2022年の東京サラブレッドクラブの募集馬の診断を
少しづつ書いていきましょうかね。
今回は?
2022年の東京サラブレッドクラブの募集馬の診断
第1段は?
ロードカナロア産駒
スキャットレディビーダンシング21 牡
4番子
父:ロードカナロア
母父:Scat Daddy※ストームキャット系
可もなく、不可もなくという感じか?
ラストグルーヴ21 牡
7番子
父:ロードカナロア
母父:ディープインパクト
ディープインパクトのBMSは牡馬寄りな点には好感が持てる。
今やクラブのお馴染みの目玉血統。
ポテンシャルは感じるのですが、
兄姉は、正直、思ったほどの成績は残せてない。
体質的な弱さは覚悟しないといけない感じか?
たぶん、相当人気でしょう。
レッドアヴァンセ21 牡
2番子
父:ロードカナロア
母父:ディープインパクト
今やクラブのお馴染みの看板血統。
どこかで大物が出そうな印象だし、
2番子か?3番子か?みたいなヤマを張りたい人は多いかも?
ただ、兄の状況から、
体質的な弱さは覚悟しないといけない感じか?
これも人気でしょう。
レッドオルガ21 牡
父:ロードカナロア
母父:ディープインパクト
初子
クラブのお馴染みの看板血統。
レッドアヴァンセ21との募集価格比較で
人気が変わる印象か?
こちらの方が、産駒のデータがない部分を
好意的にみる手もあるかも?しれない。
まー今や種牡馬としては?
最上位になったロードカナロア。
以前より、産駒の成績は落ち込んでいる状況がある。
牡馬は4000万〜5000万円
牝馬は3000万円前後※募集馬はいないけど
あたりが相場でしょうか?
ラストグルーヴ21 牡あたりは1億円かな?
ひとまず。私は、
この中から選ぶことはないでしょう。
もし、可能性があれば、
安価な募集馬なので・・・。
タグ:東京サラブレッドクラブ 募集馬
ブログランキングに参加しているので「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

