中山11R・師走S(L・ダ1800m)で
9カ月ぶりの復帰戦に臨んだ
わが愛馬のレッドジェニアル。
結果は、15着の文字通りの大惨敗・・・。
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドジェニアル
2022.12.10
12月10日レース後コメント(15着)
高橋義忠調教師
「すみませんでした。発馬も問題なかったですし、
予想以上に道中の感じも良さそうに見えましたが、
最後は休み明けもあって息切れしてしまったようです。
臨場した厩舎スタッフからの報告によると、
石橋脩騎手は
『初めてのダートだったせいか道中で砂を被ると嫌がっていた。
ダートの走り自体は悪くなかったので
慣らしていけば着順は上げられるだろう』
と話していたということです。
もしダートが合わないということであれば
条件を見直さないといけませんでしたが、
気になったのはキックバックだけと言うことなら、
この後もダート路線を歩ませていってもいいかもしれませんね。
この後は一旦山元トレーニングセンターへ移動させて
節を稼ごうと思います。来週中に移動予定です」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
レースの振り返りですが
思ったより、良いスタートで出て
道中悪くなかったですよね。
で、4角あたりで「おっ」と思ったのですが・・・。
久々のせいか、失速・・・。
正直、ダート適性とか?わかんないレベルですね・・・。
スタートが悪くなかったんで、
そのままある程度ポジションを取れた気もしたんです。
そうすると、
着順的に、もう1つ落としていた可能性があるんですが・・・。
※どの道、入着できなかったと思うので。
先行力があるか?
見たかったんですけどね・・・。
初ダートで難しいというよりは・・・。
デキの問題と、
あとは能力的にどうなのか・・・?ってとこですよね。
レース数が少なく
賞金もないですし、
一旦、節を開けないと出走もできないでしょうから、
放牧は仕方ないんですが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドジェニアル(レッドアゲート16)の最新記事】
- レッドジェニアル 現役引退
- 引退かもしれませんね・・・。
- 乗替ならチャンスだと思うのですがね・・・..
- 次走は、それなりの騎手に乗替があればヤマ..
- 今できる最善を尽くしてくれた騎乗だったと..
- 残念ながら、障害適性なし。
- あとは、障害適性があるか?だけですね・・..
- ひとまずは、ダート適性があるのか?
- 使えるのところの中で、選択肢を考えて欲し..
- 今度は、なにか見せて欲しいな・・・。
- なにかみせてくれたらOK
- どうやら、除外見込みのようです
- 意外と手が合うのかも?
- 初ダートであり、状態面も、現時点では、な..
- ここ2年らしくないレースが続いております..
- レッドジェニアル 深屈腱周囲炎
- レッドジェニアル ダート挑戦へ。
- これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。
- 実績と56キロのハンデでヤマを張るしかな..
- 調教タイム的には、悪くないですね。