愛馬レッドシルヴァーナが?
7か月ぶりの復帰戦に臨んだワケですが・・・?
結果は?

ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
21.01.17 : 1月17日レース後コメント(14着)
松田調教師
「外枠で道中は壁を作れなかった分、
脚がたまらなかったのでしょうか。
騎乗した岩田康騎手は
『直線半ばまではいい感じでしたが、
急にスッとハミが抜けて走るのを止めてしまったようでした』
と話していました。
上がりの歩様は今のところ問題なさそうですが、
また厩舎に帰ってから良く見ておきます。
結果を出すことができず申し訳ないです」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
個人的に、岩田康誠騎手を叩く気になりません。
いや、むしろ完璧(100点)な騎乗だったのではなかろうか?
たしかに、外枠だった・・・。
されど、今回のメンバー構成
枠順・脚質・能力という観点で、
外3番手は最高のポジションニングであると思う。
4角の時点で
「良し。これなら?イケる!!!」
と私は思いましたが・・・。
久々なせいなのか?
急に失速していきました・・・。
岩田康誠騎手から
> 『直線半ばまではいい感じでしたが、
>急にスッとハミが抜けて走るのを止めてしまったようでした』
↑というコメント通りだと思います。
メンタル的な部分だと・・・時間が掛かる可能性がありますね。
牝馬って、こうゆうの結構あるんで・・・。
途中で走るのヤメちゃう・・・となると厄介です。
松田調教師がどんな判断をするか?
わかりませんが・・・。
補助具を使ってみたり、距離や舞台設定を変えたり
なにかしら?手を打たないと厳しいかも?
クラス的に、続けて使えない可能性もあり
再度、放牧から立て直しかもですね・・・。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドシルヴァーナ(シルバーフォックス16)の最新記事】
- レッドシルヴァーナ 引退
- 落ち目の馬にとって3勝クラスは残酷である..
- レッドシルヴァーナ トルマリンSへ
- 輸送で体重を減らしてもねぇ・・・・
- ほんとに、ガラリ一変したのだろうか・・・..
- 急な乗り替わりでしたが、非常に上手く乗っ..
- 組み合わせ的には悪くないですね。
- 久々にらしい競馬をみせてくれましたが・・..
- 出走できれば?相手関係はラクになりそうだ..
- なにかを変えないと結果は変わらないかもし..
- レッドシルヴァーナの転厩初戦は、梅田Sか..
- 愛馬が岩田康誠 祭り?
- 予定調和?の除外で、年明けの招福Sへ
- まさかの?15着の大惨敗・・・。
- まだ?そこまで・・仕上がってないかも?
- 叩き良好型ではあるが・・・チャンスあり
- 昇級初戦に向けて
- 課題はタイム短縮でしょうかね?
- ブリンカー着用と、減量騎手がポイントにな..
- 不可解な敗戦・・・。