2022年03月03日

まさかの2度目の出資馬対決へ・・・。

さて、今週は?
愛馬であるレッドジェニアルが?
2022年3月6日(土)阪神11R・大阪城S(L・芝1800m)に出走予定でしたが・・・。

急転直下で
レッドガランも
2022年3月6日(土)阪神11R・大阪城S(L・芝1800m)に出走
へ。

2022年鳴尾記念以来の
まさかの2度目の出資馬対決へ・・・。


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドガラン

2022.03.02
栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 斎藤新J 52.6-38.1-24.5-12.1 一杯

安田隆調教師
「特別登録をおこなった今週の大阪城Sのハンデは57.5キロ。

 58キロなら
 来週の金鯱賞に向かうつもり
で考えていましたが、
 この斤量でこのメンバー、
 それに阪神コースということを踏まえ、
 どちらが勝つチャンスが大きいかを比較した結果、
 今週の大阪城Sに出走
することを決めました。

 力づくで1着をもぎ取り、次のレースに弾みをつけたいと思います」

斎藤新騎手
「すごく落ち着いているのはいいことですが、
 今回は1800mの競馬ということで
 少しピリッとさせたいと考え、
 レース当週でもしっかり負荷を掛けました。

 レース後にしっかりやるのは初めてだったので
 多少モサッとしたところはあったものの、
 相変わらず雄大なフットワークで迫力も満点でしたよ。

 今日しっかりやったことでスイッチが入り、
 雰囲気もガラッと変わってくるでしょう。

 中山での騎乗予定を全てキャンセルさせていただいて
 ガランに騎乗するので、
 結果を出さなければ
と思っています」
※3月6日(土)阪神11R・大阪城S(L・芝1800m)を斎藤新騎手で予定(57.5キロ)。想定から除外はありません。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】


正直、個人的には、

まさかの2度目の出資馬対決は?
避けて欲しかったですけどね・・・。

安田隆調教師は?

>阪神コースということを踏まえ、
>どちらが勝つチャンスが大きいかを比較した結果、
>今週の大阪城Sに出走

>力づくで1着をもぎ取り、次のレースに弾みをつけたい

というコメントから
「賞金加算して、大阪杯挑戦する気なのね・・・」という意思を感じますね。


加えて、
斎藤新騎手は?

>中山での騎乗予定を全てキャンセルさせていただいて
>ガランに騎乗


相当なやる気を感じますね・・・。


レッドガランは?

おそらく想定メンバーから1番人気が想定されますし
57.5キロ
がどうか?

という点があります。


とはいえ、愛馬の比較だと?
叩き2戦目となる
レッドジェニアルの56キロは狙い目だと思っていたので

 馬券師としての目線



 出資者としての目線

の狭間で揺れる事になりそう
です・・・。

願いは同着の1着入線です。(笑ー)

いずれにしても、思わぬ形で
2度目の出資馬対決となる
2022年の大阪城Sは、私にとっての大注目レース
になってしまいました。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189371728
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック