2022年10月15日

目をつぶって、買うしかない(応援)レベル

本日は、来週出走予定の
愛馬「レッドカムイ」の1週間前追い切りなどについて♪


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドカムイ

2022.10.13
美浦:嘉藤貴行厩舎
角馬場運動後、ウッドコースで追い切り。
ウッド
レッドカムイ   67.8-52.8-38.2-24.8-12.4 馬なり
レイテントロアー 68.8-53.5-38.6-24.9-12.4 馬なり

嘉藤調教師
「ウッドコースでカムイが追走する形で追い切りました。
 前に馬を置いたことで集中して走れていましたし、
 道中で脚を溜めることが出来ていたと思います。

 手前もきちんと替えてくれて、
 直線でもしっかり加速。息遣いも悪くなかったし、
 良い雰囲気で乗り込めていると思います。

 レースは来週新潟の芝1400mか1600mを考えていますが、
 万が一どちらも使えないことも想定して
 、距離は長くなりますが、
 同週の新潟・岩船特別(芝2200m)にも特別登録はするつもりです」
2022.10.12
美浦:嘉藤貴行厩舎
角馬場運動後、坂路1本。
坂路 63.4-46.3-30.4-15.0 馬なり

嘉藤調教師
「全休日明けなので角馬場と坂路で軽めに乗っています。
 動きはしっかりしていましたし、これくらいのペースなら喉も大丈夫。

 馬体や脚元に違和感も出ていませんし、
 ここまで良い流れで調整できています。
 明日追い切る予定です」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

番組は、流動的ですが・・・。
ノドが問題なら、距離を戻して欲しいですね。

血統的には、中距離の芝が適鞍でしょうし。

 正直、走ってみないとわからない・・・。
そんな印象ですね。

あとは、馬体重がどの程度絞れているのか?

といった情報が欲しいですね。


調教パートナーは格上であり・・・。
馬なりとはいえ、レッドカムイの方が手応えはありそうな調教内容。

・・・1勝クラスの馬ではないと思うのですが
ノドの状態含め、なかなか把握できないですね。

目をつぶって、買うしかない(応援)レベル。
って印象です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189868577
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック