2021年04月13日

なにかを変えないと結果は変わらないかもしれない・・・。

さて、先週の
梅田S(ダ1800)に出走した
愛馬「レッドシルヴァーナ」ですが・・・?

結果は11着・・・。


ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】


21.04.11 : 4月11日レース後コメント(11着)

庄野調教師
「すみませんでした。
 溜めてキレるタイプではないので、
 前々から粘り込みましょう」

とレース前にジョッキーとは話をしていましたが、
厳しい展開になってしまいましたね。

北村宏騎手は
『ハナ争いで消耗はあったにせよ2番手におさまったので、
 そこから淡々と運べればと考えていましたが、
 外からのプレッシャーがキツかったですし、
 ペースも流れていたので息を入れられなかったです。

 最後もしぶとさは見せてくれたので、
 展開次第ではもう少しやれたと思います』
と話していました。

きょうは転厩初戦ということで
ブリンカーなどは使いませんでしたが、
ジョッキーに聞いてみても
馬具が必要だとは感じなかったということなので、
次もつけずにレースに臨むつもり。

その次走ですが、
中1週で阪神と中3週での新潟のどちらかで検討します」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

レースの振り返りですが・・・。
完璧な騎乗
だったと思います。

イン3で脚をためる形
されど、人気馬に早めに仕掛けられ、ペースが上がり
直線パッタリ・・・。


なかなか厳しい内容です・・・。


ひとまず、

>中1週で阪神と中3週での新潟のどちらかで検討

との事ですが・・・。
なにかを変えないと結果は変わらないかもしれない・・・。

まず、レース選択として
距離を詰めてみる手もある
でしょう。


あるいは、番組を変えないなら
思い切って直線勝負!!!
の形もあり
でしょう。

ただ、良さはスタートが上手なので・・・。
個人的には、距離を詰める方が良い気がする。

あるいは、ダートではなく?
芝に替えてみるとか?



なかなか3勝クラスになると
続けての出走が難しいので・・・このあたり出走できそうな番組を使う
というのも手かも? ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188575725
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック