かつ2021年の初開催から?
一口馬主としては、
いきなり、重賞挑戦!!!の勝負の週となります♪
私は、一口馬主を始める前に・・・こう思ってました。
「せめて、金杯ぐらいに出走できる馬に出資したい!!!」
と。
実際やってみると?
10年かかりましたね。
いろんな巡り合わせがあるワケですが・・・日本ダービー出走も2度ありますが。
年始の初戦の重賞というのは、なかなか楽しみですよね♪
で、2021年の京都金杯に出走予定の
レッドガランの最終追い切りなどについて♪
ひとまず、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
12/30 坂路 助手 53.7-38.7-25.0-12.8 一杯
スワーヴシャルルに0.4秒遅れ
1/2 坂路 北村友J 54.2-38.6-24.8-12.0 馬なり
助手
「年末に併せ馬でしっかりやった時は、
馬場がかなり悪かったので時計はかかりましたが、
動きはすごく良かったです。
昨日(土)の最終追い切りに騎乗した北村友騎手も
『緩さも解消しましたし、
前走よりもいい意味でピリッとしていて
さらに動けそうだと感じました。
心身ともに良くなっていますね。
頑張ります』
と好感触を得たようでした。
やはり1回使ったことによる上積みは大きいと思います。
けさの時点での馬体重は526キロ。
いつものレース前と変わらない数字なので、
競馬も同じくらいで出走できそうですし、
初めての中京コースでも
左回りは何度か経験しているので心配していません。
あすは坂路かポリトラックコースで
調整してレースに備えることにしています」
安田隆調教師
「昨日(土)最終追い切りを終えたところで、
年末年始も中身の濃い調整をこなすことができました。
状態面に関して不安はありませんよ。
中京コースなので外枠を引きたくないですし、
展開に注文がつくタイプなのでいいペースが流れてほしいと思っています。
未対戦組との力関係は未知でも
広い中京コースがマッチすれば好勝負になるとみています」
※1月5日(火)中京11レース(京都金杯G3・芝1600m)に北村友騎手で出走します。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
正直、ラクな相手ではないです。
ただ、前走から1キロ減
2走目も+材料でしょう。
更に、人気も落ちるのは美味しいですね♪
ただ、左回りは、少々課題ありですが・・・。
ここは1発期待したいですね。
愛馬のレッドガランの重賞制覇&お年玉期待したいです♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の最新記事】
- レッドガラン 引退
- 3戦続けて、消化不良でしたね
- 正直、距離は少々長いかもの印象も
- レッドガランの2022年の東京大賞典を振..
- 外5番手あたりで追走できれば理想的
- レッドガラン 東京大賞典
- オメガパフュームの引退で、東京大賞典出走..
- なんだか、勿体ないレースでしたね・・・。..
- 過去最高のデキの可能性もあるとみてます。..
- 1発の気配漂う・・・(出資者としての贔屓..
- レッドガラン チャンピオンズC
- 正直に・・・結果は、厳しかったですね
- レッドガランの2022年の天皇賞・秋の直..
- レッドガラン 横山和生騎手で天皇賞 秋へ..
- 距離でしょうね。
- レッドガランの2022年の京都大賞典の直..
- デキは問題ないでしょう。
- レッドガラン 京都大賞典へ
- 思っていたより、ペースが流れませんでした..
- レッドガランの2022年の札幌記念の1週..