まさかの12着という結果だった
わが愛馬のルージュエヴァイユの近況について
一旦、放牧に出て、立て直しとなるワケですが・・・。
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
ルージュエヴァイユ
2023.01.19
美浦:黒岩陽一厩舎
厩舎周りを引き運動。
黒岩調教師
「昨日の午後、左前脚を全般的にレントゲンで診ましたが、
幸い骨には異常なし。
ただ、やはり爪を触診すると反応はあります。
装蹄師に蹄鉗子で蹄底や蹄叉の
圧痛反応を確かめてもらいましたが、
どこか明確に傷めた個所があるわけではなく、
左前爪全般に痛みがあるとのこと。
蹄鉄を外して裸足にしても痛がる感じなので、
鉄は履かせて痛み止めの注射を投与しています。
もともと爪に弱いところがありますし、
場所が場所だけに明日放牧に出して立て直します。
牧場サイドと状態を共有して治療に専念することになりますが、
患部の回復次第では4〜5月のレースを使えればと考えています」
2023.01.18
美浦:黒岩陽一厩舎
厩舎周りを引き運動
黒岩調教師
「レース後、中京競馬場の馬房に戻った後、
左の前腕から蹄にかけて触診反応が出ていて歩様も硬く映ったため、
すぐに獣医師の診察を受けました。
道悪馬場で走ったことが相当こたえてしまったようですね。
その日は痛み止めの注射を投与して様子を見て、
日曜朝のチェックでは歩様に硬さがあったものの
痛みは和らいでいました。
確認のため、
その日に美浦へ戻る馬運車に乗る前に
レントゲン検査をおこない、
左前脚を全体的に確認したところ、
幸い骨に異常は見られませんでした。
ここまでは引き運動で調整していますが、
引き続き左前の硬さは顕著に出ている状況。
回復傾向にあり、
注射に関してはレース後に打ったのを最後に投与していませんので、
しっかりケアしていくつもりです。
金曜日に山元トレセンへ放牧に出す予定で、
今日の午後か明日にも
再度レントゲン検査をおこなうことにしています」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
長年、みているとわかるのですが・・・。
安心はできないコメントですね・・・。
>幸い骨には異常なし。
>ただ、やはり爪を触診すると反応はあります。
>左前爪全般に痛みがあるとのこと。
>蹄鉄を外して裸足にしても痛がる感じなので、
>鉄は履かせて痛み止めの注射を投与しています。
>もともと爪に弱いところがありますし、
サラブレッドにとっての爪って
結構長引くことがあります。
加えて、折れてないけど、痛みがある・・・=原因不明
こうゆうのって、別の個所が出てきたりするので・・・。
実際、クラブ情報って
なにか隠していることも多い・・・。
私たちのような一口馬主には、
情報がおりてこない事もしばしば。
(例)実際、2歳時から、爪の話は出てませんでした。
3歳の秋になって、爪が弱いって話が突然出てきた感じ・・・。
無事である事を祈ってますが・・・。
少々不安なコメントなので、引き続き情報を待ちたいですね。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【ルージュエヴァイユ( ナッシングバットドリームズの2019)の最新記事】
- ルージュエヴァイユ 府中牝馬S 2023..
- 毎日王冠もしくは府中牝馬Sへ
- ガラり一変の先行策で2着
- 問題は雨ですね・・・。
- 現地観戦しなくて良かったです。
- 正直、勝てたとは思いませんが・・・。
- 54キロでの出走は魅力
- ルージュエヴァイユ 愛知杯 1週間前追い..
- あの勝てたはずのフローラSを優勝していた..
- ルージュエヴァイユ ユートピアSへ
- 単勝1.5倍の馬らしい格の違いを見せつけ..
- 相手はラクではないが、ここは通過点と信じ..
- 2勝クラスでは、おそらく勝ち負けでしょう..
- ルージュエヴァイユ 山中湖特別へ
- ルージュエヴァイユ 紫苑S 回避
- 結果は6着も大きな挑戦でした。感謝しかな..
- 悲願の愛馬の初クラシック制覇期待してます..
- 下剋上の可能性かなりあると思ってます♪
- オークス出走が叶えば?勝ち負けだと思って..
- 申し訳ないが・・・勝馬にすら勝てた可能性..