2021年11月12日

思ったより、馬体重が増えなかったですね・・・。

さて、ゲート試験合格後
山元トレーニングセンターでデビューに向け
調整していた
2歳の愛馬「ルージュエヴァイユ」( ナッシングバットドリームズの2019)が?

右矢印1黒岩陽一厩舎に再入厩
へ♪

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

ルージュエヴァイユ(ナッシングバットドリームズ2019)

2021.11.11

山元トレーニングセンター→黒岩陽一厩舎

担当スタッフ
「明日の検疫での入厩となりますので、
 今晩トレセンへ向けて出発します。

 移動が控えていましたから
 今週は時計を出さずに普通キャンターでの調整。

 コンスタントに速いところを消化してきたので、
 上手いことリフレッシュできたんじゃないかなと思います。

 少しですけど馬体重も462キロに増えましたしね。

 元気に送り出すことができますので、
 あとは厩舎にお任せです。

 トレセンに帰ってからも、また頑張ってもらいましょう」

2021.11.05
山元トレーニングセンター

担当スタッフ
先週末は坂路で3ハロン36.6-12.0のタイム。
 検疫の都合で11月3日のトレセン移動は
 仕切り直しとなりましたが、
 この速い時計にも余裕をもって対応してくれましたし、
 稽古後の息遣いも良かっ
たですね。

 強めの稽古を定期的に重ねてきて、
 中身もいい具合に整った
ようです。

 恐らく来週の検疫にスライドとなるかと思いますので、
 今週末は40秒くらいのところをやって
 送り出そうかなと考えています。

 精神状態を心配しなくてもいいタイプで、
 強めの稽古を消化しても馬は落ち着いたもの。


 馬が増えて人の動きも多いトレセンへと環境が変わっても、
 動じることなく過ごすことができそうな雰囲気ですね」

2021.10.29
山元トレーニングセンター

担当スタッフ
「速いところを予定していた先週末は、
 坂路で3ハロン37.8-12.1の時計をマーク。


 動きは上々でしたし、
 稽古後も反動は見られませんね。

 今週は火曜に42.2-12.7のタイムで登坂。

 精神状態はもとより体調が安定しているので、
 イメージ通りのメニューを課すことができています。

 今日現在では11月3日の検疫が予定されていますので、
 週末に37秒くらいの速いところを
 ビシッとやって送り出すような形で調整中
です。

 コンスタントに時計を出してきましたが、
 ピリピリしたところを見せるわけでもなく、
 馬体重にも波がありません。


 トレセン移動後もデビューへ向けて
 この雰囲気で進められれば頼もしいですね」


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

思ったより、馬体重が増えなかったですね・・・。

できれば?480キロぐらいまで戻して
460キロ台でデビューが理想かな?


なんて思ってましたが・・・。


まー考え方ですが・・・


 強度の高い調教をして、馬体重が微増した


と考えれば?良いのかも?
しれませんが。


正直、結構期待しているので・・・。
黒岩陽一厩舎入厩後の動きに注目してます♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189130151
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック