調整中の愛馬レッドエクシードの近況です。
復帰戦が?
5月19日の京都5R(芝2000m)で
鞍上はクリフトフ確保(C.ルメール)となりましたね(^^♪
まずは【こちら】
【以下、東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドエクシード
2018.05.02 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
坂路 53.8−39.0−25.1−12.3 強め
外ギラーミン 54.4−39.3−25.1−12.2 強め
助手
「2馬身追走から併入しました。
ラスト1Fは様子を見つつという程度でしたが、
反応が良くて感覚以上に時計が出ました。
ただ、ゴール手前の意図していないところで
手前を変えていたので全体的な評価はまずまずといったところでしょうか。
舌を縛ってから余計なことをしなくなり体も維持できていますが、
あと2本は追い切ってレースに臨んだ方がいいかもしれません」
松永幹調教師
「調整は順調ですよ。動きもすごく良くなっています。
次走は5月19日の京都5R(芝2000m)に向かう予定で
鞍上はC.ルメール騎手に依頼しました」
2018.04.26 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「運動中は落ち着いていて歩いていて歩様もまったく問題ありませんでした。
馬体重は先週からプラス2キロの476キロ。
汗をかきやすいタイプなのでどうだろうと少し心配していましたが、
食べたものはちゃんと実になっているようですね。
もし大幅に減っていたら気をつかうところだったので
キープできたことはとてもよかったです。
今の感じなら加減することなく進めていけそうです」
2018.04.25 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日は坂路にて併せ馬で追い切りました。
坂路 55.9−40.5−26.2−12.8 馬なり
内イグレット 55.9−40.4−26.1−12.8 強め
助手
「テンから併せて馬なりのまま並んでゴールしました。
道中は行きっぷりが良すぎて抑えるくらいの余裕もありました。
調教の動きなどやふだんの様子を見ても
やっと新馬戦の前の状態に戻ったという感じで安心しています。
食欲も旺盛で不安らしい不安はありません。
ここまではとても順調ですよ」
松永幹調教師
「きょうの動きも良かったですね。
来週はさらに速い時計を出すつもりですが、
この状態ならあと2本か3本時計を出せば態勢は整いそうです」
2018.04.19 : 栗東:松永幹夫厩舎
本日はひき運動の調整でした。
助手
「運動中の歩様は問題ありませんでした。
以前より歩幅が大きくなって、
しっかり踏み込めるようにもなっています。
馬体重は先週金曜日から4キロ減っていましたが、
余分な肉がつくタイプではないし、
いい体つきに映るので現時点ではちょうどいいのではないでしょうか。
週末坂路で15−15を消化するなどこれから
徐々にペースを上げていきますが、
470キロ前後で推移してくれればと考えています」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
という近況情報ですね。
私が思っていたより
レッドエクシードの復帰戦は、
遅い感じですが・・・。
ここまでの調教課程から来週ぐらいと思ってましたが・・・。
まー時期が時期だけに
確実に、勝ち上がっておきたい。
=きちんと仕上げて1戦でクリアでしょう。(相手関係はありますが・・・)
レースを選んで確実に使える中(長期休養明け)

&クリフトフ確保(C.ルメール)を優先したか?
このあたり、想像の域を出ませんが・・・。
あとは馬体重が減らないか?
少々心配ですね。
2歳時は、すぐ落ちてしまった感じなので
470キロ前後ぐらいで出走となれば良いと思ってます。
また、調教タイムは2週間前としては
まずまずという感じでしょう。
なんとか1発回答でお願いしたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング
