2022年02月26日

調教タイム的には、悪くないですね。

さて、本日は?
来週の2022年の大阪城Sに出走予定の
わが愛馬「レッドジェニアル」の1週間前追い切りなどについて♪

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドジェニアル

2022.02.24
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 鮫島駿J 54.3-38.7-24.7-12.3 強め

助手「今朝(水)はレースで
騎乗予定の鮫島克駿騎手が跨って坂路で追い切りました。

比較的馬場のいい時間帯に追い切ったので
それなりの時計
が出ましたし、
促されてからの動きも素軽く映りましたが、
騎乗した鮫島駿騎手によると
『相変わらず乗り味は良かったのですが、
 一度使ったからといってものすごく変わったとは感じませんでした』

ということでした。

まだレース1週前ですから、
今日やったことでピリッとしてくるのではないでしょうか。


来週のレースに向けて、調整自体は順調に進んでいますよ」
※3月6日(土)阪神11R・大阪城S(L・芝1800m)を鮫島克駿騎手で予定。

2022.02.23
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で調整しました。
坂路 65.6-48.5-31.6-15.5 馬なり

高橋義忠調教師
「明日(木)追い切る予定のため、
 今朝は坂路を普通キャンターで乗りました。

 15-15に近いペースでしたが、
 オープン馬であるジェニアルとっての
 普通のペースといったところでしょう。

担当スタッフによると
 『今になって冬毛が伸び始めてきた』ということで、
 代謝が落ちてきているのかもしれませんね。

 動きは相変わらず良好ですし、
 どこか痛めているわけでもなく、
 次走に向けて進めていくことに影響はないと見ていて、
 飼い葉の種類の見直しを図ることで補えればと考えています」

2022.02.17
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 54.7-39.9-25.8-12.6 馬なり

高橋義忠調教師
「疲れもなくフレッシュな状態にあるということで、
 坂路でサッとやりました。

騎乗した助手によると、
『近くに馬がいても力まずリラックスして走っていましたし、
 バランス面も問題なかったですね』ということです。

 去勢によるものなのか、
 余計なことに力を注いだり、
 周りに気をひかれたりすることもなく、
 大人といった雰囲気ですよ。

 引き続きコンスタントに
 時計を刻んで次走に備えることにしています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

調教タイム的には、悪くないですね。

気になるのは?

>騎乗した鮫島駿騎手によると
>一度使ったからといってものすごく変わったとは感じませんでした



>担当スタッフによると
>『今になって冬毛が伸び始めてきた』ということで、
>代謝が落ちてきているのかも

の2点でしょうか?

なんとも言えませんが、
前走、今までと違うレースぶりをみせた。
(ゲートが開いたタイミングで出れた部分もありますが)

これが刺激になって
結果的に、差し追い込みに戻ったとしても
行きぶっりが変わってくる可能性がある
ので

出資者目線としては、(馬券師目線が正解か?)
そういった部分にヤマを張りたいですね。

久々の勝利を期待してますので
来週の直前追い切りで更なる上積みを期待したい
ですね♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189361081
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック