2022年07月30日

岩田康誠騎手とのコンビ継続!!!

さて、久々に愛馬の更新を(^^♪

本日は、夏のスーパーG2である
2022年の札幌記念に出走予定の
レッドガランに近況について♪


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン

2022.07.28
函館競馬場/安田隆行厩舎
昨日(水)今日(木)函館競馬場ウッドチップコースで調整しました。

助手
「帰厩後は角馬場やウッドチップコースで
 キャンター調整をおこなっています。

 担当するのが初めてなので比較はできませんが、
 聞いていたように帰厩直後はうるさかったものの、
 日に日にマシにはなってきたのでひと安心です。

 普段の調教だけでもさすが重賞勝ち馬といったところで、
 背中の感触やパワーはかなりのものですね。

 馬体重は530キロと余裕はありますが、
 レースまで時間があるので週末から
 15-15を始めるくらいで
 ちょうどいいのではないでしょうか」
※8月21日(日)札幌11R・札幌記念(G2・芝2000m)を岩田康誠騎手で予定。


2022.07.24
山元トレーニングセンター→函館競馬場
本日(日)函館競馬場・安田隆行厩舎に入厩しました。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

鞍上には、前走に引き続き
岩田康誠騎手とのコンビ継続!!!


ただ、懸念は、
レースで乗ってくれるんですかね?

正直、愛馬で先約を袖にされた事があり・・・ちょっと不信感ありますが。

他のお手馬では、

ケイデンスコールがいますが
安田厩舎ですし、たぶん大丈夫でしょうかね。

まーそれはいいです。

前走の新潟大賞典は完璧な騎乗でしたので
引き続き、期待したい。


相手は相当強化の形ですが・・・。
57.5右矢印157キロとなる点は好感。


あとは、力関係がどうか?
この後、天皇賞秋を目指すのであれば、
勝てなかったとしても、
恥ずかしいレースはできません・・・。

重賞2勝した以上、
目指すは頂点しかありませんので・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年01月01日

個人的な2022年の競馬に関する目標

さて、新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、新年一発目なんで・・・。

個人的な2022年の競馬に関する目標などに♪

まず、一口馬主としての目標

現役馬は5頭+2歳馬1頭の構成。

昨年は現役馬が8頭で2勝で終わりました・・・。

今年は?

レッドガラン&レッドジェニアルの両オープン馬で2勝以上

明け3歳となる
ルージュエヴァイユで2勝相当以上


あとは?手術明け・故障明けとなり
復帰待ちの
レッドマグノリア&レッドカムイ
&明け2歳のトリニティプレイス20の3頭で

で1勝以上


という事で

年間5勝以上を目標としたい

と思います。


次、馬券師目線

JRAの予想が当たらないので
大幅に縮小します。予想自体の公開も減らします。

月間1万円×12ぐらいのイメージ。

最大負けは12万円負けまでとしますが
年間収支を+にしたい。

JRAは、愛馬出走レースと厳選レースのみ参戦


地方競馬は、
大井競馬を中心に交流重賞など
ポイントバックを意識しつつ、参戦。


最大負けは
月間3万円×12ぐらいのイメージ。


年間収支を+にしたい。


という感じで行きます。


JRA&地方競馬の合算で
10万円オーバーの馬券を2回以上を目標。

※2021年は10万円オーバーなかったので。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年05月31日

超一流騎手の仲間入りする過程で必要な敗戦だった・・・。

愛馬レッドカムイの2戦目の振り返りを
本題にしようと思ってましたが・・・。


昨日は?
2021年の日本ダービーでした。

その2021年の日本ダービーを振り返る。

頂点に立ったのは
シャフリヤール。

Twitterでも、予想の段階でも書きましたが・・・(予想は大ハズレ)

やはり日本ダービーは、
騎手にとっての鬼門と言えますね。

1番人気だった皐月賞馬
エフフォーリア
横山武史騎手は、
ミスはしたワケではないが・・・。

できる騎乗はした。

でも、ちょっとした隙がありましたよね・・・。

ルメール騎手鞍上のサトノレイナスを意識しすぎたのでしょう。
外を気にするそぶりを見受けられた。(ほぼ勝ちを確信した感じでしたよね)


そこを突いたのが?
シャフリヤールの鞍上の福永祐一騎手
でしたね。


福永祐一騎手も「日本ダービー勝つまでに・・・ホント長かった」
そんな印象がありますが、
そういった経験が活きた一戦でしょう。

ここの差があったと言えるでしょう。

横山武史という騎手が
超一流騎手の仲間入りする過程で必要な敗戦だった・・・。


私にはそんな気がした一戦でした。

2021年の日本ダービーがあったから
後に、〇勝も勝てる騎手になった・・・。



そうゆう貴重な経験をしたレースではなかろうか?
なんか書き始めたら、お腹いっぱいになったので
レッドカムイの振り返り等は、また後日・・・(書かないんだ・・・)

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年05月18日

愛馬が出走ラッシュの時期に入りそう

わが愛馬での両エースである
レッドガラン、レッドジェニアルが
故障などで休養に入り
なかなかスコアメイクが難しい

ポートフォリアとなっている状況



ですが・・・ここにきて
出資している愛馬が出走ラッシュの時期に入りそうである♪

で、今日はまとめて書いちゃいます♪

まず、今週は?

レッドアストラムが
3歳未勝利戦で復帰戦。

鼻出血明けではあるが・・・。
獲得賞金からして、
未勝利クリア水準レベルにあると言える。


春競馬中に1勝以上期待したい♪

ダート替わりや距離短縮する時期に来ていると思う。

次、来週には?
3歳馬で、鮮やかなデビュー勝ちを収めた
レッドカムイ


自己条件ならば?
素質が違うと思うので・・・ここはあっさりを決めて欲しい。

そして、秋の大仕事をすべく
成長を促す形へ。(遅れてきた大物としての大仕事を期待)

春競馬中に1勝。
こちらは確勝
でお願いしたい♪

次、同じく来週
5歳馬のレッドシルヴァーナが?
3勝クラスに続戦へ。

前走3着だったし、久々に良いレースをした。

ただ、牝馬限定戦で相手がラクだった点から
楽観視はできない。

そろそろ芝替わりとか?
距離を詰める時期に来ている
と思う。


最後、翌々週には?
4歳馬のレッドエーデルが1勝クラスに出走予定。


個人的には、最も馬券師目線で魅力的な復帰戦である。
おそらく単勝100倍以上だと思いますが・・・。
※相手関係にもよるけど、JRAでは未勝利かつ3着以内1度もない格下馬なので。

今回は狙い目(ヤマを張れる根拠がある)だと思う。

中途半端に4・5着だと旨味が次走なくなるので・・・。
ここは3着以上を期待したい。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月26日

なにやら‽厚みのある封筒が?

なにやら‽厚みのある封筒が?
東京サラブレッドクラブが送付されてきたと思ったら?


IMG_20210125_134239.jpg

IMG_20210125_134326.jpg

IMG_20210125_134413.jpg

でした♪

 東京サラブレッドクラブは通算700勝を達成に伴い


 クラブオリジナルのマスクケース

 会員様には
 今週中にお手元にお届けできるよう配送の手配



してくれている

との案内があったから、申し込んだのが?
たしか、1月24日。

 都内在住とはいえ・・・翌日到着とは?
やるじゃねーか?東京サラブレッドクラブ



と思った次第です(笑ー)


デザインは、めちゃくちゃ格好いいとは思わないのですが・・・。
使い勝手は良いですね。

今の新型コロナウィルスの影響で
マスクは必需品になりましたからね。

で、出先でどこに置くか?悩むので
マスクケースって、個人的には、良いノベルティーグッズ思います。


非会員でも
1000名までもらえるらしい♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2021年01月01日

2021年の一口馬主&競馬予想の初心および目標なんか書いてみる

 2021年新年あけましておめでとうございます。

 本年も当ブログよろしくお願いいたします。


さて、新年なんで・・・2021年の一口馬主&競馬予想の初心および目標なんか書いてみる

まず競馬予想は、
トータルで100%超え
ですね。

ここ数年、レース数を増やしてやられてる・・・。
※如何に、参戦レースを減らすか?ここがポイントかと思ってます。


基本的には、JRAは?

愛馬の出走レース&重賞&ダート2勝クラス以下まで



この3本柱で行きます。


地方競馬は、極力控えます。
※JBCと年末は除く・・・。


交流重賞などに限定してポイントバッグの大きいとこ狙いとか?かな。


次、一口馬主としては?

気がつくと?
8頭と
私にしては、かなり大所帯になってきました。


オープン馬2頭

レッドガラン:初重賞制覇&G1挑戦などを期待したい。
レッドジェニアル:2度目の重賞制覇&万馬券以上の大型配当を期待したい




3勝クラス

レッドシルヴァーナ:ラストイヤーですので、なんとかもう1勝。地方交流重賞などを期待。

1勝クラス

レッドエーデル:中央で1勝できたら?いいな・・・。(願望)

未勝利

レッドアストラム:まずは1勝。できれば2勝

レッドカムイ:まずは、無事で。無事なら2連勝して、ダービー出走!!!(妄想)


2歳が

ナッシングバットドリームズ19 牝(名前はまだない)

 たぶん、世の中を驚かせる活躍をしてくれるだろう(妄想)

レッドアマビリス19 牡(名前はまだない)

 できれば、早期デビューから2勝希望(妄想)



2020年は、新型コロナウィルスの影響で
なかなか厳しい1年でした。

2021年の新年もなかなか厳しいかもしれませんが・・・。

体調管理に気を付けて
心身ともに、
退化なく無事過ごしていきたいものです。

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年12月31日

「本年も1年ありがとうございました。」

新型コロナウィルスの影響でなんだか失われた
1年だった感じのある

2020年も本日のみになりましたね。

「本年も1年ありがとうございました。」

私の2020年の競馬は昨日で終了しました。
※本日も頑張る方もいらっしゃると思いますが、ご健闘を祈ります。


毎年の事ですが・・・。

大井競馬のシンデレラマイルが(12月30日の日)
私の競馬の〆となります。


例年より、うっぷんが貯まっていたので・・・。
2020年の12月29日30日の連続でのフル参戦しました。(朝から晩まで)
 

 勝手に、お家で競馬デー(クズ太郎デー)を開催してました。

 結果の方は、初日勝って、2日目で、ちょっと負け越しましたが・・・。

 かなり楽しみました。


なかなか現地観戦での競馬は難しく
2020年は1度も行けませんでしたが・・・。

中央競馬も地方競馬も無観客だったり
制限ありで、1年間開催してくれた事は

いち競馬ファンとして、ありがたい事でした。



年が明けても
なかなか厳しい日が続きそうですが・・・。


2021年は?新年早々
愛馬であるレッドガランが京都金杯(中京開催)での重賞挑戦

1月から、気合が入ります。

新年1発目の予想は?京都金杯〜予定してます。



皆様が元気でいる事を願ってやみません。


少々早いですが・・・。
皆さま良いお年を♪

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 07:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年11月03日

今日はJBCデーだ。「そうだ。久々に地方競馬をやろう♪」

さて、今日はJBCデーだ。

ここ最近は、ほとんどお休みしていた
地方競馬ですが・・・。


「そうだ。久々に地方競馬をやろう♪」

覚悟はいいか?imgbb4254cbcl2xxs.jpeg

1R〜参戦予定♪

自宅からの参戦にはなりますが・・・。

Twitterの方で、
間に合えば(結構ギリギリになるので)
予想を書きたいと思ってます。(穴狙いの勝負レースのみ)

https://twitter.com/km_ma_2


JBCの3Rの予想は書けると思うけど・・・。
まだ決めかねている。

皆様楽しみましょう♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年05月28日

ダービーウィークは、愛馬は出走して欲しいものである。

さて、今週は?ダービーウィークですね(^^♪

昨年は、レッドジェニアルが出走しましたが
今年は、愛馬の出走はございません。

ダービー出走は、毎年の出資前の目標ではありますが、
限られた頭数で、数年に1度のお祭りです。

で、今週末は、
わが愛馬の

レッドエーデル(3歳未勝利)



レッドシルヴァーナ(3勝クラス)
2頭出しの可能性があるが・・・。

この時期、頭数が多く除外の可能性も・・・?


まーこれは?一口馬主やってる方は
毎回思いますよね・・・。

なんとか出走して欲しいな・・・
と。

こればかりは、権利がない場合
抽選になったりするので、
(次週以降の権利取りの目線もある出走登録もありますが)


日本ダービー出走馬はいなくても
やはり、ダービーウィークに、愛馬は出走して欲しいもの
である。

なんて事を書きたくなった次第です。

競馬好きな人にとっては?
この1週間って、ちょっと別
なんですよね♪

なんとなく
2019-2020シーズン最後みたいなイメージがあるほど。

非常に、私は、日本ダービーの予想って相性悪いんですが・・・。(当たる気しない)
それでも、予想するワケですが・・・。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年05月13日

どうも気に入らない・・・。

今日は、いち競馬ファンとして、
個人的に思う事を書きたい。(いや愚痴かもしれない)

それは?
アーモンドアイについて

たしかに、現役最強馬だし
実績に関して、文句をつけられない・・・。

だが、体質が弱いのか?過保護なのか?

どうも気に入らない・・・。

昨年の秋もそうでしたが・・・凱旋門賞にはいかず
国内戦へ。

賞金稼ぐのか?最強馬を証明するか?

ハッキリしろよ!!!って感じである・・・。


で、今回も?
ヴィクトリアマイルへの参戦。

ドバイが中止になったのは仕方ないにしても・・・。
春は、これで?もしや?放牧?


なんて印象すら受けてる・・・。

かつての名牝
ブエナビスタ、ジェンティルドンナ、ウオッカといった馬に比べて

どうも好きになれない・・・。


競馬は?
強い馬が、最高のレースをみせてナンボの世界

出資者の方もいらっしゃるでしょうけど・・・。

出資者の方には、申し訳ない記事です。
※零細野郎のやっかみだと思ってもらえれば・・・。



また、 どうも使い分け(ノーザン・社台グループ内での)やら?

 ルメール ファースト(ルメールが乗れないから使わない)


とか大嫌いなんです。

故に、予想が下手なのでしょうけどね・・・。


まーなんとなくですが・・・。
如何にも、圧勝しそうな
2020年のヴィクトリアマイルに参戦の
アーモンドアイだが・・・。

あえて軸にはしない・・・
と決めている。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 10:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年01月16日

51の一口馬主ブログは、こちらにお引越しします。

以前は下記のブログを書いてました。

https://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/


51の一口馬主ブログは、こちらにお引越しします。

今後とも何卒宜しくお願い致します。

順次、進めていきます。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:34 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2020年01月01日

2020年の一口馬主&競馬予想の目標などを書いてみよう

明けましておめでとうございます。
2020年も当ブログよろしくお願いいたします。

さて、新年なので
2020年の目標などを書いてみよう♪


まず、2019年の一口馬主としては?


2019年は初重賞制覇を果たし
最も稼いだ年となりました。


レッドジェニアル2勝※G2京都新聞杯制覇
レッドガラン3勝

の2頭のオープン馬が誕生。

レッドシルヴァーナ 2勝

年間7勝でした。
※2歳馬を除けば、3頭がきちんと仕事をしてくれた形。


2020年の一口馬主としては?
年間5勝以上が目標ライン
でしょうかね。

※オープン馬2頭は相手関係が上がる分
勝ちは賞金額が大きいが2勝できたら・・・ヤメらんねー(笑ー)って話です。


明け3歳馬2頭が加わり※未デビュー1頭
明け2歳馬2頭が加わる形

多少の入り繰りはあっても?

なんとか7頭で7勝以上

ここが
現実的な目標と言えるでしょう。


競馬予想としては?(馬券師目線)

2019年は、南関東中心でした。※こちらはTwitter

そこそこの的中はあったものの
レース数をやりすぎでした。

JRAは、あまり的中がなかったな・・・。


2020年は、あまりムリせず・・・。
の方針で

6桁配当3回以上

ここを目標にレースを極限まで絞って
競馬予想しようかな?という感じです。

しばし年間収支が赤字なので(大幅)
そろそろ健全化を図ろう!!!

と言いながら、今日の川崎はちょっとやろうかな?(笑ー)

そんなワケで
本年もよろしくお願いいたします(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:41 | Comment(0) | 日記

2019年04月23日

天皇賞 春は、見直した方が良いのでは?

今週は、2019年のG1
天皇賞 春が開催予定ですが・・・。

非常に寂しいメンバー。


天皇賞 春は、
年々、出走メンバーのレベルが
ダウンしている印象を受けますね・・・。



2017年に大阪杯がG1に格上げされ

ドバイ、香港などの
芝2000m前後の距離を使いたい馬が多い
現状がある。


「天皇賞 春は、見直した方が良いのでは?」

と多くのファンは思っているかも?


見直しポイントは
まず@距離

芝3200m

右矢印1芝2400mに短縮もアリかな?




いやいや、伝統と格式のあるレースは残そう!!!
やっぱりステイヤーのレースは必要だ!!!


という意見もあることだろう。

とはいえ、国内だけでは
出走馬の質の担保が難しい・・・。


であるならば

A海外からの招待馬を積極的に行う&賞金大幅増額

※これはセットだと思う。


いちおう国際競争になってるが・・・外国馬のほとんど参戦がない。
=魅力がないって事である。



国際G1として機能させる必要がある。


まず、賞金大幅増額をしてみたらどうだろうか?


大阪杯が

賞金1億2000万円


天皇賞 春が

賞金1億5000万円


消耗の激しいレースで
この賞金差では、大阪杯を選ぶのは当然と言える。


右矢印1距離3200m

というところから、

賞金3億2000万円と
JRAで最も、賞金の高いレースにしてはどうだろう?


※勝手な妄想なので、あえて、大人な事情は考慮しない。


更に、外国馬が勝ったら、
ボーナスをつける形を取っても良い。



最後、荒業

B天皇賞春と天皇賞秋の距離を逆にする。

天皇賞秋も、ジャパンカップ賞金の増加で格落ちな扱いを受けている。

以前のように、
天皇賞秋右矢印1ジャパンカップ右矢印1有馬記念

を使う馬は少ない・・・。
※やや日程が詰まっており、消耗が激しいこともあるが。


となると、毎日王冠や京都大賞典あたりを
G1に格上げも検討になるが・・・。


ならば?
完全に別枠路線のレースにすれば良いのではなかろうか?


ちょうど
秋のクラシック最後の1冠
菊花賞があり、天皇賞秋と続いても良いのでは?

その後、メルボルンカップもありますし
時期的に悪くない気がする。


いずれも、私個人の勝手な意見だが・・・。
やはり格式あるG1であるならば・・・それなりの出走馬を担保できてこそ。

穴屋としては、現状の方が都合が良い部分もあるが・・・。
それはまた別の話である・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:39 | Comment(0) | 日記

2019年04月08日

古い競馬ファン的には嫌い

昨日の2019年の桜花賞は
グランアレグリアの圧勝でしたね・・・。

朝日杯FSからの直行を嫌った形の予想だったので
致し方ない・・・天栄から直行ローテ認めざろうえないけど

右矢印1古い競馬ファン的には嫌い
※あくまで個人的主観

という事で
2019年の皐月賞の
サートゥルナーリアも消し・・・いや押さえまで

という予想にしたいと思う。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:49 | Comment(0) | 日記

2019年02月24日

2019年の中山記念を予想してみた

ブログに書いた以外で
1つ的中したので、

私のJRAの競馬予想は、−41400円という状況になりました。

で、2019年の中山記念を予想してみた♪

少数精鋭のメンバー構成
上位人気での決着とみて思い切って3頭に絞り込んでみました。

まず、2019年の中山記念の私の本命予想

◎ 3 ラッキーライラック

53キロなら
このメンバーでも勝ち負けではなかろうか?

と予想。


〇 5 ディアドラ

ルメール騎手がこちらを選んでいるって事は・・・そうゆう事?


▲ 7 ステルヴィオ

1800mなら、現役トップクラスでは?
とみて。


の3頭で行きたいと思います♪

【2019年の中山記念の私の買い目】

3連複

030507 1点

馬連、3連単

03右矢印10507 各2点


以上


穴屋らしからぬ人気サイドなので
点数を絞っての勝負といきたいと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:46 | Comment(0) | 日記

2019年01月01日

新年なんで目標を書いておこう

2019年、新年あけましておめでとうございます。

本年も当ブログをよろしくお願いいたします。


さて、新年なんで目標を書いておこう。
※あくまで一口馬主&競馬予想について


まずは、一口馬主としての2019年の目標は?

いわゆるキャリアハイを狙いたい1年である。

明け4歳は事実上1頭

レッドガラン
現状500万下だが、まだキャリア3戦である。

最低でも2勝は期待したい。

あわよくば、3勝以上&重賞挑戦(勝利でないのがミソ)


明け3歳は2頭

レッドシルヴァーナ

レッドジェニアル


共に、まずはデビュー前
ひとまず1勝づつは最低条件

その上で、あわよくば、トライアル出走(からのクラシック出走)

ここは最低2勝づつを期待したい。



そして、明け2歳は2頭

アドマイヤリッチ17(まだ名前はない)

レッドエルザ17(まだ名前はない)



まだなんとも言えないが
まずは、年内デビューを両馬がしてくれる事

その上で2頭で最低2勝以上を期待したい。
あわよくば4勝でオープン入り状態で来年を迎えたい。


さて、こうなると?
5頭で6勝以上となる。
※たしか5頭で4勝か?5勝がキャリアハイ年だったと記憶。

更に、一口馬主として、
来年が楽しみな構成になると妄想しておく。


もう1つの2019年の競馬予想の目標としては?

的中率12.5%以上
&回収率100%超えを狙いたい。


正直、重賞の予想はイマイチ(てかほとんど当たってない)だが

平場のダートのレースは20%超えの的中率なので
そちらを予想に資金配分を振り分けて
回収率を上げていきたい。


&6桁配当を4回以上

(例)
1週での合計1万円

2018年 重賞予想7000円 平場ダート予想3000円

右矢印12019年 重賞予想4000円 平場ダート予想6000円

更に、的中率に応じて
比率を変えていく。

・・・重賞やらないって選択肢になるかも?しれない・・・(笑ー)


このあたりは?

せっかくブログを書いているので
予想右矢印1結果&検証を繰り返してみようと思ってます。

さて、2019年は
当ブログもよりパワーアップしていきます。(たぶん)

よろしくお願いいたします。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:27 | Comment(0) | 日記

2018年12月31日

一口馬主ライフとしては寂しい1年

2018年も本日で終わりですか・・・。

忘年会続きで、やや2日酔い気味な51(私)です。


で、年末と言えば?
やはり1年を振り返りたい・・・。




シルクホースクラブ退会から

東京サブレッドクラブに入会し
3年目。

ようやく少しづつ頭数が揃ってきた感じ
である。

毎年ほぼ2頭限定の零細出資なので。


愛馬の2018年の成績は?

2頭で5戦3勝


勝率6割やん

数字的には、悪くはないんですよね。

ただ、2連勝した
レッドエクシード に屈腱炎発症で暗雲立ち込める状況。


2歳馬の年越しデビューが決まり
ちょっと一口馬主ライフとしては寂しい1年
になった。

反面、年越しから?
3頭が2週でのレース出走予定となる。
ここで一気にロケットスタートをきれるようなら?
かなり楽しみな1年となるだろう




2019年の私の出資馬は?

レッドエクシード を除いた3頭+明け2歳2頭の
5頭の構成となり
いわゆる収穫時期に入る。



これは一口馬主というゲーム?の特性上
最初の2年は、どうしても厳しいものである。


デビューするのに
出資して、最短1年後〜2年はかかるものであり

いわゆる3年目以降が勝負の年となる。


ただ、ここ3年の東京サラブレッドクラブでの

いわゆる出資馬のドラフトは
満足のいく結果(ほぼ希望馬に出資できているので)なので

結果が出るものと信じて疑わない。



また、来年の開け2歳の東京サラブレッドクラブは?(2018年の募集馬)
私が入会してから、最も良い馬が揃っていた年という認識である。
※これ結構、当ブログでは書いてますが、当たり年で勝ち上がり率は良い年になるとみてます。

自分の出資馬も含め
かなり飛躍する1年となる事であろうと期待している。

皆様、2018年も残り僅かですが
「良いお年を」 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:59 | Comment(0) | 日記

2018年10月10日

後楽園 ラウンジセブン 行ってきた

昨日、友人に誘われ

後楽園のラウンジセブンに行ってきた♪

1539130577635.jpg


1539130599197.jpg


最初なので
自分が座ったのは?

1番安い(500円の席)

1539130659555.jpg


にしましたが。
※電源コンセントあり


なかなか快適でした(^^♪

ついでに後楽園のラウンジセブンの
他は?
こんな感じでした。

1539130589362.jpg

1539130650424.jpg


1539130609447.jpg


ちょっとここは中入りずらかったので・・・(笑ー)

1539130599197.jpg





後楽園のラウンジセブンの詳細が気になる方は

公式HPを

ttps://www.tokyo-dome.co.jp/wins_offt/offt/lounge-seven/



で、肝心の結果ですが・・・惨敗(涙ー)

私の中での大勝負も・・・。

1539130669635.jpg


押さえていた
1・2番人気の馬複のみの的中・・・。



1539130679241.jpg

以下は、的中ならず、除外による払い戻しのみ・・・。


後楽園のラウンジセブンは、悪くないかな?
って感じでした。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:31 | Comment(0) | 日記

2018年09月19日

まー甘くないものです・・・。

昨日は、今秋の大井競馬に行ったワケですが・・・。

結果は?
1R〜9Rストレート負け・・・。

メインを前に敵前逃亡。



払い戻しは除外による1回のみ


まー甘くないものです・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 09:36 | Comment(0) | 日記

2018年09月18日

今秋初の大井決戦に行って参ります

昨日は、私なりには、
今秋最初の大勝負となった
セントライト記念でしたが・・・大外れ。


セントライト記念の
本命のタニノフランケルは
想定通りの大逃げをしましたが・・・捕まってしまいましたね。

距離の問題はあったと言えるでしょう。


タニノフランケルに関しては?

圧勝か?
惨敗通りの結果でしたので
こういった腹決め勝負は私の真骨頂です。


で、本日は?

今秋初の大井決戦に行って参ります(^^♪


そうマニアックな読者の方はご存じ

前回の大井決戦は?
歴代最高勝ちを果たしました(^^♪

http://51nohitokuchiumanusi.seesaa.net/article/461352727.html



さて、2連続で勝てるだろうか・・・?

結果報告できると良いのだが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
posted by 51 at 08:43 | Comment(0) | 日記