2022年07月01日

ダート適性があれば?見せ場ぐらいは・・・?

さて、本日は、超久々に、

デビュー戦の後
骨折が発覚し、長期休養を余儀なくされた
3歳牡馬のレッドマグノリアの近況
について♪

ひとまず、ゲート試験合格!!!

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドマグノリア

2022.06.30
栗東:寺島良厩舎
本日(木)ゲート試験に合格しました。

寺島調教師
「今朝(木)松本大輝騎手に乗ってもらって
 ゲート試験を受験し、
 合格
しました。

 特に問題はなかったですよ。

 ここからは復帰戦に向けて
 脚元に注意しながら準備を整えていくだけ。


 週末は坂路で時計を出すつもりですが、
 その後はCウッドコースで追い切って
 体と息を造っていければと考えています。

 まだトモが緩いのでピョンピョン跳ねることはありますが、
 それもそのうち解消するでしょう。

 次走は脚元への負担を考えてダートを使いますが、
 小倉4週目(7月23、24日)にダート1700mが2鞍組まれているので、
 そのどちらかに松本大輝騎手で向かう予定
です」

2022.06.29
栗東:寺島良厩舎
本日はゲート練習をおこないました。

寺島調教師
「牧場でも定期的に見てきましたが、
 体は成長していますし、
 脚元も落ち着いていて歩様も正常ということで、
 進めていける状態にあります。

 時間は掛かりましたが、
 未勝利戦が組まれているうちに
 復帰が叶いそうなことは良かったです。

 ただ、新馬戦から復帰戦まで1年以上が経過してしまい、
 ゲート試験を受ける必要があることから、
 まずは試験に向けた調整に時間を費やしているところ。

 今朝(水)は後ろ出し1回から
 スタート練習を1回こなしましたが、
 もともとゲートに課題があった馬ではなく、
 特に改善すべき点は見当たらなかったので
 明日(木)試験に臨むことにしました。

 松本大輝騎手に乗ってもらって、
 スタート後はサッと伸ばして時計にしてもらおうと考えています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて、1年ぶりの復帰戦となる
レッドマグノリア。

元々、スタートセンスのある馬で
先行力が武器の馬
です。

ゲート試験1発クリアは大きいですね。
ひと息入れて、2週間前追い切りの形
でしょう。

強きな事は書けませんが・・・。

 ダート適性があれば?見せ場ぐらいは・・・?

という期待でしょうか?


とはいえ、3歳の未勝利戦は9月の頭で終了してしまう・・・。

復帰初戦で見せ場を作り、メドを立て
次走で決めないと・・・。という厳しい状況です。

仮に、権利が取れたとして
3戦までが限界でしょう・・・。


最近は、1勝クラスだったり、
地方転厩からの2・3連勝での
再転入というケースも多いですが・・・。

やはり、生き残りできた方がなにかと有利です。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189635802
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック