2022年11月13日

復帰戦以来ようやく手応えのあるレースでした。

本日は、わが愛馬のルージュエヴァイユが出走するので
府中競馬で現地観戦予定(^^♪

で、昨日は、わが愛馬のレッドカムイが
福島芝2000m(二本松特別)に出走し、8着という結果でした。

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドカムイ

2022.11.12
11月12日レース後コメント(8着)

嘉藤調教師
「トレセン時の体重から大きく増えなかったし、
 締まった体で出走できたと思います。

 レースは内枠を味方にスムーズに立ち回れていましたし、
 走りのリズムも良かったと思います。

 ただ、距離が長い訳でもないのに、
 3コーナーからペースが上がったところで手応えが怪しくなって、
 直線でも脚が上がってしまいました。

 それでもジョッキーがロスなく乗ってくれて、
 最近の中では良いレースができたと思います。

 まずは上がりの状態を見て今後について考えていきたいと思います」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レースの振り返りですが
最後の直線で脚が上がってしまった感じがありますが・・・。

これは、ノドか?おそらくデキの部分
でしょうね。

脚元にも不安のある馬なので
復帰戦後、あまり強い調教をしていなかったので
デキ6分ぐらいでの出走が続いていた印象。

今回は、続けて使えた事で
馬体重が526キロと
離脱前に近い馬体重での出
走となり

復帰戦以来ようやく手応えのあるレースでした。


続けて使えるようなら、もう1歩前進が見込めると思います。

もし、再度の長期放牧が必要なら
正直、地方転厩か?引退で良い
です・・・。


脚元とノドに不安があり強い調教ができないので・・・。
大型馬で、レースを使いながら、上積みをしていくしかないので・・・。


ここで、立て直しが利かないと、
この先はもっと厳しい
と思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189925812
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック