2021年04月29日

出走できれば?相手関係はラクになりそうだが・・・?

先週、出走予定も除外となった
愛馬のレッドシルヴァーナ。

次走は?
2021年5月9日(日)
新潟12R・三条S(4歳上3勝クラス・ダ1800m)を
横山和生騎手で予定となるようです。

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2021.04.28 : 栗東:庄野靖志厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 54.5-40.0-26.4-13.4 馬なり

助手
「坂路で15-13ほどの時計を出しました。
 左右へのモタれはなかったですし、
 息遣いも問題ありませんでしたが、
 ゴールを過ぎるとすぐに走るのを
 やめようとする部分は相変わらず。
 良くも悪くも現状維持
といったところですね」


庄野調教師
「今週の東京のレース(春光S)へ出走するプランもあったのですが、
 検討した結果、特別登録は見送って、
 来週の新潟で組まれている牝馬限定戦に向かうことにしました。
 ジョッキーは横山和騎手に依頼済みです」
※5月9日(日)新潟12R・三条S(4歳上3勝クラス・ダ1800m)を横山和生騎手で予定。



2021.04.22 : 栗東:庄野靖志厩舎

本日は引き運動をおこないました。

助手
「昨日(水)の獣医師のチェックでは『異常なし』、
今朝の運動中の歩様なども問題ありませんでした。

飼い葉食いや体つきも変わらずで、
馬体重は520キロでした」

庄野調教師
「登録馬、権利持ちが多いので、
 除外の可能性もあるといった状況。
 もし残念ながら除外となった場合は、
 相手関係なども勘案して検討したいと思います」
※4月25日(日)阪神10R・灘S(4歳上3勝クラス・ダ1800m)に荻野極騎手(51キロ)で投票しましたが、除外(非当選)となりました。

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】


出走できるか?わかりませんが・・・。

牝馬限定戦に出走できれば?
相手関係はラクになりそうだが・・・?

懸念は?
 ゴールを過ぎるとすぐに走るのを
>やめようとする部分は相変わらず。
>良くも悪くも現状維持
といったところですね

ここですね・・・。


前回も書きましたが・・・。
舞台を変えないなら?

補助具などで造りを変えるとか?
手を打たないと・・・どうにもならない
ですよね。

牝馬って、こうなると結構時間がかかるので・・・。
肉体ではなく、
メンタルとなると少々厄介
です。

愛馬でなければ?
狙い目が立たないレベルでしょう・・・。(馬券師目線)
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188624489
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック