2021年09月25日

レッドシルヴァーナ トルマリンSへ

不可解な状態での夏場の出走で
大惨敗から、立て直しを図る
愛馬「レッドシルヴァーナ」

次走は?
10月23日(土)阪神10R・トルマリンS(3歳上3勝クラス・牝馬・ダ1800m)へ♪


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2021.09.24
チャンピオンヒルズ
馬体重529キロ。

引き続き調整は順調に進んでおり、
周回コースでジックリ体をほぐしてから
坂路を1本上がっています。

週に2回は坂路で強めの調教をおこなっているところで、
先週土曜日には4ハロン58秒台、
今週火曜日にも56秒台の時計を出しました。

トモの疲れが解消したことで
動きは着実に良くなっていますし、
息遣いの荒さも暑い時季ほどは感じなくなっています。

次走は10月23日(土)に
阪神でおこなわれる
3勝クラスの牝馬限定戦・トルマリンSに向けて

調整を進めることになっており、
早ければ来週にも帰厩する予定です。
※10月23日(土)阪神10R・トルマリンS(3歳上3勝クラス・牝馬・ダ1800m)を予定。

2021.09.17
チャンピオンヒルズ
馬体重531キロ。

周回コースと坂路を併用して調整を続けています。
今週火曜日にも坂路で4ハロン56秒台の時計を出しましたが、
楽な手応えを保ったまま併走馬に先着しました。

硬さは感じず、
動きも本数を重ねるごとに良くなっていますし、
夏場と比べて息遣いもそこまで気になりません。

帰厩に向けて週2回の強めの調教を継続することにしており、
明日(土)も天候が大きく崩れなければ
15-14ほどのペースで乗ることにしています。

2021.09.10
チャンピオンヒルズ
馬体重539キロ。

引き続き調整は順調に進んでおり、
先週土曜日に4ハロン58秒、
今週火曜日にも56秒ほどの時計を出しました。

治療したことでトモの疲れが解消し、
調教の動きも良くなっていますが、
息遣いには改善の余地がある状態です。

引き続き週2回の強めの調教を継続しながら
コンディションの良化を図っていきます。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

前走は、デキも酷かったですし・・・。
牡馬のいる相手が強い感じでしたからね・・・。

出走メンバーはわかりませんが・・・。
前走よりは、相手がラクになりそうな気はします。


ただ・・・年齢を重ねて、衰えも感じるので
距離を詰めるか?

条件は変えてみる手はあると思うのですがね・・・。

ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189019839
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック