2020年05月15日

昇級初戦に向けて

さて、ここに来て
愛馬がほぼ入厩している状況で
楽しみな5月末〜6月
となりそうです(^^♪

本日は?
2勝クラスを勝ち、昇級初戦に向けて調整中の
レッドシルヴァーナの近況
を♪

まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】

レッドシルヴァーナ

2020.05.14 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 2本目 69.1−48.9−30.7−14.2 馬なり

松田調教師
「今朝は坂路を2本上げています。
 乗り込みを進めて、だいぶ目つきもシャキッとしてきた印象です。

 飼い葉食いも良く、
 次走は10キロくらい増えて出走するのではないか
とみています。

 週末に15−15をやって馬体の緩みをチェックして、
 問題なければ来週からさらにペースを上げていく予定です」

2020.05.13 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 71.8−51.7−32.3−14.7 馬なり

松田調教師
「中間も順調に調整しています。
 昨日坂路を2本上げているので、
 今朝は1本の調整です。
 明日は再度2本上げて
 馬体のゆるみを少しずつ取っていくことにしています」

2020.05.07 : 栗東:松田国英厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 馬なり

松田調教師
「今朝も坂路を1本上げています。
 昨日は休み明けの緩さを感じましたが、
 今日はそれが解消されてきているように感じました。

 急に時計は出せませんが、
 引き続き乗り込んでいくことにしています」

2020.05.06 : 栗東トレセン:松田厩舎
調教メニュー:角馬場→坂路
坂 助手 73.9−53.4−34.6−16.9 馬なり

松田調教師
「昨日の検疫で帰厩して、今朝から坂路で乗り出しています。
 特段気にするところもなく帰厩していますので、
 これから乗り込んでいくことにしています」

【東京サラブレッドクラブのHPより 完】

直近の馬体重がわかりませんが・・・。

飼い葉食いも良く、
>次走は10キロくらい増えて出走するのではないか
とみています。

とあるので・・・。
526〜530キロぐらい?あるのかな?

約1か月の放牧から戻って(疲れを取る目的)
で、まだ、じっくり作ってるって感じでしょうかね。

レッドシルヴァーナの次走については?
まだ明言されてませんが・・・。

おそらく、6月の阪神開催でしょうかね?

ダート1800m以上の番組は?

06-14(日)
阪神10R 3歳上 3勝C ダート2000m 灘S

06-28(日)
阪神10R 3歳上ハ 3勝C ダ1800m 花のみちS


あたりなので、
そこまで仕上がってる感じではなし
松田調教師は、厩舎でじっくり作るタイプですし

距離的には?

06-28(日)
阪神10R 3歳上ハ 3勝C ダ1800m 花のみちS


でしょうかね?

どうしても、昇級初戦は相手強化になりますので
状態と相手関係をみながらの?
番組選択でしょうかね?

あるいは、
05-30(土)

京都10R  4歳上ハ 3勝C ダ1800m 東大路S


の可能性もあるのかな?
※次走は10キロくらい増えて出走というコメントから叩き?の目線もあるのか?

ただ、3勝クラスになると?
出走馬が多いので、
権利が取れないと出走できない可能性もあるので・・・。


このあたりの判断を待ちたいですね。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」
にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

一口馬主ランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187492187
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック