昨日の2020年のジャパンカップは?
ほんと名勝負でしたね♪
最初の注目ポイントは?
キセキだったワケですが・・・。
そのキセキが大逃げを打ったおかげで
かなりレースは面白くなりましたね。
「もしかして、逃げ切るのか???????????」
という展開。
ですが、
3冠馬3頭は落ち着いて自分のペースでレースを進めた。
引退レースとなった
アーモンドアイは見事な有終の美でした。
ちなみに、パドック観て・・・「あーこれは?予想外したわ」
って思うレベルの最高のデキに見えました。
ルメール騎手の判断も
3強の中で最も早く追い出しました。
3歳の3冠馬2頭も追い詰めるも届かず・・・。
力の差がありましたね。
どの馬も全力を出し切ったレースでしたし
非常に感動したレースでした。
私も20年以上競馬を観てますが・・・。
歴代でもベスト3に入る
ほんと名勝負でしたね♪
またこんな名勝負を観たいですね♪
ちなみに、私の中での
過去最高のNO1レースは?
ナリタブライアンVSマヤノトップガン
阪神大賞典のマッチレース
です。
※馬連を握しめて、両方頑張れ!!!ってレース観てました。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【競馬ニュースの最新記事】
- 福永祐一 調教師転身
- G1勝っても種牡馬になれないのか・・・。..
- 長年の競馬ファンですが・・・あまり記憶に..
- セレクトセール 2021
- 川崎競馬 中止
- セレクトセール 2020 当歳馬結果
- セレクトセール 2020 1歳馬結果
- 2020年のフェブラリーステークスの枠順..
- 藤田菜七子 重賞制覇
- ロジャーバローズ 引退
- 時代が終わったな・・・。
- セレクトセール 2019 結果
- JRAブリーズアップセール 2019
- アーモンドアイ 凱旋門賞を断念とか、会員..
- 藤田菜七子 3キロ減は買いか?
- スーパー未勝利 廃止
- ジャパンカップ 2018 枠順
- 2018年のマイルチャンピオンシップの枠..
- エリザベス女王杯 2018 枠順
- 凱旋門賞 2018 枠順