2歳の愛馬レッドアストラム(オリオンムーンの2018)
の近況について
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドアストラム(オリオンムーン18)
2020.07.24 : 栗東:大久保龍志厩舎
調整メニュー:ゲート試験(合格)
大久保調教師
「ゲート試験を受験して合格しましたが、
発馬は遅いのでデビューまでには引き続き練習が必要です。
調教後の獣医師のチェックで
右前脚の繋靭帯に反応があり、
発馬の際に捻ってしまったようです。
まだまだ馬体も水っぽく、
脚元もカラッとしていない状況で、
いま無理をさせると壊れてしまうかもしれませんし、
普通のところを丹念に乗り込んでいった方が良いと思います。
数日間はこちらで脚元の様子を見て、
グリーンウッドトレーニングへ移動させることにします」
2020.07.23 : 栗東:大久保厩舎
調整メニュー:ゲート練習
大久保調教師
「今朝もゲート練習を行っています。
渋りながらも枠内に入っていましたし、
発馬も昨日よりは少し良くなっていたので、
明日ゲート試験を受けてみることにします」
2020.07.22 : 栗東:大久保厩舎
調整メニュー:ゲート練習
大久保調教師
「土曜日に2歳馬3頭で入厩させたので、
僚馬と一緒に今朝からゲート練習を始めています。
発馬はグループの中で一番遅く、
今日の練習の限りでは時間がかかりそうな雰囲気です。
初日に角馬場で乗った時も脚をいれると反抗して止まったり、
立ち上がったりしたりして、
気の悪い面が見られました。
ハミを外して、
誘導馬つけると後ろは素直についていくので、
まだ馬がわかっていない部分もあるのかもしれません。
明日も引き続きゲート練習を行う予定です」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
2歳の愛馬レッドアストラム(オリオンムーンの2018)は?
5月に入厩の話が出て・・・ようやく7月に入厩
入厩前のコメントとは異なり・・・。
>まだまだ馬体も水っぽく、
>脚元もカラッとしていない状況
>発馬はグループの中で一番遅く、
>今日の練習の限りでは時間がかかりそうな雰囲気
>気の悪い面が見られました。
と入厩後のコメントは手厳しい感じでしたが・・・
なんとか、ゲート試験をクリアするも?
今度は?
>右前脚の繋靭帯に反応があり、
>発馬の際に捻ってしまった
との事ですね・・・。
これは、出資馬全般的な話ですが・・・。
2歳の今時期に順調に早期デビューするのは?
ほんと大変な事ですね・・・。
私の出資馬で
過去の早期デビュー(2歳8月まで)って
18頭に出資して、1頭だけですからね・・・。
やや晩成な馬に出資している点もありますが・・・。
なかなか厳しい早期デビューは難しい・・・。
と毎年思います。
どうも?右前脚の繋靭帯
というキーワードを聞くと良い気はしませんね・・・。
右前脚の繋靭帯炎でない事を祈ります・・・。
ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬の最新記事】
- 一択でしたが、キャンセル募集は見送ります..
- 東京サラブレッドクラブ2019年の募集馬..
- 2019年の東京サラブレッドクラブの募集..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 馬名決..
- オリオンムーン18
- 東京サラブレッドクラブ 2019年募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 先行募..
- 2019年の東京サラブレッドクラブ 私の..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 400..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集動..
- 2019年の東京サラブレッドクラブの募集..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019年の募集..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..
- 東京サラブレッドクラブ 2019 募集馬..