2021年03月13日

泣きの4戦目

さて、今週末はお生憎の雨模様ですね。

で、明日の中山10Rの東風S(L・芝1600m)に
愛馬レッドガランが?
横山和生騎手で出走を予定♪
※予想は、明日書くとして。

という事で
直前追い切りなどについて♪

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

2021.03.11 : 栗東:安田隆行厩舎

本日はプールで調整しました。

助手
「運動中は近くに牝馬がいなかったので
 すごく落ち着いて歩いていましたし、
 歩様などに気になるところもなかったですね。

 馬体重は526キロ。

 久々の長距離輸送なので
 どれくらい減ってしまうのか読みづらいですが、
 大型馬なのでそこまで考え過ぎなくてもいいかな
 と思っています。

 明日は坂路かポリトラックコースで調整し、
 輸送やレースに備えるつもりです」

安田隆調教師
この時期が合っているのか充実期を迎えたからか、
 ずっと体調は安定していて見た目もパン
としています。

 初めて走るコースですが、
 ペースさえある程度流れてくれれば
 結果につなげられるはず
です」
※3月14日(日)中山10R・東風S(L・芝1600m)に横山和生騎手で出走します。

2021.03.10 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は坂路で追い切りました。
坂路 横山和J 54.2-38.3-24.6-12.4 馬なり

助手
「今朝(水)の最終追い切りも横山和騎手が乗ってくれました。

 追い切り後には
 『ちょうどいい具合に気が入っていて、
  抑えるのが大変だった。
 
 やればもっと時計を詰められたはず。


 レースでも頑張ります』
と話していました。

もともと調教でも動く馬ですが、
今日もすごく良く見えました。


追い切り後に与えた飼い葉もあっという間に完食。
いつも通りの様子で体調も万全です。
今のガランなら中山コースも克服してくれるでしょう」
※3月14日(日)中山10R・東風S(L・芝1600m)に横山和生騎手で出走を予定しています。想定から除外はありません。

2021.03.04 : 栗東:安田隆行厩舎
本日は引き運動をおこないました。

助手
「昨日(水)獣医師のチェックを受けて、
 いつも通り疲労回復だけ打ってもらいました。

 『他に傷んだところなどはない』
 ということでしたよ。

 追い切り後も何ひとつ変わらずといったところで
 歩様に硬さはありませんし、
 飼い葉食いも問題なし。
 馬体重も526キロと先週から変動なく、
 太くもなく細くもなくちょうどいい体つきです。

 昨日しっかりやったので、
 週末は15-15にならない程度の大きめに
 とどめることになるかもしれません」


【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

状態面に関しては、ず〜と安定している印象

鞍上が無駄に押さえつけなければ?
勝てる3戦でした・・・。

泣きの4戦目の印象。


今回も同様ですね。

出走メンバーをみると
逃げ馬がハッキリしているし
ある程度流れるメンバー構成

中段やや前目で良いでしょう。
理想は、5番手追走ぐらい


とにかく気持ち走らせてやって欲しい。
※無駄に、下手に、押さえつけないで欲しいです。

そうすれば?結果は出ると思うのだが・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188485310
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック