2022年03月07日

これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。

引き続き、
出資者の2度目の対決となる
2022年の阪神11Rの大阪城Sについて。

今度は?
レッドジェニアルについて

結果は?
11着の大惨敗・・・。


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2022.03.06
3月6日レース後コメント(11着)

高橋義忠調教師
「すみませんでした。
鮫島克駿騎手は
ゲートは練習の効果で上手に出てくれたが、
 力んで走っていて3コーナーのあたりで
 手応えがなくなってしまった。


 気持ちばかり先行して体がついてこない感じで、
 本調子にはないのかもしれない』
と話していました。

これまでもお伝えしてきましたが、
まだ寒い時季ではあるにしても毛ヅヤが良くないですし、
今日は装鞍時からおとなしくて活気が感じられなかったです。

体の内面に疲れがあるのでしょうね。

このまま使い続けると走る気持ちを失ってしまいそうなので、
この後は放牧へ。

来週中に山元トレーニングセンターか
北海道に移動させる予定です。
芝では苦戦が続いているので、
次走はダートを試してみよう
とも考えています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レースの振り返りですが・・・。

レッドジェニアルの課題のスタートを上手くでて、
外5番手ぐらいを追走。

考えうる最高の位置取りでした。

ですが・・・4角で手応えがなく・・・失速。

結果、11着の大惨敗・・・。


これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。


でした。

応援していて、悲しくなるレベルの敗戦でした。


どの程度の期間の放牧か?
わかりませんし・・・。

立て直せるか?正直わかりません。



可能性としては、まだ試してない事があり・・・。

>芝では苦戦が続いているので、
>次走はダートを試してみよう

これがハマるか?どうか?

それでもダメなら?
あとは障害という選択もあるでしょう・・・。

いずれにしても、らしいレースをしてくる
レッドジェニアルの復活を望みます・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189381172
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック