2021年10月25日

落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である・・・。

さて、先週は?
愛馬「レッドシルヴァーナ」が?

10月23日(土)阪神10R・トルマリンS(3歳上3勝クラス・牝馬・ダ1800m)
に出走しましたが・・・?

結果は?10着・・・。


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2021.10.23
10月23日レース後コメント(10着)

庄野調教師
「泉谷騎手は『道中は無理せず追走できたし、
 最後まで気持ちを切らさず走ってくれた。

 残り100mくらいのところで
 体力的に精一杯になり呼吸も苦しそうになったが、
 バタッとは止まらず踏ん張っていた』
と話していました。

 追い切り時計こそ目立たなくても、
 動き自体は良かったので牝馬限定戦
ならと思っていましたが、
 出しきっての結果なので仕方ありません。

 止めずによく頑張ってくれたと思います。
 今後については未定も週明けに放牧に出すことになりそうです」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

まず、レースの振り返りですが・・・。

行ってナンボの馬が、差しに構えて
直線ノビず、脚が上がり、敗戦・・・。

ひとまず、3〜5番手は取らないと厳しいでしょうね。

今回、その位置だと?
もっと着順を落とす可能性があるけど・・・。

それでも、差す脚がないので、打ち手はこれしかない・・・。

で、状態面ですが・・・?

その前に、調教が軽すぎる・・・。

その癖

>追い切り時計こそ目立たなくても、
>動き自体は良かったので

と、意味不明な師のコメント



番組選択は悪くないけど・・・。
3勝クラスって、権利取れないと次使えないんですよね・・・。

毎回、中途半端な状態で使い右矢印1放牧の形

レッドシルヴァーナは、
元々が叩き良好型の馬なので、
連続使いできないのは、大きなマイナスポイント

=落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である・・・。


とさえ思うほどです・・・。


あとは、使える番組がないか?(3勝クラスの芝とか)
※ダート1400や1800って、登録多いので。

少しは考えてくれている感がないんですよね・・・。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189089752
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック