レッドガランの京都記念出走により
わが愛馬の出走ラッシュとなりそうです。
まず、2022年2月の口火を切る形になるのが?
去勢明け&外傷明けとなる
レッドジェニアル。
2022年2月6日(日)
小倉11R・関門橋S(4歳上オープン・芝2000m)に
鮫島克駿騎手で出走予定♪
1カ月前の近況および臨戦過程などについて♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドジェニアル
2022.01.13
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 53.1-39.0-25.7-12.6 強め
助手
「坂路で時計を出しました。
オープン馬ですから
この程度の時計は簡単に出ますが、
変に力むようなこともなく、
伸び伸び気持ち良さそうに走っていました。
一時は気持ちばかりが先走って
オーバーワークになりがちでしたが、
ここ最近は冷静さを取り戻していますよ。
明日(金)はレースで騎乗する鮫島克駿騎手に乗ってもらって
ゲート練習をおこなう予定。
練習に長い時間を掛けると我慢できなくなって
アクシデントにつながる可能性もあるので、
確認程度にとどめることにしています」
2022.01.12
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で調整しました。
坂路 65.4-48.1-31.7-15.7 馬なり
助手
「明日(木)追い切る予定で、
今朝は坂路で調整しました。
わずかながらでも緩さは解消してきましたし、
帰厩時よりは平常心を保って走ることができています。
馬房でものんびり落ち着いて過ごしていて、
今の精神状態なら調教以外での消耗は
最小限で済ませられそうですよ。
明日(木)は坂路でそれなりに負荷を掛けて、
明後日(金)は久々にゲート練習をおこなうことになるかもしれません」
2022.01.06
栗東:高橋義忠厩舎
本日は坂路で調整しました。
坂路 79.7-58.8-38.2-18.0 馬なり
助手
「去勢の効果で周りの馬に反応して鳴くことはなくなりましたよ。
ただ、元気は元気で普段でも追い切り時でも
Cウッドコースに入れるとオーバーワークになりがち。
一昨日(火)もラスト1ハロンの時計が速くなったので、
昨日は角馬場での調整にとどめたくらいです。
活気が漲っていることはプラスに捉えたいですが、
競馬はもう少し先なのでテンションの高さばかりが
先行して余計な消耗につながらないよう
気をつけながら進めなければいけませんし、
年末の調教に騎乗した
鮫島克駿騎手も『かなり緩い。時間が掛かりそう』
と話していたので、
しっかり乗り込んでコンディションを上げていければと考えています」
※2月6日(日)小倉11R・関門橋S(4歳上オープン・芝2000m)を鮫島克駿騎手で予定。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
まだまだ、本来のデキではなさそうですが・・・。
1ケ月ありますし、去勢明けでどこまで?
というのは、正直、あります。
ただ・・・相手関係は?相当ラクなので・・・。
そのあたりの期待ですね。
課題のゲートを出て、本来の走りができれば?
いわゆる単穴(特大)でしょう。
凡走もありえますが・・・。
馬主的には、応援
馬券師的には、むりせず、軽く狙いたい一戦かな?
という感じですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドジェニアル(レッドアゲート16)の最新記事】
- 残念ながら、障害適性なし。
- あとは、障害適性があるか?だけですね・・..
- ひとまずは、ダート適性があるのか?
- 使えるのところの中で、選択肢を考えて欲し..
- 今度は、なにか見せて欲しいな・・・。
- 4角あたりで「おっ」と思ったのですが・・..
- なにかみせてくれたらOK
- どうやら、除外見込みのようです
- 意外と手が合うのかも?
- 初ダートであり、状態面も、現時点では、な..
- ここ2年らしくないレースが続いております..
- レッドジェニアル 深屈腱周囲炎
- レッドジェニアル ダート挑戦へ。
- これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。
- 実績と56キロのハンデでヤマを張るしかな..
- 調教タイム的には、悪くないですね。
- レッドジェニアル 大阪城Sへ
- 収穫はあったレースかな?と思います。
- 少し単勝だけ買って応援しようかな?ぐらい..
- 流石は、重賞ウィナーという感じでしょうか..