愛馬レッドガランが?
2020年のカシオペアステークスの出走しました。
結果は?
4着・・・少々残念な結果となりました。
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
20.11.01 : 11月1日レース後コメント(4着)
安田隆調教師
「ジョッキーはうまく乗ってくれたのですが、
最後もうひと伸びがありませんでした。
大型馬でもともと休み明けが得意と言えないタイプですが、
乗り込み量は十分で、
きれいな体に仕上がっていたので残念です。
レース後に浜中騎手は
『外枠ながらも内寄りに入れて前に壁をつくって運べましたし、
勝ち馬のすぐ後ろで流れにも乗れました。
納得のいく競馬はできたのですが、
上位の馬たちとは斤量差もあり、
最後はキレ負けしてしまいました。すみません』
と話していました。
このあとは勝ってマイルCSに挑戦しようと考えていましたが、
きょうのレースの内容や結果を受けて、
次走は12月のリステッド競走に向かうことになりそうです。
数日以内にグリーンウッドトレーニングへ放牧に出す予定です」
ネット上では?
浜中騎手を叩く輩がいましたが・・・。
申し訳ないが、
私はナイス騎乗だったと思う。
4角回って勝利を確信したレベルだったので・・・。
それでも結果は4着だった・・・。
敗因は?
力か?斤量1キロか?状態か?
個人的には?
斤量1キロが効いたのかな?
という印象。
ただ・・・この程度のメンバーで1キロ差で
勝てないようでは?
G1で大仕事はできません。
しばしG3ぐらいが目標になってくる感じでしょう。
で、レッドガランの次走については?
12月のリステッド競争という話ですが・・・。
同様なハンデになりそうだし、
G3なら?
出走できそうな気がするのですがね・・・。
チャレンジカップとか?
あるいはダート路線という選択肢もアリな気がしますね。
浦和記念とか?
次走については
安田調教師の判断待ちとなりますが・・・。
リステッド競争で
4着というのは立派な成績ですが・・・。
期待値が高かっただけに・・・非常に残念な結果でした。
次回の巻き返しに期待したい。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の最新記事】
- レッドガラン 引退
- 3戦続けて、消化不良でしたね
- 正直、距離は少々長いかもの印象も
- レッドガランの2022年の東京大賞典を振..
- 外5番手あたりで追走できれば理想的
- レッドガラン 東京大賞典
- オメガパフュームの引退で、東京大賞典出走..
- なんだか、勿体ないレースでしたね・・・。..
- 過去最高のデキの可能性もあるとみてます。..
- 1発の気配漂う・・・(出資者としての贔屓..
- レッドガラン チャンピオンズC
- 正直に・・・結果は、厳しかったですね
- レッドガランの2022年の天皇賞・秋の直..
- レッドガラン 横山和生騎手で天皇賞 秋へ..
- 距離でしょうね。
- レッドガランの2022年の京都大賞典の直..
- デキは問題ないでしょう。
- レッドガラン 京都大賞典へ
- 思っていたより、ペースが流れませんでした..
- レッドガランの2022年の札幌記念の1週..