わが愛馬にとって、大きな一戦
私の出資馬にとっては、今年1番の勝負レースになりそうな
2020年の鳴尾記念。
レッドガラン&レッドジェニアルの2頭出し!!!
※単勝2点買いは確定です(希望は1着同着で)
さて、本日は?
レッドジェニアルの鳴尾記念に向けての
直前追い切りなどについて♪
ひとまず【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
2020.06.03 : 栗東:高橋義忠厩舎
本日はCウッドコースにて併せ馬で追い切りました。
CW 81.9−65.7−51.6−38.2−12.1 馬なり
外サンレイポケット 82.2−66.7−52.5−39.2−12.1 一杯
助手
「朝一番にCウッドコースで併せ馬を消化しました。
併走馬よりもだいぶ内目を回って反応だけ確認しましたが、
動き出しからスピードに乗るまでが速かったですし、
ズブさも見せずまじめに走っていました。
最後まで持ったまま、
引っ張ったままで先週と違って加速がとくによかったです。
レースに向けて毎週のように
厳しい追い切りを消化してきましたし、
これ以上にやることがないくらいバランスよくCウッドや坂路、
それに併せ馬やゲート練習などをこなしてきました。
やることはすべてやって準備万端、あとはジョッキーに託します」
※6日(土)阪神11レース・3歳上オープン/鳴尾記念(GV)芝2000mに
酒井騎手で出走を予定しています。想定から除外はありません。
2020.05.28 : 栗東:高橋義忠厩舎
本日はひき運動を行いました。
助手
「けさはひき運動で疲れを取りましたが、
歩様は問題ありませんし、
テンションの高さも気になりませんでした。
ここのところ馬房内でも乗ってからも
我慢することできていて精神面も安定していますね。
帰厩後は毎週金曜日にゲート練習を行っていて、
あすも練習する予定、まだソワッとすることはありますが、
徐々に進歩は見られるのでどうにか納得してもらいたいですね」
馬体重496キロ。
2020.05.27 : 栗東:高橋義忠厩舎
本日はCウッドコースにて追い切りました。
CW 82.7−66.0−50.8−37.0−11.8 一杯
助手
「けさは前運動でもコース入りしてからも落ち着いていました。
道中は前3頭を見ながらゆったり進めましたが、
なかなか自分からギアを上げようとしなかったので
3コーナーから押してハミをかけていきました。
直線に入ってから
もう1度アクションを起こすとスイスイ加速していったので、
あとはリズムよく、
馬の動きの邪魔をしないことを意識しながら追いました。
直線に向いたときにはるか前方にいた3頭とほぼ同入でしたし、
ゴールを過ぎたあとに
あっさり抜き去るほどの勢いですごくいい動きだったと思います。
先週の追い切りとは違って
スプリントトレーニングをできたこともこれからにつながるはずですよ。
引き続き日々の変化を確認し、
その都度調整メニューを組んでいければと考えています」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
毎回書いてますが・・・。
高橋義忠厩舎では、
やれる事を精一杯やってくれている感じがあります♪
デキや臨戦過程文句なし!!!
2020年の鳴尾記念は?
重賞(G2)であり、メンバーはラクではありませんし
強敵もいますが・・・。
ですが・・・おそらく世間的にも
自分個人的にも?
レッドジェニアルは単穴レベルの馬だと思っております。
前走の大阪杯では、相手がかなり強かった。
それに比べれば?かなりラクなメンバー構成にみえます。
展開がハマれば?
1発はあると信じます♪
さて、2度目の重賞制覇なるか?
非常に楽しみです(^^♪ ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドジェニアル(レッドアゲート16)の最新記事】
- 使えるのところの中で、選択肢を考えて欲し..
- 今度は、なにか見せて欲しいな・・・。
- 4角あたりで「おっ」と思ったのですが・・..
- なにかみせてくれたらOK
- どうやら、除外見込みのようです
- 意外と手が合うのかも?
- 初ダートであり、状態面も、現時点では、な..
- ここ2年らしくないレースが続いております..
- レッドジェニアル 深屈腱周囲炎
- レッドジェニアル ダート挑戦へ。
- これ以上ない騎乗での大惨敗・・・。
- 実績と56キロのハンデでヤマを張るしかな..
- 調教タイム的には、悪くないですね。
- レッドジェニアル 大阪城Sへ
- 収穫はあったレースかな?と思います。
- 少し単勝だけ買って応援しようかな?ぐらい..
- 流石は、重賞ウィナーという感じでしょうか..
- まだまだ、本来のデキではなさそうですが・..
- レッドジェニアル 関門橋Sへ
- レッドジェニアル 去勢を検討