2015年12月29日

今年最後の勝負は?

私は、毎年恒例の行事があります。

1年最後の勝負は?
有馬記念にあらず・・・そう大井競馬場があります。

でも、今日は
G1の「東京大賞典」があるので混む・・・。

だって?疲れるのです。
指定席以外では1日居たくない・・・。

だから、私の2015年最後の勝負は『明日』
東京シンデレラマイルの方です。

ここ数年(3年前)からスタートして
1−2敗。

さて2015年は?

結果が出ればご報告八分音符

悪ければ・・・察してください。
※要望があれば書きますが・・・。


さて?今年最後の勝負は如何に?



[大井競馬場] ブログ村キーワード ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月28日

有馬記念 2014 予想

※昨日のモルジアナのおかげで買い目を増やしましたので予想と買い目を修正

かなり予想が難解な感じの「有馬記念 2014」

これだという馬を見つけるのが正直厳しい。


どの馬も一長一短・・・。


「有馬記念 2014」の予想を難しくさせているのが

乗り替わりの多さや、初コース組が多い点と思う。


◎「有馬記念は上位人気かつG1優勝している馬」が1着である場合が多い。


ならば、

「51」の勝手な?「有馬記念」格言で行こうと思う。


★有馬記念はファン投票1位から買え!!!



◎ゴールドシップ

有馬記念の優勝実績。昨年も3着と好走。

そして、ファン投票1位

他の凱旋門賞組とは違い、完全にここを目標のローテーションと思いました。




本命サイドが軸ならば

穴党の「51」としては人気薄を対抗に持ってくる必要がある



有馬記念の過去の傾向で穴になっているパターンをみると(3連単5万円以上の配当)


1着に「人気馬」→2着・3着に「人気薄」のパターン

今回は上記を基本として狙ってみたいと思います。



そこで、対抗は?

〇 9 ウインバリアシオン


前走は、完全なステップとみる。調教内容も良い感じのタイムで仕上げてきた。

かつてのライバル「オルフェ」亡き今、このコースと距離なら逆転可能かも?

前走からの乗り替わりもない。


ちなみに前年は「51」本命にし、馬連・3連複のダブル的中させてもらった恩義がある。


続いて

△ 6 トゥザワールド


前走はたしかに負けすぎ・・・。

だが、3歳世代で中山コースならばイスラボニータの双璧とみる。

中山の2500mならば3歳では最上位と思いました。※母・兄が3着にきて穴を開けている点も評価。

調教も良さそう。

外国人騎手の有馬記念実績が良い点も考慮しました。



▲ 15 ジャスタウェイ


距離がどうか?コースがどうか?枠が外過ぎないか?

という不安があるものの、乗り替わりもなく、調教も良さそう。

人気馬では、逆転を警戒ということにしました。



バツ1 1 トーセンラー

優勝まではないが・・・意外とこうゆう馬が穴を開ける可能性も?
※前走マイル組では、ダイワメジャーなどの好走例もある。


乗り替わりもなく、

鞍上「武豊」騎手が最内枠を生かし、ロスなく立ち回れば、連下・ヒモまであっても・・・?



その他は、G1ホース(牡馬)まで押さえたいと思います。


10 フェノーメノ

※コース・距離はハマりそうだが、天皇賞(春)だけの馬で優勝のイメージは湧かなかった。

おさえは必要か?


3 ワンアンドオンリー

※コースが合っているか?微妙。日本ダービーのみ制覇した3歳馬も優勝のイメージが湧かなかった。

おさえは必要か?


4 ジェンティルドンナ

地力は認めるが初コースで有馬記念制覇のイメージは湧かない。

天皇賞(秋)・JC共に、絶好枠をひきながら勝てない(衰えがでてきた感あり)

割引が必要とみました。


おさえは必要か?



13 エピファネイア


JCは見事だった。

しかし、癖のある馬。川田騎手が乗りこなすイメージが湧かない。

JC⇒有馬の制覇はあまりない。

天皇賞(秋)→JCを連勝の場合よりは評価は大幅にダウンする。


おさえは必要か?



シルクホースクラブの会員として

応援枠で

7 ラストインパクトを追加という感じです。 ※重賞連勝中の勢いも評価。



上記をベースに(買い目)


馬連

1415→09


ワイドBOX

010609



3連単※微調整の可能性アリ。

1415

→01030406070910131415

→010609



(修正後)

3連単2頭軸マルチ

0914→030407101315

夢の3連単フォーメーション

030410131415

→010609

→010609 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月23日

有馬記念 2014

今週で2014年の競馬も終わりですね。

今週は、いよいよ「有馬記念 2014」なんですよね。

ジャパンカップに比べ、
メンバーはややダウンするも好メンバーの揃いました。

正直、予想は難解。


穴党の「51」としては

「有馬記念 2014」は、ヒモ荒れを期待しています。


流石に優勝する馬は

最低でもG1制覇したことがある馬になりそう。


現時点での穴候補のみピックアップ予想してみたいと思います。



過去の有馬記念をみると

「えっ?」という馬が2着・3着にくるケースも少なくない。


まずは、

ウインバリアシオン

前年2着にきている。コース実績も悪くない。

前走負けすぎだが・・・調教次第か?



続いて

サトノノブレス

データ上は
4歳かつ天皇賞秋を使っているので、絡んでも驚かない。

ただ・・・中山は未経験。



タマモベストプレイ(除外の可能性は高いが)

4歳かつしぶとい印象。(3着ならば?)

でてくれば、おさえてみたい。



トゥザワールド

3歳。血統的にも中山の2500mは合うはず。

前走の菊花賞は負けすぎだが・・・。




トーセンラー

マイルとはいえG1ホース。(距離は問題ないとみる)

連やヒモまでは可能性がないとは言えない。

要注意か?



フェノーメノ

天皇賞秋・JC共に、走っていない・・・。

G1ホースだけに、ナメてはいけない。

中山コースの適正・距離も問題ない(というよりベストに近しいと思う)

現時点で「51」の◎本命候補。



ラストインパクト

4歳馬で重賞を連勝している勢いは侮れないか?

シルクホースクラブのエースだけにムゲには???



ワンアンドオンリー

今年のダービー馬。やはり・・・ナメてはいけない。

とはいえ?叩き4戦目そして、中山適正という点ではやや疑問。




ひとまず、「フェノーメノ」は買うと思います。


あとは調教と枠ですね。


かなり買い目が多くなりそうな難解なレースと言えそうです。



素直に買うなら「ゴールドシップ」あたりになりそうです。

ファン投票1位かつコース・実績共に文句なしなので。



とはいえ?

走ってみないとわからないのが「ゴールドシップ」


軸にするとなると・・・どうでしょうか?


・・・いずれにしても悩みそうです。


波乱含みな感じの「有馬記念 2014」のような気がしています。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月20日

朝日杯フューチュリティ 2014 予想

先週は

・・・全くわからなかったので競馬予想をお休みしました。

※逆神の帝王?「51」予想を期待していた方がいたら、ゴメンなさい。(いないと思いますが・・・)


正直、2歳戦はわからない・・・。


今週も正直わからない・・・。


シルクホースクラブは

「朝日杯フューチュリティ 2014」を狙ってきていると思うので

今回は予想というよりも応援ですね。
※パーティーは参加しませんが・・・。


という事で


◎1 ネオルミエール


距離がこちらの方が合うイメージがある(「51」の主観)

穴人気なので印を上位にしました。

母のシルクプリマドンナは、シルクホースクラブの希少なG1制覇した馬。

時を経て、G1制覇は夢がある。



〇16 ブライトエンブレム


前走の札幌2歳は見事な快勝でした。

ただ・・・距離がやや短い感じがしました。(「51」の主観)

ゲートも難(スタート)ありな感じがしました。

それでも、スタートを決めて、あの末脚が決まれば可能性があるとみます。


の両馬でいきます。



(買い目)

馬連・ワイド

0116 各1点


複01


としておこうと思います。


快挙達成を期待しての応援予想とします。



個人的な興味は

愛馬「ヒドゥンブレイド」と「スペシャルギフト」の2レースです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 11:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年12月07日

チャンピオンズカップ 2014 予想

昨日、モルジアナが勝ってくれたので少し購入しました。

大外れの予想を連発中の「51」の競馬予想・・・。


今週は、2014年より

中京に舞台を移した「チャンピオンズカップ 」ですね。


結論・・・正直わからない。


全く自信がないですね。


「チャンピオンズカップ 2014」は馬券は買わないかも・・・明日、モルジアナが勝てばという感じです。


とはいえ一応G1レースなので

「チャンピオンズカップ 2014 」予想してみました。


◎1 [外]インペラティヴ

根拠は全くないですが・・・今年のメンバーならもしや?という気がする。

しいていえば、鞍上「デザーモ」なにかニオう・・・。

加えて、実費参戦してきているので本気度はあるような気がする。




〇2 (外)ベストウォーリア

距離が微妙ですが・・・まともなら1番強いかも?と思っている。

今回は、ハイペースにならないまでも、そこそこのペースで内で脚が貯まる展開かと。


△13 カゼノコ

3歳馬は意外と一発やったりする傾向がある・・・舞台設定が変わっているのでなんとも言えないが。



▲9 クリノスターオー

鞍上「ムーア」との相性も良く、一気の世代交代も・・・?



「チャンピオンズカップ 2014」は大きく負けない買い方で、

上記4頭のBOXで馬連・ワイド・3連複かな?と思ってます。

(買い目

馬連・ワイド・3連複BOXの7点。

010213



おそらくいずれも「チャンピオンズカップ 2014」の人気薄でしょう。

買うにしても、軽く流すレースにします。



「チャンピオンズカップ 2014」の人気サイドで

素直に買うならコパノリッキーなんでしょうけど。

・・・つまらない。

そして、走ってみないとわからない。(リスキー)




その他にも、ピークを過ぎているG1ホースが多く

人気になるので、
波乱含みだとは思うので手広く流す手もあるが・・・。


有馬記念まで脚(カネ)を溜める方が良いか?というのが本音。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月30日

ジャパンカップ 2014 競馬予想

「ジャパンカップ 2014」は

例年にないハイレベルなメンバーなので

競馬予想が楽しい反面・・・難解。


競馬予想を変更する可能性がありますが

→決めました。

現時点での

「51」の「ジャパンカップ 2014」競馬予想は

気になるのは「5枠」と「8枠」の下記4頭


◎18 トレーディングレザー

〇9 イスラボニータ

△10 ワンアンドオンリー


△16 フェノーメノ

▲ 8 デニムアンドルビー

× 4 エピファネイア



(買い目)

単複 18

馬連BOX

091018


3連単マルチ

0910→04081618


◎思い切って、1〜3番人気まで、ばっさり切りました!!!!

綺麗にハマれば・・・お祭り黄ハート



5枠2頭は、いわずとしれた「3歳世代」のツートップ。

この時期の2キロ減は大きいとみてます。
※天皇賞秋で古馬に肉薄しているイスラボニータを物差しにすると。


ワンアンドオンリーは、菊花賞の調教は悪すぎた。※今回は、巻き返す可能性があると思う。



東京の2400mで8枠は不利な感じはあります。※過去の傾向だと結構きてますが・・・。

ただ・・・この2頭は異常に実力よりも人気が低い感じがします。


16 フェノーメノ

天皇賞秋は半年休養明けだったのが堪えた・・・。

距離もやや忙しい感じでした。

2400mはベストと思うので一発あっても不思議はないかと・・・?



18 トレーディングレザー

そして、この馬が「51]の爆穴候補になってます。

戦績みると・・・かなり立派。(安定している)

凱旋門賞をパスして、ジャパンカップを獲りに来たという感じがします。

大崩れがないタイプ(日本の馬場にマッチすれば?)


このあたりから人気サイドに流す感じになると思われます。




以下、人気予想の有力馬に対する短評(勝手な主観です)


ジャスタウェイ

絶好枠も・・・

凱旋門の消耗はなさそうだが、

調教が悪すぎないか?距離がどうかもある?※きたらゴメンなさい


ジェンティルドンナ

前走はステップなのは100も承知で

ここを目標とはわかりつつも天皇賞秋は勝たないといけない枠&展開だったと思う。

連複はあっても頭はない気がする。※きたらゴメンなさい。


絶好のデキのようですが・・・ピークは過ぎているはず。




エピファネイア

前走は久々が影響か?巻き返す可能性も。

4歳馬はおさえておきたい。スミヨンの方が福永騎手より合うかも?

※おさえまで。



ハープスター

強いのは認める。穴党としてはあえて軸から外したい。

中段ですすめて、最後脚がどこまでの残ってる?届かない可能性を考えたい。(願望込)


きたら白旗・・・。※きたらゴメンなさい。


凱旋門賞をメイチで使った反動はあるはず。

調教もいまいち感がある。


スピルバーグ

個人的に天皇賞秋は評価していない。恵まれた展開&時計が悪すぎる。

ここは思い切って消したい。・・・きたら御免なさい。※消し。



とんでもない大的中か?

箸にも棒にもかからない予想となりました。


競馬予想は、やはりどっちか?かなと思ってます。


「惜しい」はいらない!!!


腹決めの「51」でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月29日

ヒドゥンブレイド 京都8R競馬予想 2014年11/29

さて、本日(2014年11/29)は

せっかくの愛馬「ヒドゥンブレイド」の出走です。

右矢印1京都8R ダート1800m 500万下です。


メンバーをみての雑感

前走よりはメンバーが強化された印象があります。

主観ながら、「ヒドゥンブレイド」は、それでも勝つ可能性があると思っています。

体調面は前走8分なら今回は9分程度とみてます。



予想ですが


当然ながら、本命は

◎ 5 ヒドゥンブレイド

得意の重〜やや重

今回こそ決めてくれるでしょう!!!


相手本線は

〇  3 エーシンヘディング

現級勝ちもあり、タイムも優秀・先行なので

もし、負ければこの馬と思っています。※一騎打ちとみてます。





以下は穴め

4 キクタロウ

近走は冴えないが・・・持ちタイムが良く、連下まではあるかもしれない。

8 オアフライダー

京都初コースだが現級勝ちがあり、侮れない。(500万下なら好走も)

9 ライフトップガン

末脚があり、現級ならば、展開が嵌れば?連下まではあるかも?

▲ おさえ

10 トランザムスター

現級勝ちはあるが、タイムはやや平凡。

ムラもあるので、おさえまで。



【買い目】

馬連

0305  厚め

馬単

05

→040809

3連複

030510


3連単

0305

→03040050809

→03040050809


上記のような感じで軽く勝負してみました!!!


ヒドゥンブレイドが勝ってくれると信じてます!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月27日

ジャパンカップ 2014 枠順確定

「ジャパンカップ 2014」の枠順確定しましたね。


1-1 ジャスタウェイ(牡5、福永祐一・須貝尚介)

1-2 アイヴァンホウ(牡4、F.ミナリク・J.カルヴァロ)


2-3 ジェンティルドンナ(牝5、R.ムーア・石坂正)

2-4 エピファネイア(牡4、C.スミヨン・角居勝彦)


3-5 ヒットザターゲット(牡6、武豊・加藤敬二)

3-6 ハープスター(牝3、川田将雅・松田博資)


4-7 アップウィズザバーズ(牡4、E.ダシルヴァ・M.ピアース)

4-8 デニムアンドルビー(牝4、浜中俊・角居勝彦)


5-9 イスラボニータ(牡3、蛯名正義・栗田博憲)

5-10 ワンアンドオンリー(牡3、横山典弘・橋口弘次郎)


6-11 トーセンジョーダン(牡8、P.ブドー・池江泰寿)

6-12 タマモベストプレイ(牡4、津村明秀・南井克巳)


7-13 ディサイファ(牡5、G.ブノワ・小島太)

7-14 サトノシュレン(牡6、川島信二・村山明)

7-15 スピルバーグ(牡5、北村宏司・藤沢和雄)


8-16 フェノーメノ(牡5、岩田康誠・戸田博文)

8-17 アンコイルド(牡5、戸崎圭太・矢作芳人)

8-18 トレーディングレザー(牡4、K.マニング・J.ボルジャー)


「ジャパンカップ 2014」は

高いレベルで良いメンバーが揃っているので

どこからでも買えそうなメンバー構成。



当初、「51」が有力ししていた

8-16 フェノーメノ

は厳しい枠か?ひとまず軸にはしない方向。



なかなか悩ましいメンバーなので決めきれてない感じです。


今回は人気を落とす

5-10 「ワンアンドオンリー」あたりが「51」の本命候補(枠も良い感じ) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月25日

ジャパンカップ 2014 出走予定

ジャパンカップ 2014」の出走予定をみると

・・・実に豪華メンバーですね。

以下、出走登録メンバー

日本馬(16頭)


ジェンティルドンナ

ジャスタウェイ

ワンアンドオンリー

イスラボニータ

フェノーメノ

ハープスター

トーセンジョーダン

スピルバーグ

ラキシス

エピファネイア

デニムアンドルビー

ヒットザターゲット

タマモベストプレイ

ディサイファ

アンコイルド

サトノシュレン

【外国馬:3頭】

アイヴァンホウ

アップウィズザバーズ

トレーディングレザー



日本馬だけでも

10頭のG1ホースが出走予定!!!

ここに
ゴールドシップがいたら、ほぼフルメンバーとも言えますね。


大荒れはあるのか?


穴党の「51」は懲りずに今週も狙います!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月23日

マイルチャンピオンシップ2014 競馬予想

「マイルチャンピオンシップ2014」の競馬予想は

・・・かなり難解な感じでした。


今回は「大荒れ」を期待して

かなり攻めの競馬予想をした「51」です。



以下 【今回マイルチャンピオンシップ2014の予想印】

◎8枠15番ミッキーアイル

先行馬が少なく「マイルチャンピオンシップ2014」

スローまでいかないまでも、一番展開が向き押し切ると予想。


〇5枠10番ロゴタイプ

G1ホースの意地をみてみようと思います。

京都が初コースなのがどうか?というのはあります。

右回りでルメール騎手。

復活があっても?


△2枠03番グランデッツァ

一発があれば、この馬かな?と思いました。

ミッキーアイルが逃げ・その後を好位追走か?


上記3頭を本線にしました。


そして、爆穴候補として下記4頭をピックアップ

3枠06番ダイワマッジョーレ

前年の2着馬。

京都1600m巧者。
※体調が戻っていれば・・・?


4枠07番エキストラエンド

末脚勝負になれば、好枠で勝負になるのでは?
とみました。


8枠16番タガノグランパ

3歳世代のトップクラス。

ここでもひけをとらないとみました。

スーパー万能馬ですが1600〜2000mは一番向く距離とみました。


8枠17番サンレイレーザー

先行かな?という感じがします。

行った行ったで決まれば?目があるか?


マイルチャンピオンシップ2014の「51」の買い目

(馬連)

031015BOX


(3連単)

031015

→03060710151617

→03060710151617



(夢 3連複BOX)

06071617


その他では

人気サイドの
フィエロとトーセンラーがやや気になるので、押さえで追加する可能性も・・・?



「マイルチャンピオンシップ2014」は

秋冬で最も荒れる可能性が高いレースとみてます。


◎6桁以上の配当を狙ってみたいと思います。



今回は、ガチ勝負!!!です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月21日

マイルチャンピオンシップ2014 枠順確定

「マイルチャンピオンシップ2014」の

枠順確定」しましたね?


1枠01番ホウライアキコ
1枠02番エクセラントカーヴ

2枠03番グランデッツァ
2枠04番サダムパテック

3枠05番レッドアリオン
3枠06番ダイワマッジョーレ

4枠07番エキストラエンド
4枠08番フィエロ

5枠09番ワールドエース
5枠10番ロゴタイプ

6枠11番クラレント
6枠12番ダノンシャーク

7枠13番トーセンラー
7枠14番グランプリボス

8枠15番ミッキーアイル
8枠16番タガノグランパ
8枠17番サンレイレーザー


さて、枠順を受けての予想として(オッズが出てこそなので)

絶対におさえておきたいと思っていたのは「4枠
※複勝率50%なので。

軸にはしませんが、
下記2頭は、連下・ヒモとしては入れます。

4枠07番エキストラエンド
4枠08番フィエロ


マイルチャンピオンシップ2014のメンバーをみると

先行馬は多くない・・・。

となると展開として「スロー」〜「ミドル」程度か?


1番人気予想の

8枠15番ミッキーアイル

は押さえが必要かもしれませんね。(相手本線かな?)


当初は5枠の2頭のどちらか?を本命にしようと思ったのですが・・・。

5枠か・・・って感じ。


正直、大きな差がないメンバーと思っているので

枠順は大きい気がする。


とするならば内枠の先行馬

現時点での「51」の本命候補は

◎ 2枠03番グランデッツァ


で考えてます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 13:03 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月18日

マイルチャンピオンシップ2014 出走予定

先週のエリザベス女王杯は

固かったですね・・・「51」の出番はなかったです。

さて、今週は、大荒れを期待しています。

マイルチャンピオンシップ2014 出走予定

トーセンラー
グランプリボス
サダムパテック
クラレント
ロゴタイプ
ダイワマッジョーレ
ダノンシャーク
ワールドエース
フィエロ
サンライズメジャー
エキストラエンド
タガノグランパ
サンレイレーザー
グランデッツァ
レッドアリオン
エクセラントカーヴ
ホウライアキコ
サドンストーム


おそらくこの18頭フルゲートでしょう。※ホエールキャプチャが回避かと。


今年の秋は重賞勝ってない馬が次々にG1制覇してますね。


・・・が「そんなの関係ねえ〜」と大荒れ期待してます。


現時点で「51」の本命候補はこのあたりか?


グランデッツァ・・・京都コースをレコードで勝っている。嵌れば圧勝も?

ロゴタイプ・・・G1を2勝している馬。そろそろ復活?(ダイワメジャー臭が漂う・・・)

ワールドエース・・・前走走ってないので、もしや一発?


タガノグランパ・・・菊花賞からの参戦ってあまり良い感じはしないが?なぜか好き【応援枠有力】




ここで1番人気予想のミッキーアイルが勝つようなら、

マイル戦線はミッキーアイル時代ですね。※が現時点では、押さえまでの評価。



普段は1頭・2頭を本線に考えますが

「マイルチャンピオンシップ2014」は接戦でしょう。

人気も相当割れると思われます。


穴党の「51」向きなレースと思います。


BOX系か?3頭ぐらいに絞って手広く流す感じになりそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:44 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月16日

エリザベス女王杯2014 枠順

※買い目及び予想を修正・追記しました。


「エリザベス女王杯2014」の枠順が決まりましたね。

以下、「枠順」になります。


【1枠】1番  ラキシス      川田


【1枠】2番  フーラブライド   酒井


【2枠】3番  キャトルフィーユ  ルメール


【2枠】4番  オメガハートロック 小牧太


【3枠】5番  ヌーヴォレコルト  岩田


【3枠】6番  メイショウマンボ  武幸


【4枠】7番  サンシャイン    藤岡佑


【4枠】8番  グレイスフラワー  柴田善


【5枠】9番  ホエールキャプチャ 蛯名


【5枠】10番 ヴィルシーナ    内田博


【6枠】11番 レッドリヴェール  福永


【6枠】12番 ショウナンパンドラ 浜中


【7枠】13番 コウエイオトメ   北村友


【7枠】14番 サングレアル    戸崎圭


【7枠】15番 ディアデラマドレ  藤岡康


【8枠】16番 スマートレイアー  武豊


【8枠】17番 ブランネージュ   秋山


【8枠】18番 アロマティコ    三浦



さて、「51」の予想として


◎ 6番  メイショウマンボ  

デキと格が違うと思う。(頭固定)


相手本戦は人気サイド

〇 5番  ヌーヴォレコルト  

△ 12番 ショウナンパンドラ

▲ 1番  ラキシス      

× 16番 スマートレイアー  


爆穴

★11番 レッドリヴェール

※根拠なし。ただのカン。


という感じにしようと思います。



馬単

06→01051216

02→06


3連単

06→ほぼ総流し→01051216

※2着は、01051216以外。




なんとなく固い気がする・・・。



☆「エリザベス女王杯」は格と距離を重視してみたいと思ってます。



なんとなく、来週(マイルチャンピオンシップ)は

大荒れを期待している「51」です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月11日

エリザベス女王杯2014予想

今週は「エリザベス女王杯2014」ですね。

枠順やメンバーが確定してないですが

現時点で「51」予想(ファーストインプレッション)


◎メイショウマンボ

で考えてます。


大荒れ?というメンバー構成ではないので


狙いは「単」もしくは「馬単」「馬連」が本線となりそうです。


そして、夢3連単(3連複)狙いのスタンスは変えませんが。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 12:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月08日

福島9R 競馬予想 2014/11/08

愛馬「ヒドゥンブレイド」が出走するレースです。

今週の競馬予想はこのレースのみにします。

今回は、負けられないメンバーと思います。


◎8 ヒドゥンブレイド

体調は8分9分でしょうが、正直「力が違うハズ」

「51」自信あります。

思ったより人気がないので、ラッキーです。


さて、お相手?

穴党の「51」は果敢にこのレースは6桁配当を狙います。

〇 7 オペラフォンテン

〇 13 ペガサスヒルズ

正直なとこで、上記の2頭は「・・・終わってる可能性があります」

ただし、現級で勝ち上がった実績があり
タイムも今回のメンバーでは悪くない。

体調が戻ってれば、3着はあるのでは?という感じがしました。


おさえ

△ 3 エイユービリオネア

こちらは1番人気になってます。(現時点で)

前走500万下で勝ち上がってます。(未勝利ながら)

素質馬の可能性があるものの・・・がタイムが凡庸。

ヒドゥンブレイドが負けるとは?

正直思えないが・・・。

3歳なので、力をつけてくる時期。

念のため、押さえます。


正直、差がないメンバーと思います。

こうゆうレースは得てしてなにがくるか?

わからない・・・そこで。


上記を鑑みて

(買い目)

単複 08

3連単(1着固定)

08

→総流し

→0713


馬単

08

→030713



G1並の大勝負!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年11月02日

2014年天皇賞秋予想

※再度、買い目を修正しました。

2014年「天皇賞秋」の最終予想です。

「51」の個人的予想として

見れば見るほど・・・「固そうだ」という印象。

ひとまず、上位人気4頭BOXで買えば
いいんじゃないか?とさえ思ってます。


素直なのが一番!!!!

・・・と思いつつも、「51」は、ひねくれ者です。


初志貫徹です。

◎3番 デニムアンドルビー

力のある馬だと思います。

コース・距離適性共に、まとめて差し切ると信じます。

枠も内ですので、良いでしょう。


相手は人気の4頭・・・ここは素直で。

印順は下記ですね。

〇1番 ジェンティルドンナ 戸崎

絶好枠ですので、ここで上位にこれなきゃ・・・終わってる可能性も?


△5番 エピファネイア   福永

上位に実力に差がないとみるので、枠は重要。



▲7枠15番 イスラボニータ   ルメール

3歳馬で差がないと思うが
外枠はややマイナスか?

それでも、上位にはくるかと・・・。


バツ1枠9番 フェノーメノ    蛯名


実力は認めるも・・・天皇賞春からの直行は???

そして、春秋連覇する器なのか???という疑問も。

きたら仕方なしと思い切って切ります。

そして、初志貫徹(応援枠)

☆10番 ペルーサ      柴田善


買い目はオッズをみて検討しますが


(買い目)




馬連
03→010515

3連単

010515
→010515
→0310




軽く勝負です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:17 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年10月30日

天皇賞秋 2014 枠順

「天皇賞秋 2014」の枠順が決まりましたね。

1枠1番 ジェンティルドンナ 戸崎
1枠2番 ヒットザターゲット 武豊

2枠3番 デニムアンドルビー 浜中
2枠4番 スピルバーグ    北村宏

3枠5番 エピファネイア   福永
3枠6番 ダークシャドウ   ベリー

4枠7番 サトノノブレス   岩田
4枠8番 ディサイファ    四位

5枠9番 フェノーメノ    蛯名
5枠10番 ペルーサ      柴田善

6枠11番 ラブイズブーシェ  古川
6枠12番 フラガラッハ    高倉

7枠13番 カレンブラックヒル 秋山
7枠14番 マーティンボロ   川田
7枠15番 イスラボニータ   ルメール

8枠16番 トーセンジョーダン ブドー
8枠17番 アスカクリチャン  三浦
8枠18番 マイネルラクリマ  柴田大


この枠順は「51」予想によっては追い風?(たぶん)

先日書きました通り


本命◎は
2枠3番 デニムアンドルビー

でいきます。


とはいえ「天皇賞秋 2014」は固いとみてますので

馬連を中心にしようかと思ってます。

&夢の3連複という感じになりそうです。


後日、最終予想を書こうと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 17:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年10月27日

天皇賞秋 2014 予想

菊花賞が終わり
2014年も「天皇賞秋」の週になりました。

ちょっと調子に乗って、
ファーストインプレッション(予想)を書いてみたいと思います。


ちなみに、「51」の現時点の

本命候補は
◎デニムアンドルビーです。

※ただし、条件付き★1枠限定(最低でも3枠以内)とします。


本音で書くと
「天皇賞秋 2014」はG1ホースが揃ったメンバー構成「堅い決着」とみてます。


・・・が、穴党の「51」としては少々物足りない。


あまり今回は、データをみてませんが・・・(カンピューターによれば。)

◎人気薄の牝が穴を開けるレースという認識があります。


あとは、
もし、出走するなら(応援枠として)

★ペルーサを狙ってみたいですね。(こちらはオススメしません)

・・・たぶん、終わってますので。

でも、なんか好きなんです。


何回か?お世話になってますので・・・。

というのが
「51」のファーストインプレッション(予想)です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 18:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年10月26日

第75回菊花賞 予想

今週はグダグタと
第75回菊花賞(2014年)を予想を展開してきた「51」です。

なんだかんだと
ワンアンドオンリーは頭ではない気がしている(願望込)

神戸新聞杯を観て
「トーホウジャッカル 」は「つえ〜」と思いました。
※内枠を引いたので、この馬に決定。

あとは、神戸新聞杯の内容の良かった「サウンズオブアース」

距離適性では、3000mが合いそうな「ゴールドアクター」

そして、愛馬という期待を込めて「ワールドインパクト」
※データ上は推せる材料はないのですが・・・。(応援枠という事で)


春の実績馬の「ワンアンドオンリー」「トゥザワールド」がきたら仕方なし。

そんな腹決め予想としました。

(最終結論)

◎2 トーホウジャッカル

〇4 サウンズオブアース

△10 ゴールドアクター

(別枠)
☆8 ワールドインパクト (応援&願い)


とします。


(買い目)

馬連・3連単BOX

020410BOX

3連単フォーメーション

02
⇒0406091012141517

⇒08

3連単フォーメーション

0406091012141517

⇒02

⇒08


(応援&願い&夢)

単複08

馬連
08⇒020410

08⇒06070912141517


G1連敗中の鬼才?ぶりを発揮している「51」予想。

こりない漢(おとこ)の挑戦です!!!!!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014

2014年10月23日

菊花賞2014 枠順

 菊花賞2014 枠順が決まりましたね?

 (1)1マイネルフロスト  57柴田大

 (1)2トーホウジャッカル 57酒 井

 (2)3サングラス     57古 川

 (2)4サウンズオブアース 57蛯 名

 (3)5シャンパーニュ   57松 山

 (3)6ショウナンラグーン 57吉田豊

 (4)7トーセンスターダム 57武 豊

 (4)8ワールドインパクト 57ブドーピエールシャル

 (5)9ハギノハイブリッド 57福 永

 (5)10ゴールドアクター  57吉田隼

 (6)11アドマイヤランディ 57藤岡康

 (6)12タガノグランパ   57菱 田

 (7)13ミヤビジャスパー  57池 添

 (7)14トゥザワールド   57川 田

 (7)15ワンアンドオンリー 57横山典

 (8)16サトノアラジン   57浜 中

 (8)17ヴォルシェーブ   57岩 田

 (8)18メイショウスミトモ 57武 幸


愛馬「ワールドインパクト」は

4枠8番・・・。

相変わらず「くじ運」ないですね・・・。


この枠順を受けて

菊花賞2014の本命馬は

当初の予想通り 

◎2トーホウジャッカル 57酒 井

とします。


大本命には消えて頂きます!!!
(7)15ワンアンドオンリー 57横山典
※おさえまで。


という事で狙うは高配当あるのみ。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 18:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬予想 2014