2022年04月02日

レッドガラン 新潟大賞典へ

さて、夏に復帰予定的な感じだった
愛馬のレッドガラン。

急転直下で?
2022年の新潟大賞典に向けて、帰厩
へ。

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン

2022.04.01
山元トレーニングセンター→安田隆行厩舎

担当スタッフ
「周回コース、坂路、トレッドミルを併用してのメニュー構成で、
 予定通り先週末から坂路での15-15を開始。

 火曜日には坂路で3ハロン40.9-13.3のタイムで登坂しています。
 馬体重は変わらず535キロ。


 うるさいタイプで馬っ気なども
 注意しなくてはいけない馬ですが、
 入場からここまで手を焼かされるような
 場面はありませんでした。

 稽古に向かう姿勢もいいですしね。

 体調面はもちろんですが
 精神面に関しても不安はありませんので、
 厩舎とも相談して
 5月8日の新潟大賞典を目標
にすることになりました。

 現時点では4月5日(火)の検疫での
 トレセン帰厩が予定されていますので、
 今週末は15-15にとどめて移動
に備えます」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

急転直下ですが、出走予定はありがたいです。

レッドガランは
大型馬で好調期
に入っており・・・

たしかに、4戦続けて使ったワケで
ひと息は必要だった
と思いますが・・・。

7歳馬で、訳もなく・・・長期休養は意味不明でしたからね。

正直、適鞍がない感じではありますが・・・。
その中で、新潟大賞典は悪くない選択に思えます。

たしかに、左回りは結果は出てないですが・・・。
それほど負けてはいないので。



状態如何では?
前倒しで、マイラーズカップも選択肢に入ってくるのかもしれませんね。

こちらは1600mで少し忙しいですが、得意の阪神コースになるので。


個人的には?
ダート転戦も視野に入れても良いと思います。

ハマれば?頂点はもちろん番組の幅も出てきますので。

いずれにしても、7歳馬ですので、
それほど長くない現役生活ですので
少しでもレース数を使っていって欲しいものです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189438188
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック