2018年03月27日

久々に、元愛馬のレース&大井競馬で遊んできた。

昨日は、ナイターが始まる前の
大井競馬で遊んできました(^^♪

で、当初気づかなかったのですが?
新聞をみると?

私にとって懐かしい馬名が・・・?

そう元出資していた愛馬
ヒドゥンブレイドの名前が
水沢の11Rにあるではないですか?

中央の登録抹消から
3戦2勝で1番人気
でした。


という事で・・・

1522118755722.jpg

元愛馬のヒドゥンブレイドの応援馬券を!!!

しかし・・・結果は?
2着・・・(゜Д゜)

まー久々になんか元愛馬の
ヒドゥンブレイドの走る姿を観れたのはなんか嬉しかったデス。

で、肝心の大井競馬の結果ですが?
ドラマティックな展開が待ってました(^^♪

11Rまで、ほぼ+-0に近い状況

勝負は?11Rと12Rとみてましたので
私にしては大勝負!!!


1522118770638.jpg

と、穴馬からの流し馬券で一発大逆の勝負!!!

結果は?
2−3−12

という結果。

惜しくも、3連複は外れも・・・。

馬連&複勝のW的中!!!

※なかなか3つは難しいですね・・・。

1522118763516.jpg


迎えた12Rは残念ながら
外れでしたが。

なんとか+で大井競馬場を後にすることに成功(^^♪

仲間内4人で臨んだのですが?
なんと全員が+収支での帰還となりました(^^♪

そして、帰って
祝杯でした。

1522119370935.jpg

1522119362619.jpg

やはり勝って飲むお酒は最高です。

昨日は?
平日から競馬やるクレイジーな1日でございました。

今週は、愛馬「レッドガラン」のデビュー予定もありますし
楽しみでもあります。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年05月30日

いい馬体なんだけどな・・・

3頭出しの週は大変です(笑ー)

という事で
5/27(土)東京12Rに出走した
愛馬「ヒドゥンブレイド」※現地観戦してきましたので。

いい馬体なんだけどな・・・

1496012960788.jpg

の結果は9着。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

 シャドーロール着用。
 スタートで後手を踏み、
 道中は後方5番手辺りを追走、
 3コーナー辺りで中団までポジションを押し上げ、
 直線に向き追い出されますが
 ジリジリとした脚で大きく順位を上げられず、
 中団のままゴールしています。

荻野極騎手
「スタートがあまり良くないと聞いていたので
 気を付けていたのですが、
 ゲートの中に入ってすぐ潜ろうとしていました。
 潜らせないように頭を横に向けて対処していたのですが、
 その分態勢が良くなかったため、
 スタートは遅れてしまいました。
 道中はスムーズに運ぶことができ、
 少し前が楽をしているように見えたので
 途中でポジションを押し上げていきました。
 直線もよく脚を使って伸びてくれているのですが、
 脚抜きの良い馬場でしたし、
 前半で楽をしていた分、
 余計に前が止まりませんでしたね。
 でも最後まで頑張って走ってくれていますし、
 力はある馬だなと感じました。
 もう少し序盤で前に付けることができれば、
 直線ではしっかり脚を使ってくれる馬なので、
 もっといい勝負ができると思いますから、
 やはりスタートが課題になってくると思います」

小崎憲調教師
「この中間もゲート練習に行っていましたが、
 落ち着きないところを見せていたものの、
 練習では潜り込むようなところは見せませんでした。
 でも実戦に行くと、
 担当者がゲートの外に出た瞬間から落ち着きがなくなり、
 前扉の下を潜り込もうとしていたようです。
 潜らないように頭を右に向けていたことで、
 出遅れて位置取りが悪くなってしまいましたし、
 流れに乗ろうと捲って行ったことで
 終いが甘くなってしまいました。
 今回は上手く噛み合いませんでしたが、
 嵌ればこのクラスでも良い競馬をしてくれると思います。
 優先出走権が獲れなかったので、
 間隔を空けないと確実に狙って出走できませんが、
 その前にゲートの再確認をしておく必要があります。
 トレセンに戻って2,3日はレースの疲れを取ってあげてから、
 ゲート練習を行うつもりです」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

当日は、パドッグで
ヒドゥンブレイドを観てきたワケですが・・・。

1496012951841.jpg

芝っぽい馬体なんですよね。
※募集馬でこういった馬体なら出資しちゃいそう(主観込み)

未勝利からしばらく走ってないですが・・・。

芝はないかな・・・?


ただ、スタートの出遅れはあったものの
3角から捲ろうとした
荻野極騎手の騎乗は◎
でした。

↑こういった騎乗でダメなら仕方ない。

いつも包まれて
直線で脚を使えないレースばかりでした。

こういうレースをしてくれれば
負けて納得です。


30戦も中央で走ってくれた
ヒドゥンブレイドは偉大です。


ただ、現地で観るのは最後だろうな・・・。

正直、厳しいのはわかってました。

でも、東京での現地観戦で応援をするのは
最後かもしれないから・・・。

私は行きたくなってしまったワケです。


しかし・・・先週は3頭出しで
2桁着順2頭。

最高位が9着。

挙句、日本ダービーは予想
大ハズレ。

だっふんだ

な週末でした(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年05月26日

ヒドゥンブレイド 30戦目 直前

さて、明日(2017年5月27日)は

東京競馬場にて
現地観戦予定な私です(^^♪


お目当ては
30戦目のメモリアル出走の
愛馬「ヒドゥンブレイド」の応援
です。
※京都11Rは大型ビジョンでスペシャルギフトを応援(^^♪


たぶん午後の後半からですね。
あまり早く行くと・・・その前にお金が尽きてしまうので(笑−)

ひとまず、レース前の近況などを。

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/05/25 <所有馬情報>

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:24日に坂路で追い切り
次走予定:東京5月27日 ダート1,600m〔荻野極〕

小崎憲調教師
「24日に坂路で追い切りました。
 先週馬場でしっかり負荷をかけているので、
 今週は東京競馬場までの移動に備えて
 サッと反応を確認する程度で行いました。
 帰厩当初はスクミの症状が窺えたものの、
 本数を重ねるにつれて体質がしっかりしてきました。
 ガラッと変わった感じはないものの、
 ここ最近では安定した走りをしてくれていますし、
 展開次第でチャンスはあると思います。
 今回は1,600mを使うことにしましたが、
 出来るだけロスのないように立ち回ってほしいと思います。
 減量騎手を起用するので、
 それを上手く活かして頑張ってほしいですね」


2017/05/25 <出走情報>

 5/27(土)東京12R 4歳上1000万下〔D1,600m・16頭〕55 荻野極 発走16:25
2017/05/24 <調教タイム>

 助 手 5.24 栗坂良 53.8- 39.9- 26.6- 13.5 馬なり余力
2017/05/18 <所有馬情報>

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:19日にCWコースで追い切り予定
次走予定:東京5月27日 富嶽賞、もしくは東京5月27日 ダート1,600m〔荻野極〕

小崎憲調教師
「この中間も坂路と馬場で
 普通キャンターの調整を行っていますが、
 最近はスクミの症状が出なくなりましたし、
 馬体の張りもだいぶ良くなってきました。
 今週は19日にCWコースでしっかり負荷をかけて、
 来週の競馬に備えるつもりです。
 今のところ、5月27日のダート1,600mを
 本線として考えていますが、
 念のために同じ日の富嶽賞にも
 登録をしておくつもりです。
 平場の場合は荻野極騎手にお願いしています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

なかなか勝ちまでは厳しいかも・・・。
そんな印象です。

前走も、現地観戦しましたが
スタートでジ・エンド・・・・。
そうゆうレースでした。


荻野極騎手なので
スタートが切れれば先行策して欲しいかな・・・。


最低でも8番手より前で。

突き放すつもりで
3角後半ぐらいからのロングスパート。

脚を貯めて・・・余すぐらいなら
荻野極騎手が得意な戦法で
勝負してもらってのが良いと思う。
※人気もないでしょうから。

減量騎手なんで思い切った騎乗を期待したい。


今週は書きたい事がいっぱいでした・・・(笑ー)


東京サラブレッドのキャンセル募集とか。
↑は今日までですね・・・なので気が向いた時にでも。


シルクホースクラブの
なぞの125口キャンセル募集とか・・・。
※追加出資しないけど。


日曜日には
久々のブレッシングテレサの出走もありますし・・・。

当然ながら
2017年の日本ダービーの予想前に(ほぼ決めましたが・・・)
もう1つ書いておきたいので。

↑はこの後、書きたいと思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年05月15日

今回で30戦目

昨日の2017年のヴィクトリアマイルは
なんと?最下位〜的中という(笑ー)

両端な予想を展開している私です。
※久々に競馬で負けました。


本日は、久々に
愛馬「ヒドゥンブレイド」の近況を。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

ヒドゥンブレイドの近況

2017/05/11 <所有馬情報>

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:11日にCWコースで追い切り
次走予定:東京5月27日 富嶽賞〔未定〕、もしくは東京5月27日 ダート1,600m

小崎憲調教師
「11日にCWコースで追い切りました。
 終い重点でしっかり伸ばしてくるように指示を出しましたが、
 最後まで余裕のある走りをしていましたし、
 動きも良かったと思います。
 全休日明けはスクミの症状はなく、
 追い切り後も歩様はスムーズですし、
 乗り込んでいく毎に体質がしっかりしてきましたね。
 予定しているレースまであと2週間あるので、
 徐々にピッチを上げて行きたいと思います」



2017/05/11 <調教タイム>

 助 手 5.11CW重 84.268.052.938.111.6[8]稍一杯追う


2017/05/08 <調教タイム>

 助 手 5. 7栗坂良 54.1- 39.6- 25.8- 12.7 一杯に追う


2017/05/04 <所有馬情報>

在厩場所:栗東トレセン
調教内容:4日に坂路で追い切り
次走予定:東京5月27日 富嶽賞〔未定〕、もしくは東京5月27日 ダート1,600m

小崎憲調教師
「4日に坂路で併せて追い切りましたが、
 少し負荷をかけたこともあって、
 調教後は若干スクミの症状が窺えました。
 動き自体はまずまずでしたから、
 これから本数を重ねていけば
 体質もしっかりしていくと思います。
 あと3本ぐらい追い切りを行いたいので、
 5月27日の東京・富嶽賞、もしくは同じ日のダート1,600mを目標に進めていきたいと思います」


2017/05/04 <調教タイム>

 助 手 5.4 栗坂良 54.6- 40.2- 26.7- 13.4 馬なり余力
  ブライトメモリー(三未勝)馬なりを0.5秒先行同入


2017/05/01 <調教タイム>

 助 手 4.30栗坂良 57.3- 42.3- 27.9- 13.9 馬なり余力

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


状態は特に問題はないようですね(^^♪

ヒドゥンブレイドの場合

スクミ 

がカギですね・・・。

体質的なものもアリますが・・・。


年齢的にも
大きな上積みはないですが・・・。


私にとっては
一口馬主をはじめて
1勝目を挙げてくれた思い入れのある1頭です。

29戦も中央で走ってくれている馬主孝行な馬です。
※馬券的には大赤だけど・・・(笑ー)


今回で30戦目ですね。

相手関係も未定ですし
なんとも言えませんが
気分良く走らせてあげて欲しいです。

ムリに控えて
脚余す・・・これが多かったですからね。

メモリアルの30戦目に
花を添えてくれるのを期待して応援したい♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年04月27日

ヒドゥンブレイド 東京開催で復帰へ

久々に愛馬「ヒドゥンブレイド」の近況です。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/04/26 <所有馬情報>
ヒドゥンブレイドの近況

在厩場所:27日に栗東トレセンへ帰厩予定
調教内容:
次走予定:東京5月21日 日吉特別、もしくは東京5月27日 富嶽賞

小崎憲調教師
「27日の検疫で帰厩する予定です。
 5月21日の東京・日吉特別、
 もしくは5月27日の富嶽賞で復帰させる予定なので、
 追い切りの感触を確かめてから
 どちらに向かうか検討したいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

ひとまず、本日に帰厩ですね。

次走は?
いずれの番組も
東京ダート1400mですね。
※左回りを狙うのはOKです。


なかなか勝ち負けまでは厳しいかも?
しれませんが

まだ距離を延ばした方が
可能性があると思うのですがね・・・。



ダートの1600-1800mですね。
※府中なら1600m、京都か阪神なら1800m


脚を貯めて・・・とか

余計な指示がないのを祈ります。


このクラスで37秒台の末脚では?
後方からでは
届かないのは目に見えてます・・・。


中段もしくは前目(先行策)で
気分良く走らせて欲しいです。



私のシルクホースクラブ会員としても
残り僅かな感じもあるので・・・まだ未定

出走確定なら?
右矢印1現地観戦はしようかな?

と思ってます。
※このあたりは空いているでしょうし(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年02月20日

東京競馬場に現地観戦してきましたが・・・。

昨日は、東京競馬場に現地観戦してきましたが・・・。

1487561421085.jpg


1487561429483.jpg

状態良かったと思います。

ですが・・・ヒドゥンブレイドは13着。
そして、競馬予想も大惨敗でした(゜Д゜)

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/02/20 <レース結果>
ヒドゥンブレイド  
2/19(日)東京12R 大島特別〔D1,400m・16頭〕13着[14人気]

スタートで出遅れて、
後方2番手からの追走となります。

直線では徐々に外に持ち出して追われますが、
前との差を詰めることはできず、
13着でゴールしています。

石川裕紀人騎手
「今日はゲートの中で落ち着きがなく、
 潜ろうとしていました。
 それでタイミングが合わずに出遅れてしまいました。
 後ろから切れる脚を使えるタイプではないので、
 もっと前に付けなければいけなかったのですが・・。
 前回、騎乗した時はすごく大人しい馬だと思いましたし、
 ゲートも特に問題ありませんでした。
 今回も返し馬などは
 凄く落ち着いてできていたのですが、
 ゲートに入ってから急に落ち着きがなくなりました。
 今日はゲートが全てです。
 上手く出せずに申し訳ありませんでした」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


出遅れは仕方ないにしても
あの位置ではレースに参加してませんでしたね?

今回は、相手が揃っていて
強かったと思うので
仕方ないとは思いますが・・・。

で、大事なのはここですね?

>後ろから切れる脚を使えるタイプではないので、
>もっと前に付けなければいけなかったのですが・・。

脚を貯めて・・・・
なんて指示はヤメてもらいたいですね。
※ダート1400mで・・・。

また、東京で1分25秒台では厳しいですね。


あれだけ後方にいても
最速上がりでもないワケで
素直に先行を指示して頂きたいです。

5番手ぐらいにつけて
押し切る競馬の方が可能性があると思います。
※29戦もレースみて?プロがまだわからないというのが疑問です。


どうしても
脚を貯めて・・・・
って指示したいなら?

3角までは脚を貯めて・・・・
ですね?

また、距離は
1600〜1800mにすべきでしょう。

まだこのクラスでも
上位に来る可能性がありますので。


ただ、この場合にも
3角からのまくり差し。
以外選択肢はないと私は思います。


(余談)
予想は大外ししましたが・・・

オッズみて
下で70万円
上で3000万円


という
とんでもないハズレ馬券を持ってました(笑ー)

2017年は1回は↑みたいの取りたい
と思ってます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年02月17日

相手が揃いましたね・・・

さて、今週は
愛馬「ヒドゥンブレイド」が
再びの東上ですね。
大島特別
2017年の2/19(日)東京12Rに出走予定です。

なので、直前の追い切り情報などを。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/02/16 <出走情報(確定)>
ヒドゥンブレイド  
2/19(日)東京12R 大島特別〔D1,400m・16頭〕57 石川裕紀人 
発走16:25

2017/02/15 <近況>
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:15日に坂路で追い切り
次走予定:東京2月19日 大島特別〔石川裕紀人〕

小崎憲調教師
「15日に坂路で追い切りました。
 単走で行うつもりでしたが、
 自厩舎の馬と同じような位置取りになってしまい、
 併せるような形になってしまいました。
 テンから時計を出していった割には、
 最後までバテずに走っていましたから、
 動きとしては言うことありません。
 前走時と比較すると、
 スクミの症状が少し目立ちますが、
 体質はだいぶ強くなりましたし、
 次の日には治まっているので、
 レースには支障がないと思います。
 前走は3着と好走してくれましたし、
 石川騎手も手応えを感じてくれていると思います。
 あまり強気の競馬をすると
 終いが甘くなりやすい傾向にありますから、
 その点には気を付けて追い出してほしいと思います」

2017/02/15 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 2.15栗坂良 52.8- 38.5- 25.1- 12.4 馬なり余力   
マカハ(古1600万)一杯に0.1秒先行0.1秒遅れ

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


まずは、直前の追い切りですが
これは文句なし。

力は出せる状態でしょう。

で、大島特別の出走馬をみたワケですが・・・。

今回、相手が揃いましたね・・・

客観的にみて
3着だったら、かなり良い方ですね。


1000万下の出走馬としては
少々強敵が多いように思いました。

それでも現地観戦予定の私なのです・・・(笑ー)




これ?くどいぐらい書いてますが・・・。

>あまり強気の競馬をすると
>終いが甘くなりやすい傾向にありますから、
>その点には気を付けて追い出してほしい

こう
小崎憲調教師はコメントを残されますが・・・。


現実問題
ヒドゥンブレイドには
切れる脚はないのです。
※このクラス&距離では。


他の馬は
35秒台で上がってくる現実があるワケです。

↑の馬に
37秒前後の終いの脚で勝てますか???


勝ちたいなら
5番手以内につけて
3角から突き放しするつもりで
競馬しかないと思うワケ
です。(主観)


この馬の良さはロングスパートです。
長く脚を使うしかないですね。

ダメなら着外。

そのぐらい腹決めた騎乗をお願いしたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年02月14日

フェブラリーステークスって混むんだっけ?

愛馬「ヒドゥンブレイド」が
再び東京「12R」の「大島特別」
に出走予定なので
現地観戦するか・・・・?

ちょっと悩み中・・・。


というのも?


2月19日(日)って
新年の中央のG1初戦ですからね・・・。

G1やってるのに
観ないで帰ってくるのもなんだしな・・・

なので、
フェブラリーステークスって混むんだっけ?

入場者数を調べてみた。

2013年:5万771人
2014年:4万7362人
2015年:4万4861人
2016年:5万3315人


たしかに日本ダービーが
10万人を軽く超える印象。

って考えると?
フェブラリーステークスでも
意外とイケるか? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年01月30日

現地観戦も・・・。

さて、本日は
愛馬「ヒドゥンブレイド」の結果

1485746896451.jpg

仕上がっていたと思います。

及び振り返りを。

現地観戦に行って参りましたが・・・
結果は3着。


まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/01/30 <レース結果>
ヒドゥンブレイド  
1/28(土)東京8R 4歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕3着[6人気]

五分のスタートを切ると、
道中は6番手辺りを追走、
3コーナー辺りから徐々に促して前を窺い、
直線はジリジリと脚を伸ばすものの上位には届かず、
3着でゴールしています。

石川裕紀人騎手
「道中は砂を被って多少嫌がるところはありましたが、
 あからさまという感じではなく問題なかったですし、
 リズム良く運ぶことができました。
 3コーナーくらいから徐々に吹かして行きましたが、
 追い出してもグッという反応がなく、
 脚色はジリジリといった感じでしたね。
 でも直線半ばで止まってしまうのかなと思ったのですが、
 勝ち馬が外から来たら闘志を見せてくれて、
 最後までよく踏ん張ってくれました。
 勝ち切るにはワンパンチ足りない感じがしますが、
 相手なりに大崩れなく走ってくれそうなタイプですね」

小崎憲調教師
「スパッと切れる脚はないけれど、
 長くいい脚を使ってくれるタイプですから、
 直線の長い東京競馬場は合うと思って
 使いに行きましたが、
 最後までしっかり頑張ってくれましたね。
 本音を言えば、
 内目の枠を引いて、
 ロスなく立ち回っていれば
 もう少し際どいレースになっていたと思いますが、
 テン乗りでも石川騎手が上手くレースを運んでくれました。
 優先出走権をとることが出来ましたので、
 トレセンに戻って状態を確認し、
 特に変わりがなければ
 このまま続戦させる方向で考えています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


と、結果は3着でした。

個人的には頭で勝負だ!!!
と意気込んで現地の府中に乗り込みましたが・・・。

1485746884917.jpg


あえなく撃沈・・・(涙ー)


ひとまず、状態は良く
石川裕紀人騎手は100点の騎乗でした。
あれで勝てないとなると・・・正直厳しい。


ひとまず優先出走権利があるので
続戦となりそうですが

中1週は結果が出てません。
なので中2週で使ってもらえるといいかな?

というのはあります。


ただ・・・1400mは(府中でも)
ちょっと厳しいかな?
※上に上がったとしても。

これは当ブログで再三書いてますが
東京 ダート1600m

でもう1度お願いしたい。

・・・これだと中1週になってしまうけど(笑−)


中2週にするのであれば?
京都・阪神のダート1800mに戻す方が
私は良いと思います。

まだ可能性があるので。


京都・阪神での
ダート1400mならば?

結局のところ
7歳馬になり、そこまで切れる脚がない。


小崎憲調教師は
やたらと?

内で脚を貯めて・・・・
内で脚を貯めて・・・・
内で脚を貯めて・・・・


って言いますが
※くどいから、3回書いてやった(笑ー)


先行できるなら?
前で勝負すればいいと思うのです。

ヒドゥンブレイド
未勝利戦でみせたレースでいい。
3角から先頭に立ち押し切る形。


2・3歳の時は
スタートがあまり上手くなかったですが
最近はスタート問題ないですし
前で勝負する形でお願いしたいですね。



ひとまず、なんとか1勝頑張って欲しいです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年01月28日

久々の3勝目を期待します!!!

愛馬ヒドゥンブレイドが本日出走!!!
現地行ってきます(^^♪
で近況と東京8Rの予想を。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2017/01/26 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:25日に坂路で追い切り
次走予定:東京1月28日 ダート1400m〔石川裕紀人〕
小崎憲調教師
「前走後は厩舎でじっくり調整してまいりましたが、
 スクミの症状もなく、
 順調に進めることが出来ました。
 1週前にCWコースでしっかり負荷をかけていますので、
 25日の追い切りは反応を確認する程度で行いましたが、
 『感触は良かった』と騎乗者が言っていましたから、
 いい仕上がりでレースに臨めそうです。
 中団で脚を溜めながら
 末脚を活かす形がだいぶ嵌ってきているので、
 直線の長い競馬場で長くいい脚を使ってくれることを期待しています。
 ジョッキーは石川裕紀人騎手で投票させていただきました」

2017/01/26 <出走情報(確定)>
ヒドゥンブレイド  
1/28(土)東京8R 4歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕56 石川裕紀人 発走14:00

2017/01/25 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 1.25 栗坂不 54.9- 41.0- 26.9- 13.5 馬なり余力

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】

先週で体制は整っていますし
2017年1月28日の
東京8Rのメンバーをみると?

勝てるチャンスはあるとみます。
※もしかすると?ラストチャンスかも・・・。

正直、出走できないかも?と思ってました。
※除外されると思ってた。


で2017年1月28日の
東京8Rの予想ですが。

本命は、
◎12 ヒドゥンブレイド

願いを込めて単勝が本線。
東京初コースですがベストだと思ってます。

で、 相手は?
このコースでは逃げ先行馬が有利。

前残りの可能性を考慮したいと思うので

〇6 サノココ
〇14 ウェイトアンドシー

を相手に指名しておきたいと思います。


なので私の2017年1月28日の
【東京8Rの予想であり買い目】


単 12

馬連、ワイド 12右矢印10614



という形で勝負してきます!!!

久々の3勝目を期待します!!!
そして、2017年の愛馬2連勝を。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年01月20日

おーやっと気づいてくれたか?

さて、愛馬ヒドゥンブレイドの近況です。

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/01/19 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:19日にCWコースで追い切り
次走予定:中京1月29日 伊良湖特別か、東京1月28日 ダート1400m

小崎憲調教師
「19日にCWコースで半マイルから時計を出しました。
 単走でラストひとハロンをしっかり伸ばしましたが、
 馬場が緩い中でも12秒を切るぐらいですから、
 動きとしては言うことありません。
 1週前でこれだけしっかり動いてくれましたので、
 来週使う予定で調整していきたいと思います。
 1月29日の中京・伊良湖特別も視野に入れていますが、
 本線としては
 1月28日の東京・ダート1400mに向かうつもりで考えています」

2017/01/19 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 1.19CW重 85.5- 68.8- 53.1- 38.6- 11.9[9]一杯に追う


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


おーやっと気づいてくれたか?
小崎憲調教師。

そうだよ。東京1回使うのです(^^♪

まー入るか?わかりませんが・・・。


で、鞍上は、倅くんはヤメてね(お願い)
イケメンだけど・・・合わないので。



状態も良さそうですし
来週は軽めで輸送を考慮した調教となるでしょう。

東京出走で口取り当たったら?
久々に現地観戦に行こうかな?

と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2017年01月16日

東京においで!!!

ちょっとおさぼりかましてたので
連続で愛馬の近況いきます(^^♪

まずは、ヒドゥンブレイドの近況から。

で【こちら】
【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2017/01/12 <近況>
在厩場所:12日に栗東トレセンへ帰厩
次走予定:中京1月29日 伊良湖特別か、東京1月28日 ダート1400m

小崎憲調教師
「12日の検疫で帰厩いたしました。
 いつもと違う放牧先での調整となりましたが、
 環境の変化に戸惑うことはありませんでした。
 明日から調教を開始し、
 これから仕上げに入っていきますが、
 順調に仕上がれば
 1月29日の中京・伊良湖特別か
 1月28日の東京ダート1400m
 のどちらかに向かいたいと思います」

2017/01/12 <最新情報>
ヒドゥンブレイド  12日(木)に栗東トレセンへ帰厩しています。


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


私の愛馬では
2017年2走目となりそうですね。

東京においで。


と思います。

で、個人的な希望は
右矢印1東京の方ですね。
※一番合っている舞台。


↑は常々、当ブログで3年前から書いてます。

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/445054860.html?seesaa_related=category

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/437511292.html?seesaa_related=category

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/417218429.html?1462331678

更に、書けば
ダート1400mより、
ダート1600mが希望です。

持ちタイムを詰められていない現状と
最後の脚を余すところをみても
距離を延長(戻す方)が
現級での勝ち負けの可能性が高いので。

東京ダート1600mでしょう。


なかなか
小崎憲調教師は気づいてくれない感じがします。


別目線
出資者が少ない馬なので
口取りも高確率でしょう(^^♪

なんとか1勝
または3着以内を期待します(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年12月19日

一度でいいから・・・府中で観たい

続いて、2016年の私の愛馬のラストランとなった
ヒドゥンブレイドの結果の振り返りなどについて


まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/12/19 <レース結果>
ヒドゥンブレイド  
12/18(日)阪神12R 高砂特別〔D1,400m・16頭〕5着[7人気]

まずまずのスタートを決めると道中は8番手辺りを追走、
3コーナーから徐々に進出を開始し、
直線で懸命に追い出しに掛かりますが、
上位には届かず5着でゴールしています。

A.シュタルケ騎手
「前走のイメージで今回も好位に取り付けて行こうと考えていました。
 スタートも上手く決まり、
 行き脚が付いた割には他の馬の方が速かったために、
 位置取りが少し後方になってしまいました。
 あれ以上脚を使ってしまうと
 末脚を活かすことができないと思ったので、
 離されない程度に追走し、
 直線に入って追い出しに掛かりましたが、
 ジリジリとしか脚を使うことができませんでした。
 2戦とも堅実に走ってくれましたし、
 展開次第では十分チャンスのある馬だと思います。
 何とか結果を出したいと思っていただけに、
 勝たせることができず申し訳ありませんでした」

小崎憲調教師
「続けて使っていることで、
 スッと行き脚が付いて流れに乗ることができるようになったものの、
 今回は速い馬が揃っていたこともあって、
 前半は少し自分のリズムで競馬をすることができなかったのが、
 最後の末脚に響いてしまったのかもしれません。
 じっくり脚を溜めてもそこまでスパッと切れる馬ではなく、
 それなりの位置に取り付けて長く脚を使う形がベストですから、
 あとは展開と相手次第だと思います。
 権利を取ることができなかったので、
 トレセンに戻って状態を確認してから、
 今後の予定を検討したいと思います」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


ヒドゥンブレイドに関しては
力は出してくれた・・・。

そんな印象です。

権利が取れなかったので
一旦放牧して節を開けそうな気がしますね。

年末で混雑しそうなので
年明けまで在厩しそうな気がしますが。

ダート1400mよりは
まだ1800mの方が
個人的には期待感があります。


ヒドゥンブレイド は
明けは7歳となりますが
一度でいいから・・・府中で観たい。
そう思ってます。

府中なら?
ダート1400mでも1600m
でもいいので・・・。
※脚質的にも合いそうな気がしてます。


そしてシュタルケ神話?(私の愛馬)は
昨日でストップしましたが
入着記録は続行中(笑ー)

4戦1勝2着1回3着1回 5着1回
なので、
また、来年の来日の際には
乗って欲しい騎手です。


2016年は
愛馬は、2勝で終了でした。

一口馬主としては
相次ぐ故障等で
なかなか出走数がなくつらい1年だった感じです。


無事これ名馬と言いますが
まさに、そういった出資馬を持つのが?

一口馬主しては、
とっても重要な気がする1年でした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年12月05日

ダンケ

昨日の愛馬のレース&チャンピオンズカップ
の予想は外してしまいましたが・・・。

2週連続の的中ならず・・・。

本日は、
愛馬のヒドゥンブレイドのレース結果などについて。
雑感など。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

ヒドゥンブレイド  
12/4日(日)阪神8R 3歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕3着[6人気]

好スタートを決めると、
道中は5番手辺りで脚を溜めていきます。

勝負処から懸命に追い出しに掛かり
脚を伸ばしていきましたが、
勝ち馬に差を詰め寄ることができず、
3着でゴールしています。

A.シュタルケ騎手
「思いのほかゲートの出が速く、
 スッと好位に取り付けることができました。
 あのまま気分良く行ってしまって、
 脚を溜めるところが無くなってしまうといけないと思ったので、
 すぐに前に馬を付けて脚を溜めながら追走していきました。
 勝負処から追い出しに掛かると、
 スッと反応してくれましたが、
 勝ち馬を捕まえるほどの脚は使えませんでした。
 今回のようなレースが今後もできれば、
 相手や展開次第で十分チャンスがあると思うので、
 機会があれば次回も騎乗したいですね」

小崎憲調教師
「除外で予定が延びてしまいましたが、
 前走後からじっくり調整することができたこともあって、
 スッと良い位置に取り付けることができましたね。
 コンスタントに使うことができれば、
 これぐらいは走って良い馬ですし、
 今回は権利を取ってくれましたので、
 トレセンに戻って状態が変わりなければ
 年内もう1走させたいと考えています」

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


戦前の予想通り
1強のレースでした。

レースタイムをみると
平凡ですし、強調材料はないですが・・・。

ただ、1000万下クラスは
3着と4着はだいぶ違いますので
↑優先出走権がある。


シュタルケ騎手は
これで私の愛馬で1・2・3着
と馬券内に3度入ってます。


また、最後にきちんと3着に残してくれたので
ダンケ(>▽<)ですね。


年内には同番組が中1週か中2週
にありますので、
体調に問題なければ
このあたりにエントリーしてくる事でしょう。



私の愛馬は年内あと2走ですかね。

来週のスペシャルギフトの初芝が勝負かな?
と思ってます。(馬券的に)

2週続けて
シュタルケ騎手乗ってくれまいか・・・(笑ー)

そして、再びのダンケ(>▽<)
を・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月29日

おー鞍上シュタルケ

ここのところ出馬投票するも
除外対象の愛馬ヒドゥンブレイド。

今週も出走予定なワケですが

鞍上にシュタルケ騎手(^^♪

ダンケ【danke】(>▽<)


【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】


2016/11/28 <出走予定>
ヒドゥンブレイド /4日(日)阪神8R・D1,400m〔A.シュタルケ〕

2016/11/24 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 11.23CW重 87.6- 70.1- 53.9- 38.9- 12.1[8]直強目余力   
サイレントアスカ(二未勝)馬なりの外に0.7秒先行同入


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


正直に書くと
シュタルケ騎手は
特別上手いという印象ではないですが

シュタルケ騎手は?
私の愛馬にとっては相性が良く。


なんと?
2戦騎乗し
・1勝2着1回


=連対率100%


加えて、一口馬主として
初勝利を挙げてくれた相性の良い騎手
なのです(^^♪

ヒドゥンブレイドの
未勝利戦を勝ってくれたワケなんです。



まだ、ヒドゥンブレイドが今週は出走できるか?
わかりませんが。


もし、出走となれば?


アツイかも?

2度あることは3度ある?

レースを終えて
再度、ダンケ【danke】(>▽<)

となるか?

個人的には(出走ならば)

12月4日の日曜日の阪神8Rは?
今週一番の注目レースかな?
と思ってます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月24日

残念。今週の出走は厳しそう

今週出馬投票を行った
愛馬「ヒドゥンブレイド」の近況などです。

ひとまず【こちら】

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】
2016/11/23 <近況>
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:23日にCWコースで追い切り
次走予定:東京11月26日・ダ1400m[松田大作]
小崎憲調教師
「今朝はコースでしっかりと追い切りを行ったのですが、
 その後少しスクミの症状があったのですぐに補液を行いました。
 これまでも何度かスクんでいますし、
 治療後は大丈夫そうなので、
 今週の競馬に投票を行おうと思います。
 ジョッキーは当日東京で騎乗を予定している
 松田騎手にお願いしていますが、
 想定を見るとやや厳しい状況なので、
 その場合は翌週以降にスライドします」

2016/11/23 <出走予定(想定)>
ヒドゥンブレイド /26日(土)東京8R・D1,400m[57 松田大作](除外の可能性があります)

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

何頭がエントリーしているか?
わかりませんが・・・。

調教師のコメントから
「ヒドゥンブレイド」の
今週の出走は厳しそうですね・・・。

「ヒドゥンブレイド」は、
追い切りもしてませんでしたし
状態もイマイチ見えませんね・・・。


主観ながら?
「ヒドゥンブレイド」が
東京での出走なら
かなり狙いとみていたのですが
少々残念ですが
来週の阪神開催になりそうですね。


「ヒドゥンブレイド」が
引退前には1度でいいから
府中で観たいなーという気がしています。


出走なら、JCと同様に勝負するつもりでしたが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月15日

初東上なら、かなり狙い目かも

本日は、愛馬「ヒドゥンブレイド」の話

以前も
下記で書きましたが

ヒドゥンブレイド 初東上?


左回りでかつ直線の長い東京競馬場は
最も合っていると思うのです。

前走は恵まれた4着でしたが・・・。


少しづつ調子を上げてきているので
初東上なら、かなり狙い目だと思っています。
※人気薄でしょうし。


先週は除外@をもらったので
今週は調教状態等で
東京競馬場への初東上なら、久々に現地観戦を検討してます(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年11月01日

恵まれた4着でした。

さて、本日は?

先週の愛馬「ヒドゥンブレイド」
のレース結果及び振り返りなどについて

【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/31 <レース結果>
ヒドゥンブレイド 10/30日(日)京都12R 3歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕4着[11人気]

まずまずのスタートを決めますが行き脚が鈍く、
道中は12番手辺りを追走、
促しながら徐々に進出を開始し、
直線では前が詰まって追い出しが遅れるものの、
空いたスペースを狙って追い出すとジリジリ脚を伸ばし、
4着でゴールしています。

松若風馬騎手
「久しぶりの競馬が影響したのか、
 スタート自体は悪くなかったものの、
 行き脚が鈍く促しながらの追走になってしまいました。
 何とか付いていくことができましたし、
 道中の手応え自体は悪くなかったので、
 末脚は活かせると思って直線に向きました。
 一瞬前が詰まったので焦りましたが、
 上手くスペースができたので、
 そこを狙って追い出しに掛かると、
 ジリジリ末脚を伸ばしてくれました。
 前半にポジションをもう少し楽に取れていれば
 際どい競馬になっていたかもしれませんから、
 ひと叩きしてピリッとすれば次走は変わってくるかもしれませんね」

小崎憲調教師
「良い頃の雰囲気と比較すると
 落ち着き過ぎるところが窺えましたから、
 その辺りが競馬にも出てしまったのかもしれません。
 休養明け初戦でまずまずの競馬をしてくれましたから、
 ひと叩きして上積みが見込める次走は
 もっと良い競馬をしてくれると思います。
 次走については間隔を空けない
 と出走できないかもしれませんが、
 レース後の状態に変わりがないようであれば、
 そのまま厩舎で調整していくことを考えています」


【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


まず、結果についてですが
調教過程と人気及びメンバー構成をみた印象から

よく頑張った


という感じ。


時計が物足りないので
正直に書けば、

右矢印1恵まれた4着でした。


1000万下の場合
3着と4着はだいぶ違いますし(優先出走権があるなし)

このレースでは3着とだいぶ差がありましたので
このあたりは仕方ないでしょう。

で、ヒドゥンブレイドの次走についてですが

初東上して欲しいんですよね・・・。

ダート1400mでも1600mでもいいので。


左回りで長い直線ならば?
差しが届く(3着以内の)可能性が高いので(メンバー次第ですが)

個人的な希望は中2週か中3週で
下記の番組ですね。

右矢印111/20 日 東京 8R 3歳上 1000万下 ダ 1400 (除外なら翌週でxをもらう)

右矢印111/26 土 東京 8R 3歳上 1000万下 ダ 1400
右矢印111/27 日 東京 8R 3歳上ハ 1000万下 ダ 1600 シャングリラ賞


愛馬で人気薄で
予想的中というのは?

個人的には、一口馬主ならでは?
という想いがあるので
そういった意味でも期待できる気はしてます。


今回の4着で次走で過剰人気にならないと
ありがたいですね。
※少額で遊べますので(笑ー) ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月28日

ヒドゥンブレイド 10月30日 京都12R出走

愛馬「ヒドゥンブレイド」の
2016年10月30日(日)の
京都12R出走確定(^^♪

まずは【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/27 <近況>
ヒドゥンブレイド
在厩場所:栗東トレセン
調教内容:坂路でキャンター 27日にCWコースで追い切り
次走予定:京都10月30日 ダート1400m[松若風馬]
小崎憲調教師
「27日にCWコースで追い切りました。
 併せたパートナーは2歳馬2頭でしたから、
 相手のペースに合わせて少し促した程度でしたが、
 1週前に負荷を掛けて追い切り、
 しっかり動けていましたし、
 先週の段階でほぼ態勢が整っていますので、
 問題ありません。
 帰厩後からここまで進めてきましたが、
 スクミの症状が出ることもありませんでしたし、
 とてもいい状態で競馬に臨めると思いますので、
 流れに乗って脚を溜めることが出来れば
 この馬の力を出してくれると思っています。
 当初、藤岡佑介騎手にお願いしていましたが、
 先週の落馬で負傷した為、
 松若騎手にお願いしました」

2016/10/27 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 10.27CW良 87.1- 69.9- 54.3- 39.7- 12.4[8]馬なり余力   
カカアコ(新馬)馬なりの外に0.8秒先行同入

2016/10/27 <出走情報(確定)>
ヒドゥンブレイド  10/30日(日)京都12R 3歳上1000万下〔D1,400m・16頭〕57 松若風馬 発走16:10

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


まず、状態面ですが
右矢印1良くもなく悪くもなく
って感じに思います。


で気になるのが?

>流れに乗って脚を溜めることが出来れば
>この馬の力を出してくれると思っています。

いい加減気づかないだろうか?
毎レース包まれて脚余す・・・。


3角からスパートだよ・・・。



で、あれば?
松若騎手ではないよね?
※良い騎手ですが、前で勝負させる馬の方が向いている騎手。


ひとまず外枠を祈るしかないですね。


相手は結構そろってますので
人気はないでしょう。

応援で
軽く単複でいいかな?
って感じです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング

2016年10月25日

藤岡佑介騎手が落馬により骨折・・・

さて、今週は
愛馬ヒドゥンブレイドが久々の出走予定です(^^♪

で?当初予定だった藤岡佑介騎手が落馬により骨折・・・。


気になっていた鞍上は?
右矢印1松若風馬騎手になりました。

ひとまず【こちら】
【以下 シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。】

2016/10/24 <出走予定>
ヒドゥンブレイド  /30日(日)京都12R・D1,400m〔松若風馬〕
2016/10/20 <近況>
ヒドゥンブレイド
在厩場所:栗東トレセン

調教内容:逍遥馬道から角馬場でハッキング、坂路でキャンター 
     19日に坂路で追い切り

次走予定:京都10月30日 ダート1400m[藤岡佑介]

小崎憲調教師
「19日に坂路で追い切りました。
 レースの1週前ですから
 テンから意識的に仕掛けて行きましたが、
 最後まで脚色が落ちることなく
 坂を駆け上がっていきました。
 だいぶ動きに軽快さが出てきましたし、
 週末と来週の追い切りで態勢が整うと思います。
 ジョッキーは藤岡佑介騎手にお願いしています」

2016/10/19 <調教タイム>
ヒドゥンブレイド  助 手 10.19栗坂稍 54.9- 40.1- 25.7- 12.7 一杯に追う   
チカリータ(古500万)馬なりに0.4秒先行同入

【シルクホースクラブホームページ掲載の情報で許可を得た情報になります。完】


今週の最終追い切り次第ですが
まだデキはいまいちな感じ(時計をみると)

叩き良好な馬なので、
さほど大きな期待はしてません。

で鞍上は?
藤岡佑介騎手右矢印1松若風馬騎手

に変わったワケですが

松若風馬騎手の場合には
逃げ先行が得意な印象があります。

で、ヒドゥンブレイドは差しなワケですが

ここのとこ消化不良なレースが続いているので
右矢印1先行で行って欲しいです。


スタートが上手くなっているので
ムリに抑えず出たなり。

できれば前目につけて押し切る形。
これで着順を一つでも
上にする形でお願いしたいですね。(3着以内)



まだ3年目の騎手に
難しい注文つけないで欲しいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング