愛馬レッドカムイの近況について♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドカムイ
2022.10.06
美浦:嘉藤貴行厩舎
角馬場運動後、ウッドコースで追い切り。
ウッド 67.1-52.0-37.7-24.5-12.4 仕掛け
嘉藤調教師
「今日はウッドコースで追い切りました。
単走でしたが序盤から力強い走りができていましたし、
道中の折り合いも付いていましたし、
溜めも作れて良い走りだったと思います。
ただ、喉の影響もあったのか、
終いは手応えほどには伸び切れなかったです。
それでも先週よりは全体の動き、
時計ともに良化傾向にありますし、
馬自身の体調も上がってきています。
追い切って体付きも締まってきています。
レースは10月22日の新潟芝1400mか、
翌23日の新潟・柏崎特別(芝1600m)を考えています。
鞍上はどちらになっても古川吉洋騎手にお願いしています」
2022.10.05
美浦:嘉藤貴行厩舎
角馬場運動後、坂路1本。
坂路 66.1-49.7-32.7-16.4 馬なり
嘉藤調教師
「今日は角馬場と坂路で軽めに調整しています。
良いフットワークで動けていますし、
気合いも程よく乗っています。
今のところ脚元も落ち着いていて息遣いも問題ありません。
明日、追い切りをかける予定です」
2022.09.29
美浦:嘉藤貴行厩舎
角馬場運動後、ウッドコースで追い切り。
ウッド 70.1-54.4-39.5-25.3-12.4 馬なり
嘉藤調教師
「今日はウッドコースにて単走で追い切りました。
下ろしがけからリズム良く走れていましたし、
道中もコントロールが利いて脚を溜めることが出来ました。
仕掛けどころの反応も良く
直線でもしっかり伸びると思ったのですが、
やはり喉の影響があるのか、
思ったほどは伸びなかったですね。
それでも終いは無理していませんし、
帰厩後1本目の追い切りとしては内容も悪くありません。
ここから状態を上げていければと思います」
2022.09.28
美浦:嘉藤貴行厩舎
角馬場運動後、坂路1本。
坂路 64.4-47.9-31.6-15.7 馬なり
嘉藤調教師
「昨日帰厩させました。
今日は乗り出し日なので、
角馬場と坂路で軽めに乗っています。
うるさい面も見せず、
坂路でのフットワークも良かったと思います。
息持ちもそこまで気にならなかったですし、
良いコンディションで戻ってきてくれたと思います。
乗り進めながら、次走の予定を立てていきます」
2022.09.27
ブルーステーブル→嘉藤貴行厩舎
本日(火)の検疫で帰厩しました。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
ひとまず、復帰戦が決まったのは良いのですが・・・。
ガラリ一変というワケにはいかない感じですね。
とはいえ・・・そろそろなにかしら手応えが欲しいところですね。
1勝クラスの芝であれば、
番組はあるワケで・・・。
出走はそう難しくないと思ってますが、続けて使えないと
厳しいでしょう・・・。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドカムイ(セレブレイションキャットの2018)の最新記事】
- レッドカムイ 引退
- 右前繋靭帯炎なら、引退でしょうね・・・。..
- 復帰戦以来ようやく手応えのあるレースでし..
- いろいろ考えてはくれているようですが・・..
- 立て直しのメドは立つのだろうか?
- ヤマを張れる状態までは来た印象
- 目をつぶって、買うしかない(応援)レベル..
- 状態面は、正直、わかりません。
- レッドカムイ 8月28日(日)札幌8R..
- レッドカムイ 距離短縮で千歳特別へ
- レッドカムイ 嘉藤貴行厩舎へ転厩
- 公開調教のようなレースで8着なら、次走期..
- 無事、回ってきてくれれば・・・。
- 古川吉洋騎手とのコンビで復帰戦へ
- なんとなく、身体はデキてそうな感じですが..
- レッドカムイ 函館競馬場 直接入厩
- レッドカムイ 函館・札幌開催での復帰へ
- 復帰のメドが立たなそう・・・。
- レッドカムイ 喘鳴症
- よく8着だったな・・・。そんな内容でした..