愛馬「レッドシルヴァーナ」が?
2021年8月1日(日)
新潟10R・柳都S(3歳上3勝クラス・ダ1800m)を
荻野極騎手で予定なワケですが・・・?
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
2021.07.28
栗東:庄野靖志厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 56.6-41.2-27.1-14.0 馬なり
助手
「先週併せ馬で追い切ってからグンと上向いてきました。
今朝の追い切りも時計こそ目立ちませんが、
自分からハミを取って進んでいきましたし、
ゴール手前で気を抜くようなこともなかったですね。
また、バランスも良く、
トモの力強さも感じられましたよ。
これなら競馬でも頑張れるでしょう」
庄野調教師
「新潟までの輸送や暑さを考慮し、
追い切りは軽めにとどめましたが、
適度に気持ちは入ってきています。
不安な部分も解消したため、予定通り今週のレースに投票します」
※8月1日(日)新潟10R・柳都S(3歳上3勝クラス・ダ1800m)に荻野極騎手(51キロ)で出走を予定しています。想定からは除外の可能性があります。
2021.07.22
栗東:庄野靖志厩舎
本日は引き運動をおこないました。
助手
「追い切り後も馬体へのダメージは見られず、
運動中の歩様に硬さもありませんでした。
暑い中でも飼い葉を残さず食べているのは
頼もしい限りですが、
馬体重は544キロもありました。
輸送もありますし、
見た目もそこまで太くは映らないものの、
レースに向けて絞り込んでいきたいところです」
2021.07.21
栗東:庄野靖志厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路
レッドシルヴァーナ 54.6-39.5-26.1-13.5 馬なり
トリフォリウム 53.4-38.3-24.8-12.4
助手
「坂路で併せ馬を消化しました。
道中はほぼ並んだ態勢で進めましたが、
最後は遅れてしまいました。
息遣いや息の入りはあまり良くなかったですし、
ゴール手前、それも以前より早い段階でブレーキを掛けるなど
前に行こうとする気持ちも薄かったです。
飼い葉はしっかり食べていて体調にも変化はなく、
見た目にも不安はないのですが、
調教の動きからすると夏場は得意ではないのかもしれません」
2021.07.15
栗東:庄野靖志厩舎
本日は引き運動をおこないました。
助手
「帰厩後の調整も順調に進んでいます。
これまでと大きく変わったところは
特にありませんが、元気一杯で体調は良さそうですよ。
馬体の張りも悪くありません。
次走は8月1日(日)の新潟・柳都S(ダ1800m)に荻野極騎手で向かうことにしました。
新潟コースは合いそうなので楽しみです」
※8月1日(日)新潟10R・柳都S(3歳上3勝クラス・ダ1800m)を荻野極騎手で予定。
2021.07.14
栗東:庄野靖志厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 55.1-40.5-26.7-13.9 馬なり
助手
「今朝(水)は坂路で15-13を目標に時計を出しました。
牧場からは『もう1本やって送り出したかった』
と報告を受けていますが、
やはりいつもの帰厩後と同じく全体的に緩い印象を受けます。
それに、左右へモタれることはなかったものの、
ゴールの手前になると
自分で走るのをやめようとするのも相変わらずでした。
これから乗り込んでいくことで心身のバランスを整え、
コンディションを上げていければと考えています」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
1週間前は?
> 見た目にも不安はないのですが、
>調教の動きからすると夏場は得意ではないのかも
とあり・・・「じゃー使うなよ・・・とか思うワケでしたが」
翌週には?
>先週併せ馬で追い切ってからグンと上向いてきました。
>不安な部分も解消したため、予定通り今週のレースに投票します
ほんとかよ・・・?いい加減だな・・・。
ほんとに、ガラリ一変したのだろうか・・・?
と感じるワケです。
しいて挙げれば?

過度な期待は禁物でしょう。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドシルヴァーナ(シルバーフォックス16)の最新記事】
- レッドシルヴァーナ 引退
- 落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である..
- レッドシルヴァーナ トルマリンSへ
- 輸送で体重を減らしてもねぇ・・・・
- 急な乗り替わりでしたが、非常に上手く乗っ..
- 組み合わせ的には悪くないですね。
- 久々にらしい競馬をみせてくれましたが・・..
- 出走できれば?相手関係はラクになりそうだ..
- なにかを変えないと結果は変わらないかもし..
- レッドシルヴァーナの転厩初戦は、梅田Sか..
- 完璧(100点)な騎乗、されど結果は14..
- 愛馬が岩田康誠 祭り?
- 予定調和?の除外で、年明けの招福Sへ
- まさかの?15着の大惨敗・・・。
- まだ?そこまで・・仕上がってないかも?
- 叩き良好型ではあるが・・・チャンスあり
- 昇級初戦に向けて
- 課題はタイム短縮でしょうかね?
- ブリンカー着用と、減量騎手がポイントにな..
- 不可解な敗戦・・・。