ったのですが。。。

それではつまらんので。

次、対抗
〇 8 トーセンブレス


ディープインパクト産駒ですし
前走のアルテミスSは1番人気でした。
巻き返しもあるとみて。


そして、最後、爆穴
▲ 3 グリエルマ

2歳リーディングで
大健闘をみせているロードカナロア産駒
牝馬は走る!!!
そうゆう見立てなので
唯一、2017年の阪神ジュベナイルフィリーズに駒を進めた
この馬を指名します。

正直、当たる気がしないので
ほぼワンコイン(100円ぐらいしか買いません)

という事で
【私の2017年の阪神ジュベナイルフィリーズの買い目】

単 12

ワイド・3連複BOX
030812


以上です。

こうゆうレースは妄想で買うレースだと思ってます。
さて、有馬記念資金を作れるか?

そんな感じですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:55 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年12月02日

チャンピオンズカップ 2017 予想

さて、明日は中央ダートG1
チャンピオンズカップ♪

2017年のチャンピオンズカップは
かなりオッズが割れている混戦模様

そんな2017年のチャンピオンズカップを予想してみました。

まず、展開ですが
コパノリッキーが逃げそうですが。。。
スタートがよろしくない。。。
前目は間違いないがこのあたりがわからない。

逃げられない可能性も0ではない。
ケイティブレイブあたりが主張しても良いが
意外と福永騎手は控えそうな気がする。
となると?
内枠で直線どん詰まりか・・・?

となると?
先手は?テイエムジンソクあたりかもしれない。

意外とペースは上がりそうなメンバー構成なので
その後ろにつけそうな?

11 アウォーディー

前走は馬体重減が原因で戻っている点を好材料とみて
ここは、◎と本命としたい。

また、思ったより人気がない。
3着以内に入る確率は最も高いとみて軸にします。

次、〇対抗
8 グレンツェント


過去のチャンピオンズカップ傾向から
JBC、みやこS組の巻き返しが多い
東海Sの再現の可能性もあるとみて。

展開も向きそう。

次、▲
6 モルトベーネ


こちらも同様な理由で
東海Sの再現の可能性もあるとみて。

△には?
10 キングズガード


距離がどうか?微妙だが、左周り巧者。
立ち回り次第だが、展開は向きそう。

×には?
14 サウンドトゥルー


前年覇者であり、2年連続馬券内。
加えて、JBCを勝ってここに出走。

追い込み脚質のため、届かないはあるとみて。。。
印は下げましたが、連覇でも驚かない。

という5頭に絞りこんでみました(^^♪

で、【2017年のチャンピオンズカップの私の買い目】

3連単※1頭軸マルチ
11右矢印1060810

3連複
1114右矢印1060810

ワイドBOX
060811

上記までが本線

ワイド※押さえ
1114


としました。

2017年も残すところ
1ヵ月。

この後は2歳G1と有馬記念。

高額配当を狙うなら?
チャンピオンズカップしかない印象なので。
※2歳G1はわからないので。。。

ここは思い切って勝負してみました!!!

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 16:29 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月26日

ジャパンカップ 2017 予想

※一部予想を変更しました。

さて、明日行われる
2017年のジャパンカップを予想してみました(^^♪
※変更の可能性もアリ。

一言で書けば
あまりムリしてはいけないレース。。。

そんな印象です。

1番人気のキタサンブラック
2番人気のレイデオロ
が好枠をGET

この2頭で堅いのかも?しれないし
メンバーが揃っており波乱ムードも漂う・・・。

その癖、この2頭が飛んでも
さほど配当がつかないオッズ構成。。。


穴屋としては見送り妥当が予想としては正解にも思える。

ですが、それではつまらないので
思い切った予想でいきます。

過去のジャパンカップをみると?

3歳馬は菊花賞か秋華賞からの参戦のみで
初事例となる神戸新聞杯⇒ジャパンカップの
ゆったりしたローテーションの
レイデオロ
死角があるのではないか?

とみて完消ししてみます。
※ルメール騎手も秋は人気馬に乗っている割に結果が出てない。

3番人気の12番サトノクラウン
良馬場なら、一段落ちる印象。
怖い鞍上のミルコデムーロ騎手だが。。。

思い切って完消ししてみます。


で、ジャパンカップは
天皇賞秋組からの巻き返しも多い舞台。
特に、人気サイドだった馬を狙いたいと思います。

3歳牝馬の53キロは有利とみて下記の印順に変更

◎08番ソウルスターリング
〇11番マカヒキ


また、1番人気で天皇賞秋を制した馬は
3着以内にはほぼ来ている。

ここからすれば、
1番人気のキタサンブラックを無印にはできない・・・。
※不良馬場での消耗うんぬんはほぼないとみて。

ということで
▲04番キタサンブラック

私の本線予想はここまで。

で、馬連、ワイドは配当的に厳しい。。。
そこで3連複1点勝負。

これが2017年のジャパンカップの本線予想とします。

とはいえ夢がない・・・。

ならば?ロジック崩し
過去のジャパンカップでのリピーターは
ほぼ上位人気での3着以内馬。

穴を開けた馬はほぼ来てない・・・。
来れば初事例です。おそらく。

前年の2着馬と3着馬である
▲05番サウンズオブアース
△01番シュヴァルグラン


の2頭の無欲の2・3着に入ってくるパターンを想定。

という感じで少々の夢馬券を買っておこうと思います。


ということで
【2017年のジャパンカップの私の買い目】

3連複(本線)
040811


3連単(夢)
040811右矢印1040811右矢印105
040811右矢印105右矢印1040811

3連複(押さえ)
01右矢印1040811


08右矢印101040511



の形で予想してみました。

堅い決着の可能性が高く
自信はないですが。。。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:17 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月18日

マイルチャンピオンシップ 2017 予想

【買い目を追記しました。】

ちょっと早いですが。。。

明日のマイルチャンピオンシップを予想してみました(^^♪

2017年は、かなり人気が割れてますね。。。
いわゆる本命不在という感じでしょうかね?

馬場は本日、重ですね。
今秋は、かなり雨で不良馬場などもあり
明日、晴れたとしても
パンパンの良馬場はないでしょう。

つまりは、先行馬有利の舞台と予想します。

ただし、私個人の見解では?
レッドファルクスの1強
だとみてます。

・鞍上が兄M.デムーロ騎手右矢印1C.デムーロ騎手で大丈夫か?
・距離不安などは指摘されていますが。。。

勝ったレースの
M.デムーロ騎手も特別良かったワケではなかったので
尚のこと、絶対能力の違いが出るような気がします。

こういった混戦年であれば
そこは突き破ってくる可能性があるとみます。


そこで
2017年のマイルチャンピオンシップ 2017の私の本命は?

◎ 7 レッドファルクス

3着は外さないと思います。
もし、不覚をとる可能性があれば
逃げ・先行馬を捉えきれないパターンでしょう。

ということで
対抗には?
〇 8 マルターズアポジー

とします。

馬場荒れならば、押し切る可能性があるでしょう。

問題は3番手です。
私は重巧者である

▲ 2 アメリカズカップ
を指名します。
おそらく展開は向くはず。

人気薄ですが。。。
頭の可能性もあるとみます。


ここまでが本線です。

あとは、逃げ先行勢でしぶとい馬(3着目線)

3 ヤングマンパワー
16 ウインガニオン

あとは、少々の馬場荒れでも伸びて来そうな

13 グランシルク

あたりをピックアップしておきたいと思います。

ちょっと悩んでるのが?
9 レーヌミノル

10 クルーガー
11 エアスピネル


の3頭。


買い目は後程※追記しました。続きを読む ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:05 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月12日

エリザベス女王杯 2017 予想

昨日の勝負レースは大ハズレ。。。
まー本日は
熟女のG1レース「エリザベス女王杯」ですね。

で、2017年のエリザベス女王杯は
かなり予想が難解。。。。

悩みました。

京都の馬場状態は「良」発表ですね。
とはいえ・・・かなり荒れているので
やや重に近い感じかも?


で、展開を読むと
先行馬が少なく、スロー〜ややスローとなりそう。

そこで
2017年のエリザベス女王杯の私の本命

◎4 クロコスミア

としました。
いつぞやに大波乱のあった年がありました。
単騎逃げ濃厚。
ならば、あの再現を狙ってみたい。

次、対抗
〇10 ミッキークイーン

実力的には1番人気のヴィブロスと双璧といっても
過言ではない。

休養明けではあるものの
昨年も同様で3着に入っており
調教タイムをみる限り状態は悪くない。
人気があまりないので狙ってみたい。

以下は、
▲16 ヴィブロス
△12 スマートレイアー
×6 リスグラシュー

の形。

爆穴候補で下記まで押さえておく。
1 クインズミラーグロ
9 デンコウアンジュ
13 ジュールポレール
15 マキシマムドパリ



【2017年のエリザベス女王杯の私の買い目】

3連複※本線 
0410⇒01060912131516

3連複※夢
01040915

ワイド※夢
04⇒010915


の形です。

正直、自信はありません。

ただ、なんとなく荒れそうな気がするので
そのカンにかけました。

さて、どうでしょうか???
2017年の秋G1予想
2勝目なるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:23 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月11日

京都9R 花背特別 予想

2017年のエリザベス女王杯は
まだ決めかねています。。。

正直わからない上に絞れない。

で、本日(2017年11月11日)は
平場で勝負してみたい
と思います!!!

狙いのレースは
京都の9R「花背特別」ダート1400m

ここ数レース追いかけていた

◎9 タガノグルナ

という馬が距離短縮での初距離で
京都のダート1400mで
「花背特別」に出走してきました。

あまり人気はないですが
力がある馬で
逃げ切る予想です。

ここは思い切って頭固定で
本線
としてみたいと思います。

以下は下記3頭に流す形で
7 ピースマーク
12 ファームフェイス
15 シーリーヴェール


本日(2017年11月11日)の
【京都の9R「花背特別」ダート1400mの私の買い目】

単 09

馬単、ワイド、3連単
09⇒071215


以上です。

さて、ここで
2017年のエリザベス女王杯資金が作れると良いのですが。。。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:55 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月05日

アルゼンチン共和国杯 2017 予想

さて、本日は
東西の重賞2連戦です(ちょっと勢いに乗ってみた)

東京11R
2017年のアルゼンチン共和国杯を予想してみたいと思います。

穴屋の私は、2017年のアルゼンチン共和国杯の
メンバーとハンデをみて
波乱のニオイしかしなかった・・・・(笑ー)

まず人気サイドをみていきましょう。
4 スワーヴリチャード

ですが、日本ダービーから久々の復帰戦で
3歳馬で
古馬と同じ56キロとは結構見込まれた印象。

加えて、これは私の好みの問題
主戦だった四位騎手をおろして
右矢印1M デムーロ騎手

・・・これが気に入らない。
勝負事は上手くいっているなら変えない
これが王道。

という事で消します。


次、11 アルバート
実績などをみれば間違いなく1番手でしょう。
ですが・・・58.5キロとは厳しいですね。

これで勝ちきれるなら?
もうここに出ている馬ではない(ハズ)

という事で消します。

上位1・2番人気を消して
私は・・・2017年のアルゼンチン共和国杯は
当然の穴狙い!!!


2017年のアルゼンチン共和国杯の私の本命

◎ 14 レコンダイト
近走振るわないですが・・・55キロなら一発あって良いと。

次、対抗
〇 13 ハッピーモーメント
近走振るわないですが・・・54キロ
かつ今の東京の馬場状態は良でもかなりダメージがある
重巧者あり、馬場は合うかも?
波乱の演出を期待!!!

この2頭からで
以下に流す形

▲1 セダブリランテス
△3 デニムアンドルビー
×7 ソールインパクト
☆8 カレンミロティック



【2017年のアルゼンチン共和国杯の私の買い目】

3連複
1314右矢印101030708

ワイド1314


での高額配当狙いです(^^♪

さて、2週連続(3開催)での重賞予想的中なるか?

期待したいと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:13 | Comment(0) | 競馬予想 2017

みやこS 予想 2017

さて、本日の私の競馬予想は?

2017年のみやこSが狙いレース(^^♪

当初は、出走馬とハンデを鑑みて

エピカリスとテイエムジンソクの
一騎打ちとみていたのですが・・・。

枠順決定を受け・・・予想を変えました!!!

みやこSは、京都のダート1800mで行われますが
基本的には外枠は不利ではない。

ただし・・・みやこSではどうゆうワケか?
過去8枠の連複がない・・・なにかあるのか???

という事を足掛かりに。

片方消そう!!!
という穴屋目線での予想にしてみました。

で、まずハンデを、みると?
エピカリスが54キロ・・・これ?
右矢印1「勝ってください」ってハンデに見える。

という事でここからにします。

2017年のみやこSの私の本命
◎ 15 エピカリス


とはいえ、持ち時計から
そこまで強くない疑惑もあるので・・・3着以内には来るだろうと。
※頭固定にはできない。

あとは相手探しなワケですが
今回、逃げ先行が多くペースは速いかもしれない。

であれば、穴を開けるとすれば?

内枠の差し馬ではなかろうか?

対抗は2頭
〇 3 タガノヴェリテ
〇 4 トップディーヴォ


としてみました。

で、古豪の先行馬を押さえておく形

▲ 5 アスカノロマン

爆穴候補は?

☆ 8 モンドクラッセ


で、【私の2017年のみやこSの買い目】

ワイド・3連複(本線)
15右矢印1030405

夢ワイド
0815


以上

穴屋としては
少々ものたりない配当ですが中波乱狙いです♪


ちなみに、後程
本日の東京メインの
2017年のアルゼンチン共和国杯も予想を書く予定です!!!

こちらは、穴屋らしい予想です。
4 スワーヴリチャード
11 アルバート

は完消しの予想
です!!!
※完消しの理由も添えて黄ハート ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:13 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月03日

JBCスプリント 2017 予想

本日は、2017年のJBCスプリントを予想してみたいと思います。

想定よりコパノリッキー人気になっていなくて
ニシケンモノノフが1番人気とは想定外でした・・・。


まー地方交流G1は基本は中央所属馬と元中央所属馬
という事で相手をかなり絞ってみたいと思います♪

◎11 コーリンベリー
〇12 ブルドッグボス


上記の2頭だけで良いかな?
って気がしますが・・・夢がない。

そこで2頭の古豪を加えて一発狙ってみたいと思います。

▲5 ノボバカラ
△8 スノードラゴン


2017年のJBCスプリントは、
以上の4頭
でいきます。

【2017年のJBCスプリントの私の買い目】

ワイド 1112

3連単2頭軸アルチ
1112右矢印10508


以上


ワイドが的中なら良しという買い方で。
的中ならみやこSへのコロガシへ・・・。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:26 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年11月02日

コパノリッキー完消し予想しようかな?

今週は、金曜日が祝日になっており
大井競馬&中央競馬と
競馬ファンのお財布大変な週ですね(笑−)


で、個人的な注目は?
右矢印1JBCスプリントです。

JBCクラシックやJBCレディースクラシックもありますが
穴屋は出番なさそうで波乱も0ではないので・・・。

2017年のJBCで
唯一、穴屋に付け入る隙があるレース

それが?
右矢印1JBCスプリントではないか?

と思っているワケです。


2017年のJBCスプリントでは、
おそらく初距離となる
コパノリッキー1番人気でしょう。(あるいは少し分散か?)

であるならば・・・。

コパノリッキー完消し予想で
そこそこの配当が見込めるのでは?

と思うワケです。

全てはオッズが出てからですが・・・。

2017年のJBCスプリントで
ちょっと狙ってみたいですね。


今週の重賞予想は?
堅い決着になりそうな
右矢印12017年のみやこS

が狙いレースかな?

と思ってます。※穴屋が本命買う予定(こちらもオッズ次第)
        ↑自信アリってことです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:48 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年10月30日

久々のG1レース予想的中となった2017年の天皇賞秋

昨日は、天皇賞秋
キタサンブラックが
天皇賞春秋連覇達成!!!

で私の競馬予想では?
2017年の秋
久々のG1レース的中でした(^^♪

天秋.jpg

馬連も08のレインボーラインから入ってましたので
直線では
家で声出しっぱなしでした(笑ー)

「差せーーーー」「イケーーーーー」と。

まー結果はだいぶ差のある3着でしたが・・・。
久々に美味しいお酒が飲めました(^^♪

かれいの煮つけを頂戴しました。

1509322401503.jpg

かれいな予想結果に酔いしれて
旨いお酒頂戴しました(^^♪

改めて、不良・重馬場は適正のありそうな馬
これを見極めるが重要。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:17 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年10月29日

天皇賞秋 2017 予想

本日は、2017年の天皇賞秋ですね。
予想いってみたいと思います。

で、大雨ですね。
馬場状態は重〜不良でしょうか?

こうなると?
やはり先行有利でしょう。

で、2017年の天皇賞秋の私の予想印は?

本命◎ 
9 ソウルスターリング


毎日王冠惨敗で評価を下げましたが
54キロは有利でしょう。

桜花賞はやや重が原因?

いや体調面ではないでしょうか?
血統背景的には、パワー&スタミナ型とみます。
5番手以内から
キタサンブラックをマークできる形
4角が一気の突き放し
ここは1着固定での勝負!!!

対抗〇

8 レインボーライン

ワンパンチ足りない善戦マン

重、不良で穴で浮上するなら?
この馬ではなかろうか???
最後の直線で上がってくるイメージ


▲ キタサンブラック
実績、実力は説明不要。
とはいえ・・・ここ近年、天皇賞春を制した馬は天皇賞秋は振るわない。
なんとなく2着以下なイメージ

△ 2 サトノクラウン
良馬場なら消す予定でしたが・・・。
時計が遅くなる重〜不良馬場は大歓迎でしょう。

重4勝の実績から3着以内には来そうなイメージ
されど、宝塚記念から直行は
なんとなく2着以下なイメージ

以下は、内枠中心にしました。

1サクラアンプルール
5 ヤマカツエース

枠順と札幌記念の直行ローテは狙いか?

10 ミッキーロケット
G1ではワンパンチ足りないが位置取り的に
展開は向きそう。重も悪くないとみて・・・。

【2017年の天皇賞秋の私の買い目】

3連単(本線)
09右矢印1010205070810

馬連、3連複
08右矢印1020709

という形にしてみました(^^♪

まだ2017年の秋のG1・重賞は連敗中・・・(゜Д゜)
さて、連敗ストップなるか?


2017年の天皇賞秋のファンファーレを待ちたい(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:34 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年10月28日

競馬予想するのに、気になるお天気・・・。

明日?もしくは本日
台風が来るのか?

そして雨が降るのか?

2017年の天皇賞秋を
競馬予想する私にとって
とっても気になるお天気・・・。

ポイントになるのが?
重での4勝の実績を誇る
サトノクラウンですね。

1枠2番と絶好枠を引きました。

もし、良馬場なら?消すつもりでしたが・・・。

重以上ならば?
サトノクラウンは消せない存在になります。(人気サイドですが軸でも良いかも)

天気予報によれば
90%雨予報ですね。

ちょっとギリギリまで天候を見極めたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:15 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年10月21日

菊花賞 2017 予想

明日は、2017年の牡馬クラシック
最後の1冠「菊花賞」ですね。


台風なども含め
おそらく馬場は「重」のままになりそうですね。

穴屋の私にとっては
2017年の下半期の最大の狙いレースなのが?
明日の「菊花賞」です。


という事で予想してみました(^^♪

まずは、展開ですが
逃げ馬が揃っており、縦長な展開を想定してます。
先行馬の前残りと重でも末脚を使える馬を中心に狙ってみたい。

そんな中での
2017年の「菊花賞」の予想として

私の本命
◎ 2 ウインガナドル


3度、ステマ(黄金配合)が炸裂!!!
おそらく3番手追走するのでは?
とみてます。

重も走る馬で
1枠2番と絶好枠。

そのまま好位で突き放す展開
もしくは前残りの形を予想

次、対抗

〇 13 キセキ

追い込み脚質ながら?
重も走る馬

鞍上のM.デムーロ騎手が
どこでGOサインを出すか?

ここ次第ですが。
1着も含めて対抗に予想

次、
▲ 9 クリノヤマトノオー

爆穴候補。
中1週ではありますが・・・
追い込みだけの馬ではなく実は自在脚質

過去に菊花賞で穴を開けた
幸英明騎手の手綱次第ですが、
私は、頭の可能性も含めて3番手に予想します。

この3頭までが本線です。

で、以下は先行馬、内枠を中心に
3 スティッフェリオ
4 クリンチャー※4番手評価

※2枠は押さえておきたい。

5 トリコロールブルー※応援枠
※募集時にホレましたから。

10 (外)ベストアプローチ
※重馬場が合いそうな印象

下記2頭は騎手の相性と先行馬
11 サトノクロニクル
15 ダンビュライト


をピックアップしてみました。

で、2017年の「菊花賞」
私の買い目

馬連(本線)
0213

ワイド・3連複BOX(本線)
020913

3連複(押さえ)
0213右矢印1030405101115


の形で
穴屋の私にとっては
2017年の下半期の最大の狙いレース
「菊花賞」で高額配当を狙ってみたい
と思います♪

さて、穴屋の私にとっては
2017年の下半期の競馬予想を占う大一番。


期待しています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 23:44 | Comment(0) | 競馬予想 2017

2017年10月15日

秋華賞 2017 予想

さて、本日は
2017年の3歳牝馬クラシック最後の1冠「秋華賞」

こちらを予想してみたいと思います。

昨日は、資金を作る予定が
逆に資金を減らす展開(=ハズレ予想)

愛馬レッドエクシードが4着に破れ(これは後ほど・・・)
勝負レースもハズレ・・・(゜Д゜)

少額で高額配当を狙います!!!自信はあまりないですが・・・(笑ー)

まず、2017年の「秋華賞」の馬場状態は
雨で「重」でしょうかね?
こうなると?

先行馬が有利ではないか?
と思います。

となれば?
1枠に入っている
1番人気のアエロリットですが
距離はちょっとわからない。

また、8枠を引いた
ファンディーナも調教及び馬体重があまり絞れてない
現状から、まだ本調子ではなさそう・・・。

穴屋としては、
消える可能性も考慮したい。

そこで、やや内目の枠をひいた
2017年の「秋華賞」では?
先行馬を本命にしたいと思います。

◎ 8 カワキタエンカ

前走も人気がなく、今回も人気はそれほどでもない。
3着以内ならば可能性はありそう・・・。
ローズステークス組でもありますので。


次、対抗

〇 12 レーヌミノル

ご存じ桜花賞馬。
人気を大幅に落としてますね。
距離は微妙ではありますが
重馬場ならば外差しで
展開が一番向きそうな気がするので・・・
再度1発あるのでは?

こちらもローズステークス組でもありますので。

▲  7 リスグラシュー
唯一の人気サイド
大崩れは考えにくいが頭までは微妙・・・。
最後届くか?はわからないが。

こちらもローズステークス組でもありますので。

ここまで3頭が本線です。


以下は、更なる人気薄を狙って
△ 5 ブラックスビーチ
先行馬ですし、展開的には悪くない位置にいるはず・・・。
こちらもローズステークス組でもありますので。

× 9 ハローユニコーン
重馬場は悪くないでしょう。
位置取りが後ろすぎると届かないが・・・
こちらもローズステークス組でもありますので。


といった2頭まで。

で、2017年の3歳牝馬クラシック最後の1冠
「秋華賞」の私の買い目


ワイドと3連単BOX
070812

3連複BOX
05080912


でいきます!!!

予算がなくなり
ワイドが押さえられないので

この形で完全な一発狙い!!!

ちょっと後悔しそうなのでワイドBOXは押さえました。

さて、どうなりますか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:15 | Comment(0) | 競馬予想 2017