愛馬であるレッドジェニアルの近況について♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドジェニアル
2022.11.09
栗東:高橋義忠厩舎
本日はCウッドコースで追い切りました。
CW 84.0-68.5-53.6-37.8-11.5 一杯
クルゼイロドスル一杯の外0.8秒先行同入
助手
「今朝(水)Cウッドコースで併せ馬を組んで追い切りました。
相手は今週の重賞レースに出走を予定している2歳馬で、
相手が動いた分だけジェニアルも動かすといった内容。
伸ばしたのは直線2ハロンくらいでした。
あまり速くなり過ぎないよう注意しながらでしたが反応は良く、
動きも予想以上に素軽かったですよ。
順調に良化していると思います。
馬体についてはまだ締まりがなく、
中身ももう少しかなと感じるので、
今週末以降も更に負荷を掛けていく必要がありそうです。
来週の追い切りは、
レースで騎乗することが決まった
幸英明騎手に乗ってもらってしっかりやる予定です」
※11月27日(日)阪神11R・カノープスS(3歳上オープン・ダ2000m)を幸英明騎手で予定。
2022.11.03
栗東:高橋義忠厩舎
本日は引き運動をおこないました。
助手
「厩舎周りで引き運動をおこないましたが、
落ち着いていて歩様にも違和感はありません。
脚元も問題ないですね。
帰厩直後は飼い葉の食べ方が以前と違い、
好き嫌いがあったのですが、
ここ最近は残さず食べてくれるようになっています。
馬体重は504キロ。
昨日(水)デムーロ騎手が話していたように
体つきに余裕があって動きも重ためですが、
まだ時間はあるので、
焦って攻めて気持ちばかりが先行しないよう、
うまくバランスを取りながら進めていければと考えています」
2022.11.02
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 M.デムーロJ 57.4-41.6-27.3-13.6 馬なり
高橋義忠調教師
「今朝(水)の追い切りは、
厩舎の調教を手伝ってくれている
M.デムーロ騎手に乗ってもらいました。
4ハロン55秒くらいでと伝えていましたが、
計時された時計は57秒あまり。
追い切り後にジョッキーに聞いてみたところ
『テンでガツンと噛みそうな雰囲気だったので、あまり速くならないようセーブした』ということでした。
その会話の中で次にどの条件を使うのか尋ねられたため、
初めてダートを使うことを伝えると
『パワータイプで長い距離のダートは合っていると思う。まだ重たいけど、いい馬』と返ってきましたから、
その言葉を信じて調整を進めていこうと考えています。
ただ、オープン競走は
除外による権利がないと
なかなか出走できない状況が続いているので、
どこで権利を得るかなどについても検討します」
2022.10.27
栗東:高橋義忠厩舎
本日はEダートコースで調整しました。
助手
「初日のせいか、かなりテンションが高かったです。
去勢して、古馬にもなっているので落ち着いているかなと思ったのですが、
そうではありませんでした。
3歳の頃でもここまでイレ込むことはなかった気がします。
今日は新馬のゲート練習に付き合ったのですが、
ゲート裏に到着したところでパニックになってしまったので、
練習は切り上げてそのままダートコースに入り、
キャンター調整をおこないました。
走り出してからは冷静さを取り戻ししてくれたことは良かったですが、
ゲートについてはまたやらかしそうな雰囲気だったのは確かで、
課題が残りましたね。
ひとまず週末から時計を出し始めることになると思います」
2022.10.26
山元トレーニングセンター→高橋義忠厩舎
本日(水)の検疫で帰厩しました。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
レッドジェニアルは、
思わぬアクシンデントで、かなり間隔が開き・・・。
9カ月ぶりの復帰戦となるワケなんですが
初ダートであり、状態面も、現時点では、なんとも言えないですね・・・。
ひとまず、馬体重は、500キロキープして。
レースまで、まだ2週間ありますので
ここから、急激に仕上がりをみせてくれると良いのですがね・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドジェニアル(レッドアゲート16)の最新記事】
- 今できる最善を尽くしてくれた騎乗だったと..
- 残念ながら、障害適性なし。
- あとは、障害適性があるか?だけですね・・..
- ひとまずは、ダート適性があるのか?
- 使えるのところの中で、選択肢を考えて欲し..
- 今度は、なにか見せて欲しいな・・・。
- 4角あたりで「おっ」と思ったのですが・・..
- なにかみせてくれたらOK
- どうやら、除外見込みのようです
- 意外と手が合うのかも?
- ここ2年らしくないレースが続いております..
- レッドジェニアル 深屈腱周囲炎
- レッドジェニアル ダート挑戦へ。
- これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。
- 実績と56キロのハンデでヤマを張るしかな..
- 調教タイム的には、悪くないですね。
- レッドジェニアル 大阪城Sへ
- 収穫はあったレースかな?と思います。
- 少し単勝だけ買って応援しようかな?ぐらい..
- 流石は、重賞ウィナーという感じでしょうか..