愛馬「レッドガラン」が?
10月3日(日)中京11R・ポートアイランドS(L・芝1600m)に
斎藤新騎手で出走し
『3着』という結果でした。
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
2021.10.03
10月3日レース後コメント(3着)
安田隆調教師
「斎藤新騎手にはロスのない競馬をするよう
指示を送っていましたが、
多少の出負けはあっても内をピッタリいい位置で競馬をしてくれました。
直線でも一頭分の狭いスペースを突いて
見せ場も作ってくれましたが、
メンバーも強力でしたし、
休み明けの分もあって伸び切れずといったところでしたね。
次走については状態や番組を見てから判断させていただきますが、
一度叩いたことや涼しくなったことで、
これからグングン調子を上げてくれるはずです」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
レースを振り返ると?
やや位置が後ろでした・・・。
出走メンバー的には?
もう一段前での競馬が良かったのですが・・・。
及第点な位置取り(3角ぐらいにはイン5ぐらいの形になったので)
で、かなり狭いところを?
斎藤新騎手がこじ開けてきたのですが・・・。
直線伸び切らずも・・・復帰初戦の3着は評価したい。
って感じですかね。
てか、愛馬で、久々の馬券内
正直、予想が難しかったので・・・単・複中心でした。

レッドガランは、
芝1600mでは?限界がありそう。(キレないですね)
芝なら、ベストは?

あとは?重賞ウィナーになるべく
活路をダート転戦に見出す時期ではあると思います。
現状、そんなに強い馬いませんので
適性次第では?
面白い存在になれる可能性もあるので・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の最新記事】
- レッドガラン 引退
- 3戦続けて、消化不良でしたね
- 正直、距離は少々長いかもの印象も
- レッドガランの2022年の東京大賞典を振..
- 外5番手あたりで追走できれば理想的
- レッドガラン 東京大賞典
- オメガパフュームの引退で、東京大賞典出走..
- なんだか、勿体ないレースでしたね・・・。..
- 過去最高のデキの可能性もあるとみてます。..
- 1発の気配漂う・・・(出資者としての贔屓..
- レッドガラン チャンピオンズC
- 正直に・・・結果は、厳しかったですね
- レッドガランの2022年の天皇賞・秋の直..
- レッドガラン 横山和生騎手で天皇賞 秋へ..
- 距離でしょうね。
- レッドガランの2022年の京都大賞典の直..
- デキは問題ないでしょう。
- レッドガラン 京都大賞典へ
- 思っていたより、ペースが流れませんでした..
- レッドガランの2022年の札幌記念の1週..