2022年09月03日

レッドガラン 京都大賞典へ

2022年の札幌記念から放牧に出ていたレッドガラン。

天皇賞秋を目標にもう1走の可能性を示唆されていて
次走が注目でしたが・・・。

レッドガランの次走は?
2022年の京都大賞典へ。

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン

2022.09.02
山元トレーニングセンター

担当スタッフ
「レース当日は天気が良くて気温も上がりましたし、
 輸送なんかもあって、
 こちらに到着したときはクタッとして表情も
 イマイチだったので心配したんですけどね。

 脚元などに異常は見られないので
 水曜日から乗っているのですが、
 跨ったらいつもの元気なガランといった感じ。
 一時的なものだったんでしょうね。

 あまり競馬をしていないのか大きな消耗は見られず、
 入場時524キロの馬体重は534キロまで回復しています。

 馬の状態に不安が見られないことから、
 次走は10月10日の京都大賞典(阪神・芝2400m)が予定されました。

 9月中旬頃の移動になるかと思いますので、
 次へ向けてしっかりとコンディションを整えて、
 好状態で送り出せるよう進めていきます」

2022.08.27
山元トレーニングセンター
本日(土)山元トレーニングセンターに移動しました。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レッドガランは、
阪神コースは4勝しており
得意ではありますが・・・。
7歳馬にして、最長距離となる芝2400mを選択してきた形。

正直、長いと思いますが・・・。

天皇賞秋に向けての叩きって感じでしょうか?

個人的な意見で書けば、
毎日王冠の方がハマる印象はありますし、
そこからのマイルチャンピオンシップ狙いも悪くないと思うのですが・・・。

天皇賞秋はだいぶメンバー揃いそうなんで・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189791063
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック