本題にしようと思ってましたが・・・。
昨日は?
2021年の日本ダービーでした。
その2021年の日本ダービーを振り返る。
頂点に立ったのは
シャフリヤール。
Twitterでも、予想の段階でも書きましたが・・・(予想は大ハズレ)
やはり日本ダービーは、
騎手にとっての鬼門と言えますね。
1番人気だった皐月賞馬
エフフォーリア
横山武史騎手は、
ミスはしたワケではないが・・・。
できる騎乗はした。
でも、ちょっとした隙がありましたよね・・・。
ルメール騎手鞍上のサトノレイナスを意識しすぎたのでしょう。
外を気にするそぶりを見受けられた。(ほぼ勝ちを確信した感じでしたよね)
そこを突いたのが?
シャフリヤールの鞍上の福永祐一騎手でしたね。
福永祐一騎手も「日本ダービー勝つまでに・・・ホント長かった」
そんな印象がありますが、
そういった経験が活きた一戦でしょう。
ここの差があったと言えるでしょう。
横山武史という騎手が
超一流騎手の仲間入りする過程で必要な敗戦だった・・・。
私にはそんな気がした一戦でした。
2021年の日本ダービーがあったから
後に、〇勝も勝てる騎手になった・・・。
そうゆう貴重な経験をしたレースではなかろうか?
なんか書き始めたら、お腹いっぱいになったので
レッドカムイの振り返り等は、また後日・・・(書かないんだ・・・)
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【日記の最新記事】
- 岩田康誠騎手とのコンビ継続!!!
- 個人的な2022年の競馬に関する目標
- 愛馬が出走ラッシュの時期に入りそう
- なにやら‽厚みのある封筒が?
- 2021年の一口馬主&競馬予想の初心およ..
- 「本年も1年ありがとうございました。」
- 今日はJBCデーだ。「そうだ。久々に地方..
- ダービーウィークは、愛馬は出走して欲しい..
- どうも気に入らない・・・。
- 51の一口馬主ブログは、こちらにお引越し..
- 2020年の一口馬主&競馬予想の目標など..
- 天皇賞 春は、見直した方が良いのでは?
- 古い競馬ファン的には嫌い
- 2019年の中山記念を予想してみた
- 新年なんで目標を書いておこう
- 一口馬主ライフとしては寂しい1年
- 後楽園 ラウンジセブン 行ってきた
- まー甘くないものです・・・。
- 今秋初の大井決戦に行って参ります
- 一口馬主 意外に、イヤなコメント