愛馬レッドガラン。
次走は?2020年の鳴尾記念へ?
まずは、【こちら】
【以下 東京サラブレッドクラブのHPより】
レッドガラン
20.05.13 : 栗東:安田隆行厩舎
本日はひき運動を行いました。
安田隆調教師
「レース後もとくに変わりありませんよ。
カイバは食べていて元気いっぱいですし、
脚元に疲れも見られないので
もう少し様子を見て土曜日くらいから乗り出すつもりです。
次走についてはエプソムカップ、鳴尾記念のどちらかでと考えていましたが、
エプソムカップは速い上がりを求めるられることが多く、
パワータイプのガランには分が悪いこと、
また阪神コースに実績があることなどから、
6月6日の阪神11R(鳴尾記念/芝2000m)に向かうことにしました。
鞍上は北村友騎手です。次こそ期待に応えられるよう頑張ります」
【東京サラブレッドクラブのHPより 完】
この一報をみた時の私の感想は?
「マジか・・・?」である。
というのも?
もう1頭の愛馬である
レッドジェニアルの次走も?
2020年の鳴尾記念だからである。
まさかの鳴尾記念2頭出し?
※4頭しかいないのに、オープン馬2頭がなにも同じレースでなくても・・・。
というのが本音。
まー目指すは?同着での1着!!!(笑ー)
って感じでしょうかね。
こうなると?軸は決まってしまう・・・。
さてさて、愛馬初の同レース出走が?
重賞競走とは・・・。
いやはや・・・。
2020年の鳴尾記念は思い出に残る一戦になりそうです。 ブログランキングに参加しているので
「↓ポチっっと♪ 応援をお願いいたします♪」

にほんブログ村

一口馬主ランキング

【レッドガラン(ダンスオンザルーフ15)の最新記事】
- レッドガラン 引退
- 3戦続けて、消化不良でしたね
- 正直、距離は少々長いかもの印象も
- レッドガランの2022年の東京大賞典を振..
- 外5番手あたりで追走できれば理想的
- レッドガラン 東京大賞典
- オメガパフュームの引退で、東京大賞典出走..
- なんだか、勿体ないレースでしたね・・・。..
- 過去最高のデキの可能性もあるとみてます。..
- 1発の気配漂う・・・(出資者としての贔屓..
- レッドガラン チャンピオンズC
- 正直に・・・結果は、厳しかったですね
- レッドガランの2022年の天皇賞・秋の直..
- レッドガラン 横山和生騎手で天皇賞 秋へ..
- 距離でしょうね。
- レッドガランの2022年の京都大賞典の直..
- デキは問題ないでしょう。
- レッドガラン 京都大賞典へ
- 思っていたより、ペースが流れませんでした..
- レッドガランの2022年の札幌記念の1週..