2022年04月25日

申し訳ないが・・・勝馬にすら勝てた可能性があったレースで本気で悔しいです。

さて、昨日は?
わが愛馬の「ルージュエヴァイユ」が?
2022年のフローラステークスに挑戦となりました(^^♪

現地観戦してきました。

20220424_151323.jpg

結果は?5着・・・。

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

ルージュエヴァイユ

2022.04.24
4月24日レース後コメント(5着)

黒岩調教師
「馬体重はトレセン時からほとんど変わらずの出走でしたし、
 パドックでの雰囲気も良かったですね。

 競馬を重ねて以前よりスタートは出てくれるようになりましたが、
 レースは出たなりであのポジションから。
 道中もリラックスして走れており、
 前半はこの馬としてはスムーズに対応してくれたと思います。

 ただ、開幕週で前が止まらない馬場でしたし、
 直線でもなかなか前が開かない苦しい状況でしたからね。

 最低でもオークスの出走権は獲りたかったので
 結果は申し訳なく思っていますが、
 実質ラスト2ハロンほどしか脚を使えていないことを考えれば、
 力のあるところを示すことはできたのではないでしょうか。


 これからメンバーなどを調べていきますが、
 桜花賞でも1勝馬が抽選にかかっていますので、
 恐らく2勝馬でもオークスの出走は可能ではないかと見ています。

 まずはレース後の状態をしっかり確認してからですが、
 状態に問題がないようであればオークスを使うつもりで進めていくつもりです。

 ジョッキーも広いコースは合っているし、
 距離延長も大丈夫と言ってくれましたので、
 出走が叶うのであれば
 本番で巻き返しを図れるように準備をしていきたい
と思います」


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レースの振り返りですが・・・。

道中は問題なかったですが・・・。
問題は?直線に入ってからですね・・・・。

現地では?2度の進路変更かと思いましたが・・・。
レースを見直すと3回ですね・・・。

 申し訳ないが・・・勝馬にすら勝てた可能性があったレースで悔しいです。



>実質ラスト2ハロンほどしか脚を使えていない

 それでもいて、メンバー最速の33秒台の脚を繰り出してましたからね・・・。

 レース後、フリーズしたのは?
 過去あまりないレベル
でした。

 私の生涯で最も勝負したレースなんで・・・。

20220424_150207.jpg


↑笑ってください。

 でも、私は、この借りは絶対に忘れないし、
 こうゆう悔しさは、返すタイプの博打家
です!!!


この借りを返す舞台は?
オークスしかない
ですね・・・。

ひとまず、18番目で良いから、
わが愛馬の「ルージュエヴァイユ」をオークスに出走させてください・・・。

※大外枠でもOKです。


おそらく今年の3歳牝馬では
トップクラスの馬なので通用する(勝ち負けレベル)
と思っています。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189489458
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック