2022年11月17日

意外と手が合うのかも?

さて、来週のカノープスSへの出走予定の
わが愛馬「レッドジェニアル」の1週間前追い切りなどについて♪

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドジェニアル

2022.11.16
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 幸J 51.0-37.0-24.2-12.1 一杯

助手
「今朝(水)は幸英明騎手が乗って坂路で追い切りました。
 ジョッキーには『どれくらい動けるかはわからないが、
 しっかり負荷を掛けて欲しい』
と伝えていましたが、
その通り4ハロン51秒台と速い時計を出して
ラストまで伸ばしてくれました。

1週前としては
ちょうどいい負荷を掛けられたのではないでしょうか。


ジョッキーは
『反応が良くて予想以上に動いた。
 乗りやすくてコントロール面は問題なかった』
と話していましたし、

昨日(火)Cウッドコースで
鮫島克駿騎手に乗ってもらった時は
口向きが悪くて乗りづらそうでしたが、
今日の坂路ではそういった面も見せずに
スムーズに走れているように映りました。

脚部不安からの長期休養明けですが、
脚元に気になる点やそこまでの太め感もなく、
ここまでは順調にきていると思います。

あとは出走を予定している
来週のカノープスSは頭数がかなり多くなりそうとのことなので、
特別登録済みの今週の霜月Sで次走の優先出走権を得られれば

といったところです」
11月27日(日)阪神11R・カノープスS(3歳上オープン・ダ2000m)を幸英明騎手で予定。

2022.11.10
栗東:高橋義忠厩舎

本日は引き運動をおこないました。

助手
「厩舎周りでの引き運動にとどめています。
 落ち着いていましたし、
 硬さといった疲れも感じなかったですね。

 追い切り後の食欲についても何ら問題ありません。
 馬体重は鞍を置いた状態で500キロ。
 昨日Cウッドコースでしっかり負荷を掛けたことで
 数字上では若干引き締まりましたが、
 見た目についてはもう一歩といったところなので、
 しっかり乗り込んで体づくりに努めます」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

今週の霜月S登録は、いわゆる×獲りってあとこでしょう。
まーでも入ってしまう可能性はないんですかね?

 このあたり不勉強で申し訳ない(長欠明けのオープンって歴史が浅いんで・・・)

たぶん、優先出走権のある馬が結構いるって事だと思います。


で、1週間前追い切りですが
動いてますね(^^♪

一杯とはいえ、なかなかの好タイム。

>『反応が良くて予想以上に動いた。
>乗りやすくてコントロール面は問題なかった』

との幸英明騎手のジャッジ。

意外と手が合うのかも?
という期待感がありますね(^^♪

結構、癖のある馬のようで
騎手泣かせな部分もあったりするようなので
このコメントは心強いですね。

長欠明け&初ダートと未知な部分がありますが
一発期待したい
ですね(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189934199
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック