転厩した愛馬レッドシルヴァーナ。
全姉であるレッドシャーロットを管理する
庄野靖志厩舎への転厩となりました。
で、その転厩初戦は?
2021年4月11日(日)の
阪神12R・梅田S(4歳上3勝クラス・ダ1800m)となるようです♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
21.03.24 : 栗東:庄野靖志厩舎
本日は坂路で調整しました。
坂路 54.9-40.2-26.0-12.8 馬なり
リュクスポケット馬なりと併入
庄野調教師
「先週金曜日に厩舎へ迎え入れました。
姉のシャーロットも管理していましたが、
シルヴァーナの方が脚は長くて体つきも雄大。
全姉妹でもタイプは違いますね。
今のところ復帰戦は4月11日(日)阪神12R・梅田S(ダ1800m)を考えています」
助手
「厩舎にきてからも飼い葉は食べていますし、
変わった癖もなく、とても扱いやすいです。
今朝は坂路で時計を出しましたが、
手綱を持って体を支えているうちは上手に走れても、
手綱を放すと前後のバランスが崩れてしまいました。
まだ緩さがあるので、
乗り込んだり体をケアしたりすることで
バランスの改善に努めていきます」
※4月11日(日)阪神12R・梅田S(4歳上3勝クラス・ダ1800m)を予定。
21.03.19 : チャンピオンヒルズ→庄野靖志厩舎
馬体重519キロ。
今週水曜日に坂路で
4ハロン55秒ほどの時計を出しましたが、
息遣いは気になりませんし、
体の使い方も問題なし。
疲れが溜まりやすい
右トモも定期的に高周波を当ててケアしているため、
これまでと比較しても良好な状態を保っています。
入場後は時間を掛けて乗り込んで態勢が整ったことから、
今日(金)の検疫で栗東・庄野靖志厩舎に入厩しました。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
久々の復帰戦となった前走は?
不可解な敗戦でした・・・(原因不明)
よく言われる放牧明けで
メンタル部分が上手く言ってなかった感じでしょうかね?
改めて・・・という感じでしょうか?
ここ数戦の敗戦でイメージが悪くなっているので
予想としては、
ヤマを張る形でしょうかね?
鞍上なども含め、復調を期待したい!!! ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドシルヴァーナ(シルバーフォックス16)の最新記事】
- レッドシルヴァーナ 引退
- 落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である..
- レッドシルヴァーナ トルマリンSへ
- 輸送で体重を減らしてもねぇ・・・・
- ほんとに、ガラリ一変したのだろうか・・・..
- 急な乗り替わりでしたが、非常に上手く乗っ..
- 組み合わせ的には悪くないですね。
- 久々にらしい競馬をみせてくれましたが・・..
- 出走できれば?相手関係はラクになりそうだ..
- なにかを変えないと結果は変わらないかもし..
- 完璧(100点)な騎乗、されど結果は14..
- 愛馬が岩田康誠 祭り?
- 予定調和?の除外で、年明けの招福Sへ
- まさかの?15着の大惨敗・・・。
- まだ?そこまで・・仕上がってないかも?
- 叩き良好型ではあるが・・・チャンスあり
- 昇級初戦に向けて
- 課題はタイム短縮でしょうかね?
- ブリンカー着用と、減量騎手がポイントにな..
- 不可解な敗戦・・・。