復帰戦となった
わが愛馬のレッドジェニアル
結果は?まさかの9着・・・。
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
最新の近況情報 (2021.03.07)
高橋忠調教師
「すみませんでした。
酒井騎手は
『ゲート内で後ろにもたれていたので
バランスを保とうとしたのですが、出遅れてしまいました。
直線もエンジンが掛かり始めたところで進路を失ってしまって。
休み明けでも状態は
ここ数戦の中では1番と言っていいくらいすごくよかったので、
それを生かせず申し訳なく思っています』
と話していました。
ゲートが最大の課題であることはわかっていたので、
中間もしっかり練習をおこなったうえで
レースに臨んだのですが、
練習では問題なくてもレースとなると雰囲気などが違ったり、
かかるストレスも違ったりするのか、
うまく出られませんでした。
ただ、ゲートを怖がったり、
何か悪さをしようとしているわけではなさそうなので、
現状縛るのは得策ではないとみているところです。
このあとについては数日間様子を見てから判断しますが、
一旦リフレッシュ放牧に出すことになるかもしれません。
しばらく勝利から遠ざかっていますが、
しっかり立て直して、
また大舞台でこの馬らしい走りをお見せできればと考えています」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
申し訳ないが・・・格下相手にこんなに負ける馬ではない。
たしかに、ゲートの出が悪かったし・・・スタートは課題だが・・・?

掛かりどうしだった・・・。
押さえつけてどんどん進路がないところへ押し込まれる形。
基本、末脚で勝負する馬だが・・・。
距離を短縮したワケで・・・
どこかで腹を決めてロングスパートするとか?
機転の利く競馬をすべきではなかっただろうか?
そもそも、調教に3週もまたがり
デビューから最も手綱を握ってきて・・・まだ手の中に入ってないのか?
申し訳ないが・・・まずは鞍上を代えましょう。
重賞を勝ってくれた恩はあるが・・・。
昨日のは?
流石に酷すぎる・・・。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドジェニアル(レッドアゲート16)の最新記事】
- 今できる最善を尽くしてくれた騎乗だったと..
- 残念ながら、障害適性なし。
- あとは、障害適性があるか?だけですね・・..
- ひとまずは、ダート適性があるのか?
- 使えるのところの中で、選択肢を考えて欲し..
- 今度は、なにか見せて欲しいな・・・。
- 4角あたりで「おっ」と思ったのですが・・..
- なにかみせてくれたらOK
- どうやら、除外見込みのようです
- 意外と手が合うのかも?
- 初ダートであり、状態面も、現時点では、な..
- ここ2年らしくないレースが続いております..
- レッドジェニアル 深屈腱周囲炎
- レッドジェニアル ダート挑戦へ。
- これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。
- 実績と56キロのハンデでヤマを張るしかな..
- 調教タイム的には、悪くないですね。
- レッドジェニアル 大阪城Sへ
- 収穫はあったレースかな?と思います。
- 少し単勝だけ買って応援しようかな?ぐらい..