あー引退か?
と思っていた
愛馬の「レッドエーデル」。
1勝クラスのダート戦を使うようですね?
=現役続行みたいですね・・・。
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドエーデル
2020.09.18 : ノーザンファームしがらき
馬体重458キロ。
先週金曜日に入場し、現在はマシンで調整しています。
特に疲れた様子は見せていませんし、
馬体重も順調に回復してきたため、
早ければ明日(土)、
遅くとも週明けからトレッドミルで調整を始めることにしています。
目立った傷みもないことから、
立て直しを図った後は一度ダートを試してみることになりました。
1勝クラスへの出走となりますが、
母がダートで活躍した馬ですし、
違った面を見せてくれることに期待しています。
2020.09.10 : 栗東:齋藤崇史厩舎
調整メニュー:引き運動
今日も引き運動で調整しています。
体調は問題ありませんが、
明日、一旦ノーザンファームしがらきへ移動します。
2020.09.09 : 栗東:齋藤崇史厩舎
調整メニュー:引き運動
レース後も変わりありません。
今後については、関係者間で協議する予定となっています。
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
なるほど・・・協議の結果
格上挑戦での現役続行という事のようですね・・・。
正直なところで・・・途中で走るのヤメてしまうようなので
現役引退で良かった気がするのですが・・・。
まー地方に転厩するにしても?
ダート適正は確認しておきたい。
という事かもしれませんね。
ここ最近は、未勝利は勝てず
そのまま格上挑戦する馬も増えているので・・・。
そのあたりもあるのかもしれませんね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドエーデル (アドマイヤリッチの17)の最新記事】
- レッドエーデルが繋靭帯炎を発症
- レッドエーデル ダート転戦へ
- 正直、絶望的な結果でした。
- 急転直下で、愛馬2頭出しになりました
- 最後方から、上がり35.5秒では・・・勝..
- 失うものはないので・・・直線勝負でどこま..
- 次走は狙い頃かもしれない・・・。(馬券師..
- 典型的にヤマを張るしかないレベル
- 今週は、愛馬で西村淳也騎手祭り?
- 距離短縮でどうか?
- JRA復帰戦ではあるが・・・?
- レッドエーデル 岡田稲男厩舎
- 最短でのJRA復帰へ♪
- 急転直下で明日、園田での2戦目へ
- 吉村智洋騎手で出走が確定
- レッドエーデル 園田でのデビュー戦へ
- レッドエーデル 園田競馬 転厩
- 最後の未勝利戦 精一杯応援したいと思いま..
- 好騎乗。されど・・・4着
- 相手関係を考慮した番組選択