2021年07月02日

坂井瑠星騎手で函館記念へ

さて、昨日は?
東京サラブレッドクラブの2021年の募集馬における
第1次先行募集締切馬のメールの
当落が送られたようですが・・・。


私には、送られてきてません!!!
(1000口超えではないため・・・当たり前な話ですが


で、今日は?久々に復帰戦となる
レッドジェニアルについて


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2021.07.01 : 栗東:高橋義忠厩舎

昨日(水)函館競馬場ウッドチップコースで調整、
本日(木)函館競馬場ウッドチップコースで追い切りました。

函館ウッド 坂井J 69.1-53.8-39.8-12.4 馬なり

助手
「今朝(木)の追い切りはレースで騎乗する
 坂井騎手に乗ってもらいました。

 向正面から
 徐々にペースアップするロングスパートといった内容でしたが、
 最後まで大きなストライドやスピード感を持続。

 迫力のある走りだったと思います。

坂井騎手は

『前運動から落ち着いていてすごく乗りやすかった。
 トビが大きくゆったりした走りで、
 アクセルも軽くないのでレースでは伸び伸び走らせたい』

と好感触を得られたようでした。

来週の1週前追い切りも
坂井騎手が騎乗することになっていますが、
ゲートに不安がある馬なので
ゲート練習にも協力してもらうかもしれません」

2021.06.24 : 函館競馬場/高橋義忠厩舎
昨日(水)は函館ウッドチップコースで追い切り、本日は引き運動をおこないました。

函館ウッド 73.8-56.9-40.9-12.8 馬なり
タイセイシェダル馬なりの外1.8秒先行同入

助手
「火曜日に乗り出しましたが、
 馬装時にわがままな面を見せて収拾がつかないほどでした。

 乗ると観念し、
 スクーリングも無事ひと通り終えることができましたが、
 洗い場では鳴いていますし、
 ブラシを掛けていても余計なことをしてばかり。

 初めての場所ということもあるかもしれませんが、
 馬っぷりや毛ヅヤもかなりいいように
 エネルギーがあり余っているのかもしれないですね。

 1本目の追い切りは昨日(水)消化済み。

 併せ馬でしたが、
 いきなり負荷は掛けたくなかったので
 相手の動きに合わせるガス抜き程度の内容にとどめました。

 体に気になる部分がないせいか、
 動きは良かったですし、
 変に引っ掛かることもなく、
 これまでと比較してもすごく乗りやすかったですよ。

 蹄には注意を払っていますが、
 気にする素振りは見せていませんし、
 装蹄師にも定期的に確認してもらっていて、
 今のところは大丈夫です」

※7月18日(日)函館11R・函館記念(G3・芝2000m)を坂井瑠星騎手で予定。

2021.06.20 : 山元トレーニングセンター→函館競馬場
本日(日)の検疫で高橋義忠厩舎(函館競馬場)に入厩しました。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

さて、4カ月ぶりでしょうか?

新コンビに、坂井瑠星騎手を迎えての一戦となるワケですが・・・。

なんとなく、レッドジェニアルと手が合いそうな気がします♪


いわゆる若手ではあるけど・・・追える騎手だとは思うので。

思い切った騎乗を期待したい♪
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188808480
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック