山元トレーニングセンターでデビューに向け
調整していた
2歳の愛馬「ルージュエヴァイユ」( ナッシングバットドリームズの2019)が?

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
ルージュエヴァイユ(ナッシングバットドリームズ2019)
2021.11.11
山元トレーニングセンター→黒岩陽一厩舎
担当スタッフ
「明日の検疫での入厩となりますので、
今晩トレセンへ向けて出発します。
移動が控えていましたから
今週は時計を出さずに普通キャンターでの調整。
コンスタントに速いところを消化してきたので、
上手いことリフレッシュできたんじゃないかなと思います。
少しですけど馬体重も462キロに増えましたしね。
元気に送り出すことができますので、
あとは厩舎にお任せです。
トレセンに帰ってからも、また頑張ってもらいましょう」
2021.11.05
山元トレーニングセンター
担当スタッフ
「先週末は坂路で3ハロン36.6-12.0のタイム。
検疫の都合で11月3日のトレセン移動は
仕切り直しとなりましたが、
この速い時計にも余裕をもって対応してくれましたし、
稽古後の息遣いも良かったですね。
強めの稽古を定期的に重ねてきて、
中身もいい具合に整ったようです。
恐らく来週の検疫にスライドとなるかと思いますので、
今週末は40秒くらいのところをやって
送り出そうかなと考えています。
精神状態を心配しなくてもいいタイプで、
強めの稽古を消化しても馬は落ち着いたもの。
馬が増えて人の動きも多いトレセンへと環境が変わっても、
動じることなく過ごすことができそうな雰囲気ですね」
2021.10.29
山元トレーニングセンター
担当スタッフ
「速いところを予定していた先週末は、
坂路で3ハロン37.8-12.1の時計をマーク。
動きは上々でしたし、
稽古後も反動は見られませんね。
今週は火曜に42.2-12.7のタイムで登坂。
精神状態はもとより体調が安定しているので、
イメージ通りのメニューを課すことができています。
今日現在では11月3日の検疫が予定されていますので、
週末に37秒くらいの速いところを
ビシッとやって送り出すような形で調整中です。
コンスタントに時計を出してきましたが、
ピリピリしたところを見せるわけでもなく、
馬体重にも波がありません。
トレセン移動後もデビューへ向けて
この雰囲気で進められれば頼もしいですね」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
思ったより、馬体重が増えなかったですね・・・。
できれば?480キロぐらいまで戻して
460キロ台でデビューが理想かな?
なんて思ってましたが・・・。
まー考え方ですが・・・
強度の高い調教をして、馬体重が微増した
と考えれば?良いのかも?しれませんが。
正直、結構期待しているので・・・。
黒岩陽一厩舎入厩後の動きに注目してます♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【ルージュエヴァイユ( ナッシングバットドリームズの2019)の最新記事】
- 現地観戦しなくて良かったです。
- 安心はできないコメントですね・・・。
- 正直、勝てたとは思いませんが・・・。
- 54キロでの出走は魅力
- ルージュエヴァイユ 愛知杯 1週間前追い..
- あの勝てたはずのフローラSを優勝していた..
- ルージュエヴァイユ ユートピアSへ
- 単勝1.5倍の馬らしい格の違いを見せつけ..
- 相手はラクではないが、ここは通過点と信じ..
- 2勝クラスでは、おそらく勝ち負けでしょう..
- ルージュエヴァイユ 山中湖特別へ
- ルージュエヴァイユ 紫苑S 回避
- 結果は6着も大きな挑戦でした。感謝しかな..
- 悲願の愛馬の初クラシック制覇期待してます..
- 下剋上の可能性かなりあると思ってます♪
- オークス出走が叶えば?勝ち負けだと思って..
- 申し訳ないが・・・勝馬にすら勝てた可能性..
- できれば?馬体重448キロ以上あれば・・..
- 戦える態勢にはあると思われます。
- 来週で状態が上向くのを祈るのみ