2022年04月29日

オークス出走が叶えば?勝ち負けだと思ってます。

さて、前走のフローラステークスでは?
人災とも言える敗戦となった
わが愛馬のルージュエヴァイユ・・・。

改めて、黒岩陽一調教師より
2022年のオークス出走(抽選対象)
が発表になりました。

そして、新パートナーには?
池添謙一騎手.!!!

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

ルージュエヴァイユ

2022.04.28
美浦:黒岩陽一厩舎
厩舎周りを引き運動。

黒岩調教師
「昨日に引き続き、
 厩舎周りを引き運動で調整しました。

 歩様に硬さは出ていませんし、
 気合も程良く乗っていますね。

 飼い葉も日に日に食べる量が増えていて、
 体調面に陰りは見られません。


 ひとまず明日までは引き運動にとどめますが、
 レース後のダメージは最小限に抑えられていますし、
 今の状態なら次走に向けて
 調子を維持または上げていけると思うので、
 オークスを使うつもりで進めていくことにしました。


 鞍上についてですが、
 主戦の戸崎騎手に先約があるため、
 今回は池添騎手に依頼
しています」
※5月22日(日)東京11R・オークス(G1・牝馬・芝2400m)を池添謙一騎手で予定。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

個人的に思うのは?
この鞍上変更はプラスしかないと思います。

池添騎手は、追い込み得意ですからね。

いわゆる鬼に金棒

 まー鬼は、ルージュエヴァイユの方ですが・・・(笑ー)


ルージュエヴァイユの
オークス出走が叶えば?
勝ち負け
だと思ってます。

加えて、オッズてきには美味しい感じになると思います。

というのも、フローラステークスは?
正直、デキ8分ぐらいだった
と思います。

=上積みがあると思います。

それで、いて人災がありながら
差のない5着。


3回も直線でヘマしたら、
あのディープインパクトだって勝てません。

馬体重が上手く回復して、
調教で一追いできる状況だと更に望ましい
です。

ここは、祈るばかり。

当日、450キロ超えなら、確度は相当高いと思います。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189500733
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック