2022年04月21日

戦える態勢にはあると思われます。

さて、今週は?

わが愛馬の
ルージュエヴァイユの大一番とも言える
オークストライアルである
2022年のフローラステークス(^^♪


指定席はダメでしたが・・・

Screenshot_20220421-065128_Outlook.jpg

入場券はGETしました(^^♪

久々に愛馬の雄姿を現地観戦してきます(^^♪

で、本日は?
ルージュエヴァイユの
2022年のフローラステークスの直前追い切りなどについて♪

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

ルージュエヴァイユ

2022.04.20
美浦:黒岩陽一厩舎
坂路下馬場で運動後、坂路にて併せ馬で追い切り。
坂路
ルージュエヴァイユ 54.1-39.6-26.0-13.0 馬なり
スカイトライア   54.7-40.2-26.5-13.2 仕掛け

黒岩調教師
先週の段階で状態は整っていましたし、
 普段はウッドチップコースを
 中心に追い切っていたのですが、
 動ける範囲でやろうと思ったため、
 今日は坂路で追い切りました。

 エヴァイユが追走する形だったのですが、
 昨日からの雨とチップの入れ替えで
 馬場が相当重くはなっていたこともあり、
 力の要る馬場で少し脚を取られながら走っていましたね。


 それでも手応えが悪くなる感じでもなかったですし、

 気負ってしまう感じも見られず、
 手応えは最後まで馬なりのまま。

 息遣いも良化していますし、
 ウッドと坂路の違いはあるものの、
 全体の動きとしても先週に比べて良くなっている
のではないでしょうか。

 レースになれば調教以上のパフォーマンスを見せてくれる馬ですし、
 ここまでスムーズに調整を進めることができたので、
 あとは馬の力を信じてレースを見守りたいと思います。

 予定通り、今週のフローラSに戸崎騎手で投票するつもりです」
※4月24日(日)東京11R・フローラS(G2・牝馬・芝2000m)を戸崎圭太騎手で予定。

2022.04.14
美浦:黒岩陽一厩舎

厩舎周りを引き運動。

黒岩師
「追い切った翌日ですので、
 今日は厩舎周りを引き運動で調整しました。

 運動中の脚運びはスムーズで、
 テンションもそこまで高くなっていませんし、
 脚元にも違和感などは出ていないですね。

 飼い葉食い自体は良いので、
 ここから何とか馬体重を増やしていければと思っています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

馬体重についての言及はないですが・・・。
ひとまず、戦える態勢にはあると思われます。


あとは?相手強化にはなるワケで・・・。
このあたりの比較になりますが・・・。


あくまで、いち個人的な出資者目線(馬券師目線的)には?
デキ8分以上なら、勝ち負けでは?という思い込み&主観があります。

積んでいるエンジンが違うとみてます。

同じ東京サラブレッドクラブの
ルージュスティリアとの一騎打ちとみてます。

※前走のような出遅れがなければ。


この時期の牝馬の課題は?
やはり馬体重管理ですね。

なかなか増えずらい時期に入ってます。

ルージュエヴァイユも
ルージュスティリアも近い状況にあるようです。

ここを2着以上でなければ?
オークス出走権利はないワケですが・・・。


なんとなく
黒岩陽一調教師は、
この先(オークス)を見据えているような気がします。

3戦3勝でオークスへ!!!
という期待を込めて、応援したいと思います(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189480408
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック