愛馬のレッドエーデルについて♪
次走は?
10月24日(日)新潟7R・3歳上1勝クラス(若手・ダ1200m)
西村淳也騎手となるようです♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
2021.10.08
栗東:岡田稲男厩舎
調整メニュー:角馬場(ハッキング)→坂路
坂路 80.5-58.2-38.0-18.1 馬なり
岡田調教師
「昨日(木)帰厩し、今朝(金)は坂路を軽く1本上がりました。
順調さを欠いて帰厩が遅れてしまったものの、
今はもう気になるところはありませんね。
もともと速い時計を必要とするタイプではないので、
2週間ほど乗り込めば粗方仕上がるはず。
次は目先を変えて
ダートを使うつもりで、
地方在籍時の実績からも変わり身を期待したいところです。
再来週の新潟・ダ1200mの若手騎手戦を
目標にしっかり乗り込んでいきます。
乗り役は西村淳也騎手を確保しました」
※10月24日(日)新潟7R・3歳上1勝クラス(若手・ダ1200m)を西村淳也騎手で予定。
2021.10.07
ノーザンファーム天栄→岡田稲男厩舎
本日(木)の検疫で帰厩しました。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
まー芝では?通用してないですからね・・・。
ダートしかないですよね?
できれば
1400mの方が良かった気もしますが・・・。
もし?ダート1200mで
ある程度戦えるようなら、芝の短距離(千直)も含め
打ち手がだいぶ出てきます。
せめて好走時には、
馬券内いや、優先出走権獲得ぐらいはお願いしたいところですからね・・・。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエーデル (アドマイヤリッチの17)の最新記事】
- レッドエーデルが繋靭帯炎を発症
- 正直、絶望的な結果でした。
- 急転直下で、愛馬2頭出しになりました
- 最後方から、上がり35.5秒では・・・勝..
- 失うものはないので・・・直線勝負でどこま..
- 次走は狙い頃かもしれない・・・。(馬券師..
- 典型的にヤマを張るしかないレベル
- 今週は、愛馬で西村淳也騎手祭り?
- 距離短縮でどうか?
- JRA復帰戦ではあるが・・・?
- レッドエーデル 岡田稲男厩舎
- 最短でのJRA復帰へ♪
- 急転直下で明日、園田での2戦目へ
- 吉村智洋騎手で出走が確定
- レッドエーデル 園田でのデビュー戦へ
- レッドエーデル 園田競馬 転厩
- 現役引退で良かった気がするのですが・・・..
- 最後の未勝利戦 精一杯応援したいと思いま..
- 好騎乗。されど・・・4着
- 相手関係を考慮した番組選択